Users Guide

l <Fn><Esc> しますセットアップユーティリティでExternal Hot Key項目が有効になっている場合、外付けキーボードでは<Scroll Lock><Esc>
を押します)。サスペンドモードから復帰するには、電源ボタンをしますコンピュータが動作を再開するのに数秒かかることがあります
l ディスプレイをじますセットアップユーティリティでDisplay Close項目をSuspendに設定している場合、ディスプレイがじられるとコンピュータ
はサスペンドモードにりますコンピュータを使い始めるにはディスプレイをけますコンピュータが動作を再開するのに数秒かかることがあり
ます
ディスプレイをじた時に外付けモニタが接続されている場合、コンピュータはサスペンドモードを有効にしません。外付けモニタは引ききお使い
になれます
ディスプレイがじられている時にコンピュータが自動復帰アラームを検出したりモデムの呼びしを受信した場合、コンピュータはアラー
ムを処理したり、呼しに応答します。入出力(I/Oアクティビティがまったらコンピュータは1分間待ってからサスペンドモードを再開し
ます
Display Close項目がActiveに設定してある場合、ディスプレイをじると電源が切れサスペンドモードにはなりません
コンピュータがサスペンドモードの場合、インジケータは点灯しません
Suspend-to-Diskモードをにする
S2Dモードを起動するには<Fn><a> (あるいはセットアップユーティリティのExternal Hot Key項目が有効になっている場合は外付けキーボードの
<Scroll Lock><a>)を押しますフランスキーボードの場合は<Fn><q>キーあるいは <Scroll Lock><q>キーをしますS2Dモードを解除するには
電源ボタンをします
PCカードにはS2Dモード後に作業を再開するとしく動作しないものもあります。問題がある場合は、カードをいったん取り外して挿入し直してください
省電力するキーのわせ
Windows NTをお使いの場合、機能を実行するには以下のようなキーの組み合わせがあります
ENERGY STAR® エンブレム
EPAENERGY STAR®コンピュータ計画は、エネルギー効率の良いコンピュータ製品の販売を促進して大気汚染を緩和するためにEPAとコンピュータ
メーカーが共同でおこなっている取り組みですEPAではENERGY STAR®のコンピュータ製品を使用することによりコンピュータユーザが年間20億ド
ルの電力料を削減できると見積もっています
目次ページに戻る
機能
にするには
通常動作すには
ディスプレイの電源を切ります
<Fn><d>
カーソルを移動するか内蔵または、外付けキー
ボードの任意のキーをします(何も起らない
合は、コンピュータはサスペンドモードにって
いることがあります。 通常動作に復帰するに
、電源スイッチをします)。
ハードドライブを停止します
<Fn><h>
メモ: モジュラーハードドライブがC/Dockメディア
ベイに搭載されている場合は、このキーの組み
わせをしてもハードドライブは停止しませ
ハードドライブにアクセスすると自動的に停止し
ます
サスペンドモードを有効にします
<Fn><Esc>
電源ボタンをします
S2Dモードを有効にします
<Fn><a> (フランスのキーボードでは
<Fn><q>
電源ボタンをします