Reference Guide

234 コンピュータのテレビへの接続と表示設定の調整
Windows Vista
1
デスクトップのもない領域クリックします。
2
Personalize
(カスタマイ)をクリックします。
Personalize
appearance and sounds
(デザインとサウンドのカスタマイ
ウィンドウが表示されます。
3
Display Settings
(表示設定)をクリックします。
4
Display Settings
(表示設定)ウィンドウの
Resolution
像度)で、
スライドバーを移動して、画面像度を上たり下たりします。
5
OK
をクリックします。
Windows XP
1 コントロールパネル
から、
画面のプロパティ
メニューにアクセスします。
2
画面のプロパティ
から、
設定
タブを選択します。
設定
タブでは、画面
像度および画面調整できます。また、
設定
タブでは、
Windows
ルプとサポートをする
トラブルシューティング
ボタンを利用できます。
3
画面の色
および
画面の解像度
を別の設定にしてみます。
メモ:
解像度を上げると、画面上でより小さくアイコンやテキストが表示されます。
追加の設定については、
Settings
(設定)タブの
Advanced
(詳細設定)
タンをクリックし、
Adapter
(アダプタ)
タブをクリックしてから、
List of
Modes
(モードの一覧)をクリックします。像度のレル、リフレッ
シュレートを選択します。
詳細設定ボタンを使用した追加機能へのアクセス
Display Properties
画面のプロパティ)
ウィンドウの
Settings
(設定)
タブにある
Advanced
(詳細設定)
ボタンでは、コンピュータディスプレイを調
するさままな追加のコントロール機能にアクセスできます。また、
Troubleshoot
(トラブルシューティング)
ボタンをクリックして、ディスプレ
イの特定の問解決することもできます。
ヒント 画面の解像度をどれだけ変更できるかは、お使いのディスプ
レイとビデオカードの処理能力によって決まります。特定のレベル
以上は解像度を上げることはできない場合があります。推奨される
画面の解像度のみが一覧で表示されます。