Inspiron 3195 2-in-1 サービスマニュアル 規制モデル: P31T 規制タイプ: P31T001
メモ、注意、警告 メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法を説明しています。 警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。 © 2019 Dell Inc. その関連会社。不許複製・禁無断転載.Dell、EMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子会社の商標です。その他の商標は、それぞれの所 有者の商標である場合があります。 2019 - 07 Rev.
目次 1 安全にお使いいただくために...............................................................................................................................6 コンピュータ内部の作業を始める前に.................................................................................................................................. 6 作業を開始する前に .....................................................................................................................................................6 ESD(静電気放出)保護..........................................
I/O ボードの取り付け................................................................................................................................................... 29 電源アダプタポート............................................................................................................................................................. 30 電源アダプタポートの取り外し......................................................................................................................................30 電源アダプタ ポートの取り付け.............
セットアップユーティリティ......................................................................................................................................................59 BIOS セットアッププログラムの起動.....................................................................................................................................59 ナビゲーションキー...............................................................................................................................................................59 起動順序................
1 安全にお使いいただくために 身体の安全を守り、コンピュータを損傷から保護するために、次の安全に関する注意に従ってください。 警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安全にお使いいただくための注意事項をお読 みください。安全にお使いいただくためのベストプラクティスの詳細については、規制順守ホームページ(www.dell.
最近のデル製品で使用されている半導体の密度が高くなっているため、静電気による損傷の可能性は、以前のデル製品よりも高くなっています。このた め、以前承認されていたパーツ取り扱い方法の一部は使用できなくなりました。 ESD による障害には、「致命的」および「断続的」の 2 つの障害のタイプがあります。 • 致命的 – 致命的な障害は、ESD 関連障害の約 20 %を占めます。障害によりデバイスの機能が完全に直ちに停止します。致命的な障害の一 例としては、静電気ショックを受けたメモリ DIMM が直ちに「No POST/No Video(POST なし/ビデオなし)」症状を起こし、メモリが存在または機能 しないことを示すビープコードが鳴るケースが挙げられます。 • 断続的 – 断続的なエラーは、ESD 関連障害の約 80 %を占めます。この高い割合は、障害が発生しても、大半のケースにおいてすぐにはそれを認 識することができないことを意味しています。DIMM が静電気ショックを受けたものの、トレースが弱まっただけで、外から見て分かる障害関連の症状 はすぐには発生しません。弱まったトレースが機能停止するまでには数
• ESD パッケージ - すべての ESD に敏感なデバイスは静電気対策を施されたパッケージで出荷および納品されることになっています。金属、静電シ ールドバッグが推奨されます。なお、損傷した部品は、新しい部品が納品されたときと同じ ESD 保護袋とパッケージを使用して返却される必要があ ります。ESD 保護袋は折り重ねてテープで封をし、新しい部品が納品されたときの箱に同じエアクッション梱包材をすべて入れてください。ESD に敏 感なデバイスは、ESD 保護の作業場でのみパッケージから取り出すようにします。ESD 保護袋では、中身のみ保護されるため、袋の表面に部品を 置かないでください。部品は常に、手の中、ESD マット上、システム内、静電気防止袋内に配置します。 • ESD に敏感なコンポーネントの輸送 - 交換パーツまたはデルに返送する部品など、ESD に敏感なコンポーネントを輸送する場合は、安全輸送用 の静電気防止袋にこれらの部品を入れる必要があります。 ESD 保護の概要 Dell 製品のサービスにあたる際は常に従来の有線 ESD 静電気防止用リストバンドと保護用の静電気防止マットを使用するよ
2 コンポーネントの取り外しと取り付け 推奨ツール この文書で説明する操作には、以下のツールが必要です。 • プラスドライバ#1 • マイナスドライバ • プラスチックスクライブ ネジのリスト メモ: コンポーネントからネジを取り外す際は、ネジの種類、ネジの数量をメモし、その後ネジの保管箱に入れておくことをお勧めします。これは、 コンポーネントを交換する際に正しいネジの数量と正しいネジの種類を保管しておくようにするためです。 メモ: 一部のコンピューターには、磁性面があります。コンポーネントを交換する際、ネジが磁性面に取り付けられたままになっていないことを確 認してください。 メモ: ネジの色は、発注時の構成によって異なります。 表 1. ネジのリスト コンポーネント 固定先 ベースカバー パームレストとキーボードアセン M2x5 ブリ 5 ベースカバー パームレストとキーボードアセン M2x6 ブリ 3 バッテリー システム基板 1 WLAN カード ブラケット パームレストとキーボードアセン M2x3.
コンポーネント 固定先 ネジの種類 数 ディスプレイヒンジ ディスプレイ背面カバー M2x2 2 ディスプレイヒンジ ディスプレイ背面カバー M2.5x2.
