Service Manual

セットアップユティリティ
メモ: お使いのコンピュタおよび取り付けられているデバイスによっては、本項に一表示された項目の一部がない場合があ
ります。
トピック:
セットアップユティリティ
BIOS セットアッププログラムの起動
ナビゲションキ
ケンス
セットアップユティリティのオプション
CMOS 設定のクリア
BIOS(システム セットアップ)パスワドとシステム パスワドのクリア
セットアップユティリティ
注意: コンピュに詳しい方以外は、BIOS セットアップ プログラムの設定を更しないでください。特定の更でコンピ
タが誤作動を起こす可能性があります。
メモ: BIOS セットアップ プログラムを更する前に、後で照できるように、BIOS セットアップ プログラム面の情報を控
えておくことをおめします。
BIOS セットアップ プログラムは次の目的で使用します。
RAM の容量やハ ドライブのサイズなど、コンピュに取り付けられているハドウェアにする情報の取得。
システム設定情報の更。
パスワド、取り付けられたハ ドライブの種類、基本デバイスの有化または無化など、ユ可能オプ
ションの設定または更。
BIOS セットアッププログラムの起動
このタスクについて
コンピュの電源を入れて(または再起動して)、すぐに F2 を押します。
ナビゲションキ
メモ: ほとんどのセットアップユティリティオプションで、容は記されますが、システムを再起動するまでは有
なりません。
ナビゲション
上矢印 前のフィルドに移動します。
下矢印 次のフィルドへ移動します。
入力 したフィルドの値を選するか(該する場合)、フィルドのリンクに移動します。
スペスバ ドロップダウンリストがある場合は、展開したり折りたたんだりします。
タブ 次のフォカス象領域に移動します。
4
60 セットアップユティリティ