Users Guide
106 | ビ デ オ ・ビ ュ ーア ・ウ ィ ン ド ウ
「 Single Cursor」 モ ード を 有効に し た 場 合 、 先 ほ ど 指 定 し た キ ーを 使
用 す れ ば 、 「 通 常 の デ ス ク ト ッ プ 」 モ ード に 戻れま す 。
「 Single Cursor」 モ ード を 終了す る に は、 タ イ ト ル ・バ ーに 表 示 さ れ て
い る 終 了 用 の キ ーを 押 し ま す 。
マ ウ ス ・カ ーソ ル の 設 定 を 変 更 す る に は 次 の 手 順 を 実 行 し ま す 。
1 「 ビ デ オ ・ビ ュ ーア 」 ウ ィ ン ド ウ のメ ニ ュ ーか ら 、
Tools → Session
Options
の 順 に 選択し ま す 。
-ま た は -
Session Options
ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
「 Session Options」 ダ イ ア ロ グ ・ボ ッ ク ス が 表 示 さ れ ま す 。
2
Mouse
タ ブ を ク リ ッ ク し ま す 。
3 「 Local Cursor」 パ ネ ル で マ ウ ス ・カ ーソ ル・タ イ プ を 選 択 し ま
す 。
4
OK
を ク リ ッ ク し て 設 定 内 容 を 保 存 し ま す 。
マ ウ ス ・ス ケ ール
Linuxの以前バージ ョ ン の 一 部 で は 、 マ ウ ス 加 速 度 の 調 整 が サ ポ ート
さ れ て い ま せ ん で し た 。 こ れ ら の 古 い バージ ョ ン に イ ン ス ト ール す
る 必要があ る 場 合 は 、 事 前 設 定 さ れ て い る 3種 類 の マ ウ ス ・ス ケ ー
ル ・オ プ シ ョ ン か ら 選 ぶ か 、 ま た は カ ス タ ム ・ス ケ ール を 設 定 で き ま
す 。 前 も っ て 構 成 さ れ て い る 設 定 は 、 Default (1:1)、 High (2:1) ま た は
Low (1:2) の 3つ で す 。
• 1:1の ス ケ ール 率 で は 、 デ ス ク ト ッ プ ・ウ ィ ン ド ウ で の マ ウ ス の す
べ て の 動 き は 、 実 際 の マ ウ ス の 動 き と 等 し い 動き と し て タ ー
ゲ ッ ト ・デ バイ ス に 送ら れ ま す 。
• 2:1の ス ケ ール 率 で は 、 同 一 の マ ウ ス の 動 き は 2倍 速 の 動 き と し て
送 ら れ ま す 。
• 1:2の ス ケ ール 率 で は 、 こ の値は2分 の 1に な り ま す 。