コンポーネントの取り外しと取り付け 11
手順 1 ベース カバー上の 3 本の拘束ネジを緩めます。 2 ベース カバーをパームレストとキーボード アセンブリに固定している 5 本のネジ(M2x5)を外します。 3 プラスチック スライブを使用して、パームレストとキーボード アセンブリーの左上隅からベース カバーを外します。 4 ベース カバーを持ち上げて、パームレストとキーボード アセンブリーから取り外します。 ベースカバーの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はベース カバーの場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1 ベース カバーをパームレストとキーボード アセンブリーに合わせて、所定の位置にはめ込みます。 2 ベース カバーをパームレストとキーボード アセンブリに固定する 5 本のネジ(M2x5)を取り付けます。 3 ベース カバーをパームレストとキーボード アセンブリーに固定する 3 本の拘束ネジを締めます。 12 コンポーネントの取り外しと取り付け
次の手順 1 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 バッテリー リチウム イオン バッテリに関する注意事項 注意: • リチウムイオン バッテリを取り扱う際は、十分に注意してください。 • システムから取り外す前に、できる限りバッテリを放電してください。放電は、システムから AC アダプタを取り外してバッテリを消耗させることで実 行できます。 • バッテリを破壊したり、落としたり、損傷させたり、バッテリに異物を侵入させたりしないでください。 • バッテリを高温にさらしたり、バッテリ パックまたはセルを分解したりしないでください。 • バッテリの表面に圧力をかけないでください。 • バッテリを曲げないでください。 • 種類にかかわらず、ツールを使用してバッテリをこじ開けないでください。 • バッテリやその他のシステム コンポーネントの偶発的な破裂や損傷を防ぐため、この製品のサービス作業中に、ネジを紛失したり置き忘れたりし ないようにしてください。 • 膨張によってリチウムイオン バッテリがデバイス内で詰まってしまう場合、穴を開けたり、曲げたり、押しつぶし
手順 1 バッテリをシステム基板およびパーム レストとキーボード アセンブリーに固定しているネジ(M2x3)を外します。 2 バッテリーケーブルをシステム基板から外します。 3 バッテリを持ち上げて、パームレストとキーボード アセンブリーから取り外します。 4 コンピューターを表にしてディスプレイを開き、電源ボタンを 5 秒間長押しして、システム基板の静電気を除去します。 14 コンポーネントの取り外しと取り付け
バッテリーの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はバッテリの場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1 バッテリをシステム基板およびパームレストとキーボード アセンブリーに固定するネジ(M2x3)を取り付けます。 2 バッテリーケーブルをシステム基板に接続します。 次の手順 1 ベースカバーを取り付けます。 2 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 ヒートシンク ヒートシンクの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 コンポーネントの取り外しと取り付け 15
このタスクについて 以下の画像はヒートシンクの場所を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1 ヒートシンク上の表示(4 > 3 > 2 > 1)とは逆の順序で、ヒートシンクをシステム基板に固定している 4 本の拘束ネジを緩めます。 2 ヒートシンクを持ち上げて、システム基板から取り外します。 ヒートシンクの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はヒートシンクの場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 16 コンポーネントの取り外しと取り付け
手順 1 ヒートシンクのネジ穴をシステム基板のネジ穴にセットして位置を合わせます。 2 ヒートシンク上に表示されているシーケンシャルな順序で、ヒートシンクをシステム基板に固定する 4 本の拘束ネジを締めます。 次の手順 1 バッテリーを取り付けます。 2 ベースカバーを取り付けます。 3 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 メモリモジュール メモリモジュールの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 4 ヒートシンクを取り外します。 このタスクについて 以下の画像はメモリ モジュールの場所を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 コンポーネントの取り外しと取り付け 17
手順 1 透明シートをはがしてメモリモジュールを取り出せるようにします。 2 メモリモジュールスロットの両端にある固定クリップを、メモリモジュールが持ち上がるまで指先で慎重に広げます。 3 メモリモジュールをメモリモジュールスロットから取り外します。 メモリモジュールの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はメモリ モジュールの場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 18 コンポーネントの取り外しと取り付け
手順 1 透明シートをはがしてメモリモジュールスロットにアクセスします。 2 メモリモジュールの切り込みをメモリモジュールスロットのタブに合わせます。 3 メモリモジュールを斜めにしてスロットにしっかりと差し込み、所定の位置にカチッと収まるまでメモリモジュールを押し込みます。 カチッという感触がない場合は、メモリモジュールを取り外して、もう一度差し込んでください。 次の手順 1 ヒートシンクを取り付けます。 2 バッテリーを取り付けます。 3 ベースカバーを取り付けます。 4 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 I/O ボードケーブル I/O ボード ケーブルの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 このタスクについて 以下の画像は I/O ボード ケーブルの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 コンポーネントの取り外しと取り付け 19
手順 1 黒の粘着テープを剥がして、センサーボード ケーブルを I/O ボード ケーブルから外します。 2 ラッチを持ち上げて、I/O ボード ケーブルをシステム基板と I/O ボードの両方から外します。 I/O ボード ケーブルの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像は I/O ボード ケーブルの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 20 コンポーネントの取り外しと取り付け
手順 1 I/O ボード ケーブルをシステム基板のコネクタと I/O ボードのコネクタに差し込み、ラッチを押し下げてケーブルを固定します。 2 センサーボード ケーブルを I/O ボード ケーブルに貼り付けます。 次の手順 1 バッテリーを取り付けます。 2 ベースカバーを取り付けます。 3 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 WLAN カード WLAN カードの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 4 I/O ボードケーブルを外します。 このタスクについて 以下の画像は WLAN カードの場所を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 コンポーネントの取り外しと取り付け 21
手順 1 WLAN カード ブラケットを WLAN カードおよびパームレストとキーボード アセンブリーに固定しているネジ(M2x3.
