Users Guide
Advanced Testing画面には次のような情報が表示されています。
l 画面の左側は Device Groups エリアになっており、実行されるテストグループのリストが表示されます。メニューから Run tests を選択し、続い
て All を選択すると、テストはこのエリアに表示された順序で実行されます。テストグループを選択するためのハイライト表示には、↑または↓キ
ーを押してください。
l 画面右側のDevices for Highlighted Groupエリアに、コンピュータが現在検出しているハードウェアの一覧とその関連する設定が表示されま
す。
l 画面下部の2行はメニューエリアになっています(「Advanced Testing ヘルプメニュー」参照)。1行目には選択可能な項目が表示されており、←また
は→キーを押してハイライト表示します。2行目には、1行目でハイライト表示されている項目の説明が表示されます。
Advanced Testing ヘルプメニュー
Advanced Testing 項目の使い方の詳細を表示するには、次の手順に従ってください。
1. <h>を押します。
2. Help(ヘルプ)カテゴリをハイライト表示して<Enter>を押すか、選択したカテゴリの中でハイライト表示されている文字に対応するキーを押します。
Advanced Testing ヘルプのカテゴリ
メモ: 画面に表示されるオプションには、コンピュータのハードウェア設定が反映されています。
へルプの
カテゴリ
説明
Menu
Menu項目は、メインメニュー画面エリア、Device Group、および他の診断メニューとコマンドの説明、そしてそれらの使用方法が書かれて
います。
Keys
Keys項目は、Dell診断プログラムで使用できるすべてのキーの機能について説明しています。
Device
Group
Device Group項目は、メインメニュー画面のDevice Groupリストで現在ハイライト表示になっているテストグループを説明しています。いく
つかのテストについては、実行する理由も説明しています。
Device
Device項目は、Device Groupでハイライト表示されているデバイスの機能や目的を説明しています。たとえば、Device Groupリストで
DisketteのDevice Help項目を選択すると次の説明が表示されます。
Diskette Drive A
The floppy drive device reads and writes data to and from floppy disks. Floppy disks are flexible recording media, sometimes
contained in hard shells. Floppy disk recording capacities are small and access times are slow relative to hard disk drives, but they
provide a convenient means of storing and transferring data. (フロッピードライブデバイスは、ディスケットとの間でデータを読み書きしま
す。フロッピーディスクは融通のきく記録媒体で、ハードシェルに組み込まれている場合があります。フロッピーディスクの記録容量は小さ
く、アクセス時間はハードディスクドライブに比べて低速ですが、データの保存と転送に便利な手段です。)
Test
Test項目は、現在ハイライト表示されている各テストグループのサブテストについて、詳しく説明しています。Disketteサブテストの中の
floppy drive Seek Testの例を次に示します。
Diskette Drive A - floppy drive Seek Test
This test verifies the drive's ability to position its read/write heads. The test operates