Service Manual

現在起動用起動順序
この機能を使用すると、例えば、『Drivers and Utilitiesメディアにある Dell Diagnostics(診断)プログラムを実行するように CD ドライブからコンピュータを起動し、Dell Diagnostics(診断)プロ
グラムが完了したらハードディスクドライブから起動するように設定できますこの機能を使ってフロッピードライブメモリキーまたは CD-RW ドライブなどの USB デバイスからコンピュータを再起
することができます
1. USB デバイスから起動する場合、USB デバイスを USB コネクタに接続します
2. コンピュータの電源を入れますまたは再起動します)。
3. 画面F2 = SetupF12 = Boot Options と表示されたら<F12> を押します
キーをすタイミングがれてオペレーティングシステムのロゴが表示されてしまったらMicrosoft Windows デスクトップが表示されるまでそのまま待機しますその後、コンピュータをシ
ャットダウンして操作をやりしてください
すべての利用可能な起動デバイスを一覧表示した Boot Device Menu(起動デバイスメニュー)が表示されます
4. 上下の矢印キーを使って現在の起動デバイスを選択し、<Enter> を押します
えばUSB メモリキーから起動する場合は、USB Flash DeviceUSB フラッシュデバイスをハイライト表示して <Enter> を押します
将来起動用起動順序
1. セットアップユーティリティを起動しますセットアップユーティリティの起動を参照)。
2. 矢印キーを使って Boot Device Configuration(起動デバイスの構成) メニューオプションをハイライト表示し<Enter> を押してメニューにアクセスします
2nd Boot Device
リムーバブルCD/DVDハードディスクドライブ、無効(デフォルトは CD/DVD
3rd Boot Device
RemovableCD/DVDHard DriveDisabledデフォルトは Removable)。
電源管理セットアップ
ACPI Suspend Type
S1 または S3デフォルトは S3
Remote Wake Up
Enabled(有効)または Disabled(無効)(デフォルトは Enabled(有効))
AC Recovery
Power Off(電源オフ)、Power On(電源オン)、または Last Power State(直前の電源の状態)(デフォルトは Off オフ))
Auto Power On
Enabled(有効)または Disabled(無効)(デフォルトは Disabled(無効))
Auto Power On Date
0
Auto Power On Time
0:00:00
BIOS セキュリティ機能
Supervisor Password
スーパーバイザパスワードが設定されているかどうかをします
User Password
ユーザーパスワードが設定されているかどうかをします
Set Supervisor Password
スーパーバイザパスワードを設定するには <Enter> を押します
User Access Level
No Accessアクセス不可)、View Only(表示のみ)、Limited(制限付き)、または Full Accessフルアクセス)(デフォルトは Full Accessフルアクセ
ス))
Set User Password
ユーザーパスワードを設定するには <Enter> を押します
Password Check
Setupセットアップまたは Always(常に行う)(デフォルトは Setupセットアップ))
メモUSB デバイスから起動するにはそのデバイスが起動可能でなければなりませんデバイスのマニュアルを参照してデバイスが起動可能であるか確認してください
メモ後で元に戻すこともできるよう、現在の起動順序を書き留めておきます