Reference Guide

92 ドライブおよびメディア
オペレーティングシステムをインストールした状態での RAID レベル 0 構成の作成
メモ:この操作を行うと、その RAID ドライブ上のすべてのデータが失われます。
1
コンピュータを
RAID
応モードに設定します(
85
ページの「コンピュー
タを
RAID
有効モードに設定する方」を参照)
2
Start
(スタート)
Programs
(プログラム)
Intel(R) Matrix
Storage Manager
Intel Matrix Storage Console
の順にクリッ
クします。
メモ : Actoin(アクション)メニューオプションが表示されない場合、
コンピュータは
RAID 対応モードに設定されていません。
3
Action
(アクション)メニューで
Create RAID Volume
RAID
リュームの作)を選択し、
RAID
ボリュームの作ウィザードを動し
て、
Next
(次へ)をクリックします。
4
Select Volume Location
(ボリュームの場の選択)画面で、
RAID
ベル
0
ボリュームにめる
1
台目ードディスクドライブを選択してか
ら、右矢印をクリックします。
5
RAID
レベル
0
ボリュームにめる
2
台目ードディスクドライブを選択
し、右矢印をクリックします。選択したードディスクドライブが
Selected
(選択み)ウィンドウに表示されます。
Next
(次へ)
をク
リックします。
メモ :
RAID
レベル
0
ボリュームに
3
台目のハードディスクドライブを追加す
るには
3 台目のハードディスクドライブを選択してから上記の手順に従って
ください。
6
Specify Volume Size
(ボリュームサイズの指定)ウィンドウで適
Volume Size
(ボリュームサイズ)をクリックして、
Next
(次へ)をク
リックします。
7
Finish
完了)をクリックしてボリュームを作するか、
Back
(戻る)
クリックして変更をえます。
オペレーティングシステムをインストールした状態での RAID レベル 1 構成の作成
メモ:この操作を行うと、その RAID ドライブ上のすべてのデータが失われます。
1
コンピュータを
RAID
応モードに設定します(
85
ページの「コンピュー
タを
RAID
有効モードに設定する方」を参照)
2
Start
(スタート)
Programs
(プログラム)
Intel(R) Matrix
Storage Manager
Intel Matrix Storage Console
の順にクリッ
クします。
メモ : Action(アクション)メニューオプションが表示されない場合、
コンピュータは
RAID 対応モードに設定されていません。