Owners Manual

20 コンピュータのセットアップ
5
次へ
をクリックします。
接続を手動でセットアップする
を選択した場合は、手順
6
に進んでください。それ以外の場合は、画面
の手順に従ってセットアップを完了してください。
メモ : 種類の接続を選んだらよいかからない場合は、ご契約 ISP にお問い合せください。
6
インターネットにどのように接続しますか
?
で設定するオプションをクリックし、
次へ
をクリックします。
7
ISP
から提供されたセットアップ情報を使って、セットアップを完了します。
インターネットの接続に問題がある場合は、
E-
メール、モデム、およびインターネットの問題」を参照して
ください。過去にインターネットの接続に成功したにもかかわらず、今回接続できない場合は、
ISP
のサービ
スが停止している可能性があります。サービスの状態について
ISP
に確認するか、後でもう一度接続してみて
ください。
新しいコンピュータへの情報の転送
Microsoft
®
Windows
®
XP
オペレーティングシステムには、データを元のコンピュータから新しいコン
ピュータに転送する、
ファイルと設定の転送ウィザード
があります。下記のデータが転送できます。
•E-
メールメッセージ
ツールバーの設定
ウィンドウのサイズ
インターネットのブックマーク
新しいコンピュータにネットワークまたはユニバーサルシリアルバス(
USB
)接続を介してデータを転送した
り、書き込み可能
CD
またはフロッピーなどのリムーバブルメディアにデータを保存したりできます。
メモ : 情報をいコンピュータからしいコンピュータに転送するには、ユニバーサルシリアルバス(USB)を 2
のコンピュータの入力 / 出力(I/O)ポートに接接続します。データをユニバーサルシリアルバス(USB)を
して転送するには、コントロールパネル
から ネットワーク接続 ユーティリティにアクセスして、詳細設定 接続の
設定、ホスト
コンピュータや ゲスト コンピュータの定な、追加の設定手順を実行する要があります。
2 のコンピュータで接ケーブルを設置する手順に関しては、マイクロソフトのウェブサイトにて『直接ケーブ
ル接続を構成する方法という文書参照してください。この情報は、特定の国では使用できない場合があります。
新しいコンピュータに情報を転送するには、ファイルと設定の転送ウィザードを実行する必要があります。こ
の手順には、オプションの『オペレーティングシステム
CD
』を使用、または
ファイルと設定の転送ウィザー
ドユーティリティでウィザードディスクを作成することができます。
オペレーティングシステム CD を使用してファイルと設定の転送ウィザードを実行する場合
メモ : この手順では、オペレーティングシステム CD要です。この CD はオプションなので、出荷時にす
てのコンピュータに付しているけではありませ
新しいコンピュータに情報を転送するには、次の手順を実行します。
1
ファイルと設定の転送ウィザード
を起動します。
2
ファイルと設定の転送ウィザードの開始
画面が表示されたら、
次へ
をクリックします。
3
これはどちらのコンピュータですか
?
画面で
転送先の新しいコンピュータ
をクリックし、
次へ
をクリッ
クします。
4
Windows XP CD
がありますか
?
画面で
Windows XP CD
からウィザードを使います
をクリック
して、
次へ
をクリックします。
5
今、古いコンピュータに行ってください
画面が表示されたら、古いコンピュータまたはソースコン
ピュータに行きます。このときに、
次へ
をクリックしないでください。