Owners Manual
用語集 199
メモリマッピング — スタートアップ時に、コンピュータが物理的な場所にメ
モリアドレスを割り当てる処理です。デバイスとソフトウェアが、プロセッサ
によりアクセスできる情報を識別できるようになります。
メモリモジュール
— システム基板に接続されている、メモリチップを搭載し
た小型回路基板です。
モジュールベイ
— オプティカルドライブ、セカンドバッテリー、または Dell
TravelLite™
モジュールなどのようなデバイスをサポートするベイです。
モデム
— アナログ電話回線を介して他のコンピュータと通信するためのデバ
イスです。モデムには、外付けモデム、
PC カード、および内蔵モデムの 3 種
類があります。通常、モデムはインターネットへの接続や
E- メールの交換に使
用されます。
モバイルブロードバンドネットワーク
— (WWAN とも呼ばれます)ワイヤ
レスセルラーテクノロジにより相互通信する非接続のコンピュータ網で、携帯
電話サービスが利用可能な各地域でインターネットアクセスを提供します。お
使いのコンピュータが、ご利用のセルラーサービスプロバイダのサービスエリ
ア内にある限り、物理的な区域に関係なく、コンピュータでモバイルブロード
バンドネットワーク接続を維持できます。
や
読み取り専用 — 表示することはできますが、編集したり削除したりすること
ができないデータやファイルです。次のような場合にファイルを読み取り専用
に設定できます。
•
フロッピーディスク、
CD
、または
DVD
を書き込み防止に設定している場合
•
ファイルがネットワーク上のディレクトリにあり、システム管理者がアクセス権限に
特定の個人だけを許可している場合
ら
リフレッシュレート — 画面上のビデオイメージが再描画される周波数です。
単位は
Hz で、このリフレッシュレートの周波数で画面の水平走査線(垂直周
波数とも呼ばれます)が再描画されます。リフレッシュレートが高いほど、ビ
デオのちらつきが少なく見えます。
ローカルバス
— デバイスにプロセッサへの高速スループットを提供するデー
タバスです。