Reference Guide

326 用語集
C
C摂氏(Celsius 温度の測定単位で、水の氷点を 0 度、沸点を 100 度としています。
CD-R — CD recordable — 書き込み可能な CD です。CD-R にはデータを一度だけ記録
できます。一度記録したデータはした書きしたすることはできませ
CD-RW — CD rewritable — 書きえ可能な CD です。データを CD-RW ディスクに
書き込削除したり上書きしたできます(書き込み)
CD-RW ドライブ — CD のデータをったCD-RW(書きえ可能な CD)ディ
スクや
CD-R(書き込み可能な CD)ディスクにデータを書き込むことができるドライブ
です。
CD-RW ディスクには、繰り返し書き込むことが可能ですが、CD-R ディスクには
一度しか書き込むことができませ
CD-RW/DVD ドライブコンドライブとも呼ばれます。CD およ DVD
データをった
CD-RW(書きえ可能な CD)ディスクや CD-R(書き込み可
能な
CD)ディスクにデータを書き込することができるドライブです。CD-RW
ディスクには、繰り返し書き込むことが可能ですが、CD-R ディスクには一度しか書き込
むことができませ
COA — Certificate of Authenticity(実物証明書) お使いのコンピュータのラルに
されている
Windows の英数文字のコードです。Product Key(プロダクトキー)
Product ID(プロダクト ID)とも呼ばれます。
CRIMM — continuity rambus in-line memory module(連続式 RIMM メモリ
ップの搭載されていない特殊なモジュールで、使用されていない
RIMM スロットに
するたに使用されます。
D
DDR SDRAM — double-data-rate SDRAM(ダブルデータ速度 SDRAM データ
バーストサイクルを
2 にする SDRAM の一です。システムの能が向上します。
DDR2 SDRAM — double-data-rate 2 SDRAM(ダブルデータ速度
2 SDRAM
4 ビットプリフェッおよびそのアーキテクチャ上変更によ
メモリ速度を
400 MH 以上にしたタイプの DDR SDRAM
DIMM — dual in-line memory module — システム基のメモリモジュールに接続
されるメモリップを搭載した回路基です。
DIN コネクタ 6 ピンのコネクタで、DIN(ドイツ工業規格)に準しています。
通常
PS/2 キーードやマウスケーブルのコネクタに使用されます。
DMA — direct memory access — DMA チャネルを使うと、RAM とデバイス間での
データ転送がプロセッサをに行えるようになます。
DisplayPortデジタルディスプレイに使用される Video Electronics Standards
Association
VESA)のインタフェース標準です。
DMTF — Distributed Management Task Force — 分散型デスクトップ、ネットワー
ク、企業、およインターネット環境における管理標準を発するハードウェアおよ
フトウェア会社団体です。