注意: WLAN カードへの損傷を避けるため、カードの下にケーブルを置かないでください。 手順 1 WLAN カードにアンテナケーブルを接続します。 次の表は、お使いのコンピューターでサポートする WLAN カード用アンテナケーブルのカラー スキーマを示したものです。 表 2. アンテナケーブルの色分け ワイヤレスカードのコネクタ アンテナケーブルの色 メイン(白色の三角形) 白色 補助(黒色の三角形) 黒色 2 WLAN カードの切り込みを WLAN カード スロットのタブに合わせ、WLAN カードを傾けて WLAN カード スロットに差し込みます。 3 WLAN カード ブラケットのネジ穴を WLAN カードおよびパームレストとキーボード アセンブリーのネジ穴に合わせます。 4 W カード ブラケットをワイヤレス カードおよびパームレストとキーボード アセンブリーに固定するネジ(M2x3.
コイン型電池の取り外し 前提条件 1 「コンピューター内部の作業を始める前に」の手順に従います。 注意: コイン型電池を取り外すと、BIOS セットアッププログラムの設定がデフォルト状態にリセットされます。コイン型電池を取り外 す前に、BIOS セットアッププログラムの設定を書き留めておくことをお勧めします。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 4 I/O ボードケーブルを外します。 このタスクについて 次の図はコイン型電池の場所を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1 コイン型電池ケーブルをスピーカーの配線ガイドから取り外します。 2 コイン型電池ケーブルをシステム基板から外します。 3 コイン型電池をパームレストとキーボード アセンブリーから取り外します。 コイン型電池の取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はコイン型電池の場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 24 コンポーネントの取り外しと取り
手順 1 コイン型電池をパームレストとキーボード アセンブリーに貼り付けます。 2 コイン型電池ケーブルをスピーカーの配線ガイドを通して配線します。 3 コイン型電池ケーブルをシステム基板に接続します。 次の手順 1 I/O ボード ケーブルを取り付けます。 2 バッテリーを取り付けます。 3 ベースカバーを取り付けます。 4 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 スピーカー スピーカーの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 4 I/O ボードケーブルを外します。 このタスクについて 以下の画像はスピーカーの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 コンポーネントの取り外しと取り付け 25
手順 1 コイン型電池ケーブルをスピーカーの配線ガイドから取り外します。 2 スピーカーケーブルをシステム基板から外します。 3 ゴム製グロメットの位置をメモして、パームレストとキーボード アセンブリーのスロットから外します。 4 スピーカーを位置合わせポストから外し、持ち上げてパームレストとキーボード アセンブリーから取り外します。 スピーカーの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はスピーカーの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 26 コンポーネントの取り外しと取り付け
手順 1 位置合わせポストを使って、スピーカーをパームレストとキーボード アセンブリーにセットして位置を合わせます。 メモ: スピーカーの取り付け中にゴム製グロメットが飛び出してしまう場合があります。スピーカーをパームレストとキーボード アセンブ リーにセットした後、ゴム製のグロメットが所定の位置にあることを確認します。 2 システム基板にスピーカーケーブルを接続します。 3 コイン型電池ケーブルをスピーカーの配線ガイドを通して配線します。 次の手順 1 I/O ボード ケーブルを取り付けます。 2 バッテリーを取り付けます。 3 ベースカバーを取り付けます。 4 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 I/O ボード コンポーネントの取り外しと取り付け 27
I/O ボードの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 このタスクについて 以下の画像は I/O ボードの場所を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1 センサーボード ケーブルを左ヒンジと I/O ボード ケーブルに固定している 2 枚のテープを剥がします。 2 ラッチを開き、センサーボードケーブルを I/O ボードから外します。 3 ラッチを開き、I/O ボードケーブルを I/O ボードから外します。 4 I/O ボードをパームレストとキーボード アセンブリーに固定しているネジ(M2x3)を外します。 28 コンポーネントの取り外しと取り付け
5 I/O ボードを持ち上げて、パームレストとキーボード アセンブリーから取り外します。 I/O ボードの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像は I/O ボードの場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1 I/O ボードをパームレストとキーボード アセンブリーにセットして位置を合わせます。 2 I/O ボードをパームレストとキーボード アセンブリーに固定するネジ(M2x3)を取り付けます。 3 I/O ボード ケーブルを I/O ボードに接続し、ラッチを閉じてケーブルを固定します。 4 センサーボード ケーブルを I/O ボードに接続し、ラッチを閉じてケーブルを固定します。 5 センサーボード ケーブルを左ヒンジと I/O ボード ケーブルに固定するテープを 2 枚貼り付けます。 コンポーネントの取り外しと取り付け 29
