Owners Manual

114 トラブルシューティング
Start
(スタート)
Control Panel
(コントロールパネル)
Hardware and Sound
(ハードウェアとサウンド)
Scanners and
Cameras
(スキャナとカメラ)とクリックします。お使いのスキャナーが一
に表示されている場合、
Windows
はスキャナーを認しています。
スキャードライバを再インストールします
手順については、スキャナーに付属
しているマニュアルを参照してください。
サウンドおよびスピーカーの問題
以下を確認しながら
162
ページの「
Diagnostics
(診断)ェックリスト」に必
を記入します。
警告 : 本項の手順を開始する前に、『製品情報ガイド』の安全手順に従ってください。
内蔵スピーカーから音が出ない場合
WINDOWS 量を調します
画面下にある黄色のスピーカーのアイコンをダ
ブルクリックして、音量つまみを調節してください。音量が上げてあること、
ュートが選択されていないことを確認します。みを除去するために音量
低音または高調節をします。
キーボードのショートカットを使用して量を調します
<Fn><End>
を押して
スピーカーを無効ュート)、または有効にします。
サウンド(オーディオ)ドライバを再インストールします
119
ページの「ドライ
バとユーティリティのインストール」を参照してください。
外付けスピーカーから音が出ない場合
サブウーハーおよスピーカーの電源が入っているか確認します
スピーカーに付属
しているセットアップを参照してください。スピーカーにボリュームコント
ロールが付いている場合、音量低音、または高調整してみを解消
ます。
WINDOWS のボリュームコントロールを調します
画面にあるスピーカーの
アイコンをクリックまたはダブルクリックします。音量が上げてあること、
ュートが選択されていないことを確認します。
ヘッドフンをヘッドフンコネクタから取り外します
ヘッドフンコネクタに
ヘッドフンを接続すると、動的にスピーカーからのなくなります。
コンセントを確認します
スタンドなどの電でコンセントに問題がな
いか確認します。
的な害を除去します
コンピュータのくで使用している扇風蛍光
またはハロンランプの電源を切り、干渉調べます。
オーディオドライバを再インストールします
119
ページの「ドライバとユーティ
リティのインストール」を参照してください。