Owners Manual
196 用語集
た
通行許可証 — 物品を外国へ一時的に持ち込む場合、一時輸入通関ができる通
関手帳です。商品パスポート
とも呼ばれます。
通知領域
— コンピュータの時計、音量調節、およびプリンタの状況など、プ
ログラムやコンピュータの機能に素早くアクセスできるアイコンが表示されて
いる
Windows タスクバーの領域です。システムトレイとも呼ばれます。
テキストエディター
— たとえば、Windows のメモ帳など、テキストファイ
ルを作成および編集するためのアプリケーションプログラムです。テキストエ
ディタには通常、ワードラップやフォーマット(アンダーラインのオプション
やフォントの変換など)の機能はありません。
ディスクストライピング
— 複数のディスクドライブにまたがってデータを分
散させる技術です。ディスクのストライピングは、ディスクストレージから
データを取り出す動作を高速化します。通常、ディスクのストライピングを利
用しているコンピュータではユーザーがデータユニットサイズまたはストライ
プ幅を選ぶことができます。
デバイス — コンピュータ内部に取り付けられているか、またはコンピュータ
に接続されているディスクドライブ、プリンタ、キーボードなどのハードウェ
アです。
デバイスドライバ
— ドライバを参照してください。
デュアルコア
— 1 つのプロセッサパッケージに 2 つの物理計算ユニットを集
積し、それによって計算効率とマルチタスク機能を向上させた
Intel
®
テクノロ
ジです。
デュアルディスプレイモード
— お使いのディスプレイの拡張として、2 台目の
モニターを使えるようにするディスプレイの設定です。デュアルモニタ
とも呼
ばれます。
トラベルモジュール
— ノートブックコンピュータの重量を減らすために、モ
ジュールベイの中に設置できるよう設計されているプラスチック製のデバイス
です。
ドメイン
— ネットワーク上のコンピュータ、プログラム、およびデバイスの
グループで、特定のユーザーグループによって使用される共通のルールと手順
のある単位として管理されます。ユーザーは、ドメインにログオンしてリソー
スへのアクセスを取得します。
ドライバ
— プリンタなどのデバイスが、オペレーティングシステムに制御さ
れるようにするためのソフトウェアです。多くのデバイスは、コンピュータに
正しいドライバがインストールされていない場合、正常に動作しません。