次の手順 1 バッテリーを取り付けます。 2 ベースカバーを取り付けます。 3 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 電源アダプタポート 電源アダプタポートの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 このタスクについて 以下の画像は電源アダプタ ポートの場所を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1 電源アダプタポートケーブルをシステム基板から外します。 2 電源アダプタ ポートをパームレストとキーボード アセンブリーに固定しているネジ(M2x3)を外します。 3 電源アダプタ ポートをケーブルと一緒に持ち上げて、パームレストとキーボード アセンブリーから取り外します。 電源アダプタ ポートの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 30 コンポーネントの取り外しと取り付け
このタスクについて 以下の画像は電源アダプタ ポートの場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1 電源アダプタ ポートをパームレストとキーボード アセンブリーのスロットに差し込みます。 2 電源アダプタ ポートのネジ穴をパームレストとキーボード アセンブリーのネジ穴に合わせます。 3 電源アダプタ ポートをパームレストとキーボード アセンブリーに固定するネジ(M2x3)を取り付けます。 4 電源アダプタポートケーブルをシステム基板に接続します。 次の手順 1 バッテリーを取り付けます。 2 ベースカバーを取り付けます。 3 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 ディスプレイアセンブリ ディスプレイアセンブリの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 4 I/O ボードケーブルを外します。 5 WLAN カードを取り外します。 このタスクについて 以下の画像はディスプレイ アセンブリーの場所を示すもので、取り外し手順を視
コンポーネントの取り外しと取り付け
手順 1 ディスプレイケーブルブラケットをシステム基板に固定しているネジ(M2x3)を外します。 2 ディスプレイケーブルブラケットを持ち上げてシステム基板から取り外します。 3 ディスプレイケーブルをシステム基板に固定しているテープを剥がします。 4 ラッチを開き、ディスプレイケーブルを外します。 5 センサーボード ケーブルを左ヒンジに固定している黒の粘着テープを剥がします。 6 ラッチを開き、センサーボードケーブルを I/O ボードから外します。 7 パームレストとキーボード アセンブリーを可能な限り持ち上げて、コンピューターを裏返します。 注意: ディスプレイを傷付けないように、コンピュータを柔らかく、清潔な面に置きます。 8 コンピュータの前面を下にして平らな面に置きます。 9 ディスプレイ アセンブリーをパームレストとキーボード アセンブリーに固定している 4 本のネジ(M2x3)を外します。 10 ディスプレイ アセンブリーをパームレストとキーボード アセンブリーから取り外します。 ディスプレイアセンブリの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り
コンポーネントの取り外しと取り付け
手順 1 パームレストとキーボード アセンブリーを清潔で平らな場所に置きます。 2 ディスプレイ ヒンジのネジ穴をパームレストとキーボード アセンブリーのネジ穴に合わせます。 3 ディスプレイ アセンブリーをパームレストとキーボード アセンブリーに固定する 4 本のネジ(M2x3)を取り付けます。 4 コンピュータを裏返して、ディスプレイを閉じます。 5 ディスプレイケーブルをシステム基板上のスロットに差し込み、ラッチを押し下げてケーブルを固定します。 6 テープをディスプレイケーブルに貼り付けます。 7 ディスプレイケーブルブラケットのネジ穴をシステム基板のネジ穴に合わせます。 8 ディスプレイケーブルブラケットをシステム基板に固定するネジ(M2x3)を取り付けます。 9 センサーボードケーブルを I/O ボードのスロットに差し込み、ラッチを押し下げてケーブルを固定します。 10 黒の粘着テープを貼り付けて、センサーボード ケーブルを左ヒンジに固定します。 次の手順 1 WLAN カードを取り付けます。 2 I/O ボード ケーブルを取り付けます。 3 バッテリ
手順 1 ディスプレイケーブルブラケットをシステム基板に固定しているネジ(M2x3)を外します。 2 プルタブを使用して、ディスプレイケーブルをシステム基板から外します。 3 コイン型電池ケーブルをシステム基板から外します。 4 スピーカーケーブルをシステム基板から外します。 5 電源アダプタポートケーブルをシステム基板から外します。 6 ラッチを開き、システム基板からキーボードケーブルを外します。 7 ラッチを開き、タッチパッド ケーブルをシステム基板から外します。 8 システム基板をパームレストとキーボード アセンブリーに固定しているネジ(M2x2)を外します。 36 コンポーネントの取り外しと取り付け
9 システム基板のポートをゆっくりとパームレストとキーボード アセンブリのスロットから外し、システム基板を持ち上げて、パームレストとキーボード アセン ブリから取り外します。 システム基板の取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はシステム基板の位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 コンポーネントの取り外しと取り付け 37
手順 1 システム基板をパームレストとキーボード アセンブリーのスロットに差し込み、システム基板のネジ穴をパームレストとキーボード アセンブリーのネジ穴 に合わせます。 2 システム基板をパームレストとキーボード アセンブリーに固定するネジ(M2x2)を取り付けます。 3 コイン型電池ケーブルをシステム基板に接続します。 4 システム基板にスピーカーケーブルを接続します。 5 電源アダプタポートケーブルをシステム基板に接続します。 6 キーボード ケーブルをシステム基板に接続し、ラッチを閉じてケーブルを固定します。 7 タッチパッド ケーブルをシステム基板に接続し、ラッチを閉じてケーブルを固定します。 38 コンポーネントの取り外しと取り付け
