Owners Manual
オプション 説明
Trusted Execution このオプションでは、Intel Trusted Execution テクノロジが提供する付加的なハードウェア機能を MVMM
(Measured Virtual Machine Monitor)で使用できるようにするかどうかを指定します。この機能を使用するに
は、TPM 仮想化テクノロジとダイレクト I/O 用仮想化テクノロジを有効にする必要があります。
Trusted Execution — デフォルトで無効に設定されています。
ワイヤレス画面オプション
オプション 説明
Wireless Switch ワイヤレススイッチで制御できるワイヤレスデバイスを設定することができます。オプションは次のとお
りです。
● WLAN
● Bluetooth
すべてのオプションがデフォルトで有効に設定されています。
Wireless Device
Enable
内蔵ワイヤレスデバイスを有効または無効にすることができます。
● WLAN
● Bluetooth
すべてのオプションがデフォルトで有効に設定されています。
メンテナンス画面のオプション
オプション
説明
Service Tag お使いのコンピュータのサービスタグが表示されます。
Asset Tag アセットタグがまだ設定されていない場合、システムアセットタグを作成することができます。このオプシ
ョンはデフォルトでは設定されていません。
BIOS Downgrade ここで、システムファームウェアの以前のリビジョンへのフラッシングを制御します。
Data Wipe このフィールドで、ユーザーはすべての内蔵ストレージデバイスからデータを安全に消去することができま
す。以下は影響を受けるデバイスのリストです。
● Internal HDD(内蔵 HDD)
● Internal SDD(内蔵 S DD)
● Internal mSATA(内蔵 mSATA)
● Internal eMMC
警告: このオプションを選択するとデータが永久的に失われ、このアクションを取り消すことはできま
せん。
BIOS Recovery このフィールドで、ユーザーのプライマリハードドライブまたは外付け USB キーのリカバリファイルから特
定の破損した BIOS 状況をリカバリできます。
● ハードドライブからの BIOS のリカバリ(デフォルトで有効)
システムログ画面のオプション
オプション
説明
BIOS Events セットアップユーティリティ(BIOS)の POST イベントを表示またはクリアすることができます。
Thermal Events セットアップユーティリティ(Thermal)のイベントを表示またはクリアすることができます。
Power Events セットアップユーティリティ(Power)のイベントを表示またはクリアすることができます。
セットアップユーティリティ 75










