Users Guide
10xxx | 製品概要xxx
ビデオ・ビューア
ユーザーはこのビデオ・ビューアからターゲット・デバイスへのアクセスや管理を
行います。 事前に定義されたマクロの中から、ビデオ・ビューアのマクロ・メニュー
に表示するマクロ・グループを選択できます。 Remote Console Switchでは、ビ デ
オ・ビューアを開いてターゲット・デバイスに接続できます。詳細については、「ビ
ューアの使用法」( ページ63) を参照してください。
また、ビデオ・ビューアからはバーチャル・メディア・ウィン ドウにもアクセスできま
す。 バー チ ャ ル・ メ デ ィ ア・ ウ ィ ン ド ウ で は、 物 理 ド ラ イ ブ( デ ィ ス ク、CD-
ROM、DVD-ROMのデータ・ドライブなど) をターゲット・デバイスにマッピングでき
ます。これによ って、メディア・デバイスが直接ターゲット・デバイスに接続されて
いない場合でもデバイスを使用できるようになります。バーチャル・メディア・ウィ
ンドウに関する詳細については、「ビューアの使用法」( ページ63) を参照してくだ
さい。
Avocent® 製品との相互運用性
RCSソフトウェアを使用して一部のアボセント製スイッチにアクセスできます。 ま
た、これらのアボセント製スイッチを管理できるので、システムの管理での柔軟性
を高めることもできます。
さらに、RCSソフトウェアはAvocent IQモジュールもサポートしているため、より多
くのサーバー・タイプをアクセス、管理できます。 Avocent IQモジュールのサポート
が追加されたことにより、次の接続がサポートされるようになりました。
• PS/2モジュール( Dell/Avocentモジュール経由)
• バー チ ャ ル・ メ デ ィ ア お よ び ス マー ト・ カー ド/Common Access
Card( CAC) バージョンなどのUSBモジュール( Dell/Avocentモジュール
経由)
• VT100シリアル・モジュール( Avocentモジュール経由)
• Trueシリアル・モジュール( Dell/Avocentモジュール経由)
• Sunモジュール( Avocentモジュール経由)
• PS2Mモジュール( Avocentモジュール経由)