8 モニター ケーブルをシステム基板のコネクタに接続します。 9 モニターケーブル ブラケットをシステム基板のスロットに差し込み、モニターケーブル ブラケットをシステム基板に固定するネジ(M2x3)を取り付けま す。 次の手順 1 WLAN カードを取り付けます。 2 I/O ボード ケーブルを取り付けます。 3 ヒートシンクを取り付けます。 4 バッテリーを取り付けます。 5 ベースカバーを取り付けます。 6 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 タッチパッド タッチパッドの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 このタスクについて 以下の画像はタッチパッドの場所を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1 ラッチを開き、タッチパッド ケーブルをシステム基板から外します。 2 タッチパッド ブラケットをパームレストとキーボード アセンブリーに固定しているテープを剥がします。 3 タッチパッド ブラケットをパームレス
4 タッチパッドをスライドさせて、パームレストとキーボード アセンブリーから取り外します。 タッチパッドの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はタッチパッドの場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1 タッチパッドをパームレストとキーボード アセンブリのスロットに合わせてセットします。 2 タッチパッド ブラケットのネジ穴をパームレストとキーボード アセンブリーのネジ穴の位置に合わせます。 3 タッチパッド ブラケットをパームレストとキーボード アセンブリーに固定する 4 本のネジ(M2x2)を取り付けます。 4 タッチパッド ケーブルをシステム基板上のコネクタに差し込み、ラッチを閉じてケーブルを固定します。 5 タッチパッドをパームレストとキーボード アセンブリーに固定するテープを貼り付けます。 次の手順 1 バッテリーを取り付けます。 2 ベースカバーを取り付けます。 3 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 パーム
パームレストとキーボード アセンブリーの取り外し 前提条件 1 ベースカバーを取り外します。 2 バッテリーを取り外します。 3 コイン型電池を取り外します。 4 WLAN カードを取り外します。 5 I/O ボードを取り外します。 6 電源アダプタポートを取り外します。 7 スピーカーを取り外します。 8 ディスプレイアセンブリを取り外します。 9 タッチパッドを取り外します。 10 システム基板を取り外します。 メモ: パームレストとキーボード アセンブリーの取り外しと取り付けを行うときは、ヒートシンクをシステム基板から取り外さないでくだ さい。 このタスクについて 次の画像は、パームレストとキーボード アセンブリーを示しています。 手順 「前提条件」の手順を実行すると、パームレストとキーボード アセンブリが残ります。 メモ: アンテナ ケーブルは、WLAN 構成が付属するコンピューターではディスプレイ背面カバーの一部になっています。 パームレストとキーボード アセンブリの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポ
このタスクについて 次の画像は、パームレストとキーボード アセンブリーを示しています。 手順 パームレストとキーボード アセンブリーを平らな面に置きます。 メモ: アンテナ ケーブルは、WLAN 構成が付属するコンピューターではディスプレイ背面カバーの一部になっています。 次の手順 1 システム基板を取り付けます。 2 タッチパッドを取り付けます。 3 ディスプレイ アセンブリーを取り付けます。 4 スピーカーを取り付けます。 5 電源アダプタ ポートを取り付けます。 6 I/O ボードを取り付けます。 7 WLAN カードを取り付けます。 8 コイン型電池を取り付けます。 9 バッテリーを取り付けます。 10 ベースカバーを取り付けます。 11 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 ディスプレイパネル モニター パネルの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 42 コンポーネントの取り外しと取り付け
4 WLAN カードを取り外します。 5 ディスプレイアセンブリを取り外します。 このタスクについて 以下の画像はディスプレイ アセンブリーの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1 左ヒンジの配線ガイドからモニター ケーブルを外します。 2 右ヒンジの配線ガイドからセンサーボード ケーブルを外します。 3 プラスチックスクライブを使用して、ディスプレイパネルを持ち上げてディスプレイ背面カバーから取り外します。 ディスプレイパネルの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はモニター パネルの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 コンポーネントの取り外しと取り付け 43
手順 1 ディスプレイパネルをディスプレイ背面カバーに合わせ、ディスプレイパネルを所定の位置にはめ込みます。 2 左ヒンジの配線ガイドに沿ってモニター ケーブルを配線します。 3 右ヒンジの配線ガイドに沿ってセンサーボード ケーブルを配線します。 次の手順 1 ディスプレイ アセンブリーを取り付けます。 2 WLAN カードを取り付けます。 3 バッテリーを取り付けます。 4 ベースカバーを取り付けます。 5 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 カメラ カメラの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 44 コンポーネントの取り外しと取り付け
4 WLAN カードを取り外します。 5 ディスプレイアセンブリを取り外します。 6 ディスプレイパネルを取り外します。 このタスクについて 以下の画像はカメラの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1 カメラをディスプレイ背面カバーに固定しているテープを剥がします。 2 カメラケーブルをディスプレイ背面カバーに固定しているテープを剥がします。 3 プラスチック スクライブを使って、ディスプレイ背面カバーの位置合わせポストからカメラをてこの原理によって上げます。 4 カメラを裏返し、カメラケーブルをカメラから外します。 5 カメラを持ち上げて、ディスプレイ背面カバーから取り外します。 カメラの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はカメラの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 コンポーネントの取り外しと取り付け 45
手順 1 カメラケーブルをカメラに接続して裏返します。 2 カメラをディスプレイ背面カバーの位置合わせポストに挿入します。 3 カメラをディスプレイ背面カバーに固定するテープを貼り付けます。 4 カメラケーブルをディスプレイ背面カバーに固定するテープを貼り付けます。 次の手順 1 モニター パネルを取り付けます。 2 ディスプレイ アセンブリーを取り付けます。 3 WLAN カードを取り付けます。 4 バッテリーを取り付けます。 5 ベースカバーを取り付けます。 6 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 ディスプレイケーブル ディスプレイケーブルの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 4 I/O ボードケーブルを外します。 5 ディスプレイアセンブリを取り外します。 6 ディスプレイパネルを取り外します。 7 カメラを取り外します。 46 コンポーネントの取り外しと取り付け
このタスクについて 次の画像は、モニター ケーブルの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1 透明なテープを押さえている厚みのある黒いテープを剥がします。 2 透明なテープをモニターケーブル コネクタとモニター ケーブルから剥がします。 3 ラッチを開き、モニター ケーブルをモニターケーブル コネクタから外します。 4 ディスプレイ パネルをディスプレイ背面カバーから剥がします。 コンポーネントの取り外しと取り付け 47
ディスプレイケーブルの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はモニター ケーブルの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 48 コンポーネントの取り外しと取り付け
手順 1 ディスプレイケーブルをディスプレイ背面カバーに固定するテープを貼り付けます。 2 ディスプレイケーブルをディスプレイパネルのコネクタに差し込み、ラッチを閉じてケーブルを固定します。 3 厚みのある透明なテープをモニター ケーブルとモニターケーブル コネクタの両方に貼り付けます。 4 厚みのある黒いテープを透明なテープの上面に貼り付けて固定します。 次の手順 1 カメラを取り付けます。 2 モニター パネルを取り付けます。 3 ディスプレイ アセンブリーを取り付けます。 4 バッテリーを取り付けます。 5 ベースカバーを取り付けます。 6 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 センサーボード センサーボードの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 4 WLAN カードを取り外します。 5 ディスプレイアセンブリを取り外します。 6 ディスプレイパネルを取り外します。 このタスクについて 以下の画像はセンサー ボードの
手順 1 ラッチを開いて、センサーボードケーブルをセンサーボードから外します。 2 センサーボード ケーブルをディスプレイ アセンブリーから剥がします。 3 プラスチック スクライブを使用して、センサー ボードをディスプレイ アセンブリーから取り外します。 センサーボードの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 以下の画像はセンサー ボードの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1 ディスプレイ背面カバーのセンサーボードの位置を合わせて、センサーボードを所定の位置にはめ込みます。 2 センサーボードケーブルをセンサーボードのコネクタに差し込み、ラッチを閉じてケーブルを固定します。 3 センサーボード ケーブルをディスプレイ アセンブリーのタッチ コントロール ボード上部の端から端まで貼り付けます。 次の手順 1 モニター パネルを取り付けます。 2 ディスプレイ アセンブリーを取り付けます。 3 WLAN カードを取り付けます。 4 バッテリーを取り付け
ディスプレイヒンジの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 4 WLAN カードを取り外します。 5 ディスプレイアセンブリを取り外します。 6 ディスプレイパネルを取り外します。 このタスクについて 次の図は、ディスプレイ ヒンジの場所を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 コンポーネントの取り外しと取り付け 51
手順 1 ディスプレイ ヒンジをディスプレイ背面カバーに固定している 2 本の(M2x2)ネジと 4 本の(M2.5x2.5)ネジを外します。 2 ディスプレイヒンジを持ち上げて、ディスプレイ背面カバーから取り外します。 ディスプレイヒンジの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 次の図は、ディスプレイ ヒンジの場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1 ディスプレイヒンジのネジ穴をディスプレイ背面カバーのネジ穴に合わせます。 2 ディスプレイ ヒンジをディスプレイ背面カバーに固定する 2 本の(M2x2)ネジと 4 本の(M2.5x2.
次の手順 1 モニター パネルを取り付けます。 2 ディスプレイ アセンブリーを取り付けます。 3 WLAN カードを取り付けます。 4 バッテリーを取り付けます。 5 ベースカバーを取り付けます。 6 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 ディスプレイ背面カバー ディスプレイ背面カバーの取り外し 前提条件 1 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2 ベースカバーを取り外します。 3 バッテリーを取り外します。 4 WLAN カードを取り外します。 5 ディスプレイアセンブリを取り外します。 6 ディスプレイヒンジを取り外します。 7 ディスプレイパネルを取り外します。 8 ディスプレイケーブルを取り外します。 9 カメラを取り外します。 このタスクについて 次の図は、ディスプレイ背面カバーを示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 「作業を開始する前に」の手順をすべて実行してから、ディスプレイ背面カバーを取り外します。 コンポーネントの取り外しと取り付け 53
メモ: アンテナ ケーブルは、WLAN 構成が付属するコンピューターではパームレストとキーボード アセンブリの部品です。 ディスプレイ背面カバーの取り付け 前提条件 コンポーネントを交換する場合、取り付け手順を実行する前に、既存のコンポーネントを取り外してください。 このタスクについて 次の図は、ディスプレイ背面カバーを示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 ディスプレイ背面カバーを平らな場所に置きます。 メモ: アンテナ ケーブルは、WLAN 構成が付属するコンピューターではパームレストとキーボード アセンブリの部品です。 次の手順 1 カメラを取り付けます。 2 モニター ケーブルを取り付けます。 3 モニター パネルを取り付けます。 4 ディスプレイ ヒンジを取り付けます。 5 ディスプレイ アセンブリーを取り付けます。 6 WLAN カードを取り付けます。 7 バッテリーを取り付けます。 8 ベースカバーを取り付けます。 9 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 54 コンポーネントの取り外しと取り付け
3 デバイスドライバ オーディオドライバのダウンロード 1 コンピュータの電源を入れます。 2 www.dell.
9 Download and Install(ダウンロードとインストール) をクリックして、お使いのコンピュータ向けに検出されたすべてのドライバのアップデートをダウン ロードしてインストールします。 10 ファイルの保存場所を選択します。 11 User Account Control(ユーザーアカウント制御) からの要求があれば、承認してシステムに変更を加えます。 12 アプリケーションが、識別したすべてのドライバとアップデートをインストールします。 メモ: すべてのファイルが自動的にインストールされるわけではありません。手動インストールが必要かどうか、インストールガイドを参 照してください。 13 手動でダウンロード、インストールする場合は、Category(カテゴリ) をクリックします。 14 ドロップダウンリストの Video(ビデオ) をクリックします。 15 Download(ダウンロード)をクリックして、お使いのコンピュータ用のグラフィックドライバをダウンロードします。 16 ダウンロードが完了したら、グラフィックドライバファイルを保存したフォルダに移動します。
6 SupportAssist の利用規約を確認のうえ同意し、Continue(続ける) をクリックします。 7 必要に応じて、お使いのコンピュータが SupportAssist のダウンロードとインストールを開始します。 メモ: ブラウザ固有の手順については画面の指示を確認してください。 8 View Drivers for My System(マイシステムのドライバの確認) をクリックします。 9 Download and Install(ダウンロードとインストール) をクリックして、お使いのコンピュータ向けに検出されたすべてのドライバのアップデートをダウン ロードしてインストールします。 10 ファイルの保存場所を選択します。 11 User Account Control(ユーザーアカウント制御) からの要求があれば、承認してシステムに変更を加えます。 12 アプリケーションが、識別したすべてのドライバとアップデートをインストールします。 メモ: すべてのファイルが自動的にインストールされるわけではありません。手動インストールが必要かどうか、インストールガイドを参 照してくだ
3 お使いのコンピュータのサービスタグを入力して、Submit(送信) をクリックします。 4 Drivers & Downloads(ドライバとダウンロード)をクリックします。 5 Detect Drivers(ドライバの検出) ボタンをクリックします。 6 SupportAssist の利用規約を確認のうえ同意し、Continue(続ける) をクリックします。 7 必要に応じて、お使いのコンピュータが SupportAssist のダウンロードとインストールを開始します。 メモ: サービスタグがない場合は、自動検出機能を使用するか、お使いのコンピュータのモデルを手動で参照してください。 メモ: ブラウザ固有の手順については画面の指示を確認してください。 8 View Drivers for My System(マイシステムのドライバの確認) をクリックします。 9 Download and Install(ダウンロードとインストール) をクリックして、お使いのコンピュータ向けに検出されたすべてのドライバのアップデートをダウン ロードしてインストールします。 10 ファイルの
4 セットアップユーティリティ メモ: お使いのコンピュータおよび取り付けられているデバイスによっては、本項に一覧表示された項目の一部がない場合があります。 セットアップユーティリティ 注意: コンピューターに詳しい方以外は、BIOS セットアップ プログラムの設定を変更しないでください。特定の変更でコンピュータが誤作動を 起こす可能性があります。 メモ: BIOS セットアップ プログラムを変更する前に、今後の参照用に BIOS セットアップ プログラム画面の情報を控えておくことをお勧めしま す。 BIOS セットアップ プログラムは次の目的で使用できます。 • RAM の容量やハード ドライブのサイズなど、コンピューターに取り付けられているハードウェアに関する情報の取得。 • システム設定情報の変更。 • ユーザー パスワード、取り付けられたハード ドライブの種類、基本デバイスの有効化または無効化など、ユーザー選択可能オプションの設定または変 更。 BIOS セットアッププログラムの起動 コンピューターの電源を入れて(または再起動して)、すぐに F2 を押します。 ナビゲーションキー メモ
• リムーバブルドライブ(利用可能な場合) • STXXXX ドライブ(利用可能な場合) メモ: XXX は、SATA ドライブの番号を意味します。 • オプティカルドライブ(利用可能な場合) • SATA ハード ドライブ(利用可能な場合) • 診断 メモ: Diagnostics(診断)を選択すると ePSA 診断 画面が表示されます。 起動順序画面ではシステムセットアップ画面にアクセスするオプションを表示することも可能です。 セットアップユーティリティのオプション メモ: コンピュータおよび取り付けられているデバイスによっては、本項に一覧表示されている項目の一部がない場合があります。 表 3.
詳細 デフォルト:Enabled(有効) USB Emulation USB エミュレーション機能を有効または無効にすることができます。 この機能は、USB を意識したオペレーティングシステムがない場合に、 BIOS がどのように USB デバイスを処理するか定義します。USB エミュレ ーションは POST 中は常に有効に設定されています。 メモ: このオプションがオフの場合、どのタイプの USB デバイス (フロッピー、ハードドライブ、またはメモリキー)も起動すること はできません。 デフォルト:Enabled(有効) USB Wake Support USB デバイスでコンピュータをスタンバイから復帰させる USB 復帰サポー ト機能を有効または無効にすることができます。 メモ: USB PowerShare が有効の場合、USB PowerShare コネクタに接続されたデバイスではコンピュータが復帰しない場 合があります。 デフォルト:Disabled(無効) SATA Operation 統合 SATA ハードドライブコントローラの動作モードを設定することができ ます。 デフォルト:AH
表 5.
起動 UEFI BOOT Windows Boot Manager のソースを表示します。 表 7.
5 トラブルシューティング BIOS のフラッシュ このタスクについて 更新がある場合やシステム基板を取り付けるときに BIOS のフラッシュ(更新)を行う必要があります。 次の手順に従って、BIOS のフラッシュを行います。 手順 1 コンピュータの電源を入れます。 2 www.dell.
メモ: 特定のデバイスについては、ユーザーによる操作が必要なテストもあります。診断テストを実行する際は、コンピューター端末の前に必ず いるようにしてください。 詳細については、Dell EPSA Diagnostic 3.
Dell SupportAssist の OS のリカバリは、Windows 10 オペレーティング システムがインストールされているすべての Dell コンピューターにはプレインストール されるているスタンドアロン ツールです。コンピューターでオペレーティング システムが起動される前に発生する問題を診断してトラブルシューティングするツ ールで構成されています。ハードウェアの問題の診断、コンピューターの修復、ファイルのバックアップ、コンピューターの出荷時状態への復元を行うことがで きます。 ソフトウェアやハードウェアの障害が原因でプライマリ オペレーティング システムを起動できない場合、Dell サポート用 Web サイトからダウンロードし、コンピ ューターをトラブルシューティングして修正できます。 Dell SupportAssist の OS のリカバリの詳細については、www.dell.
6 「困ったときは」と「デルへのお問い合わせ」 セルフヘルプリソース セルフヘルプリソースを使ってデルの製品とサービスに関するヘルプ情報を取得できます。 表 9. セルフヘルプリソース セルフヘルプリソース リソースの場所 デルの製品とサービスに関する情報 www.dell.com ヒント Dell ヘルプとサポート アプリ メモ: 提供状況は国によって異なります。 My Dell アプリケーション メモ: 提供状況は国によって異なります。 ヘルプへのアクセス Windows サーチに Help & Support と入力し、Enter を押します。 メモ: 提供状況は国によって異なります。 サポートへのお問い合わせ Windows サーチに Contact Support と入力し、Enter を押します。 メモ: 提供状況は国によって異なります。 オペレーティングシステムのオンラインヘルプ www.dell.
デルへのお問い合わせ 販売、テクニカルサポート、カスタマーサービスに関するデルへのお問い合わせは、www.dell.