Users Guide

目次ページに戻る
パスワードおよびセキュリティ機能:DellLatitudeC800 ユーザーズガイド
パスワードについて
電源投入時パスワードは、使用を許可されていないユーザによるコンピュータの起動をぐことができます。電源投入時パスワードのわりにシステム
管理者パスワードを入力してコンピュータを起動することもできますドライブが別のコンピュータに取り付けられている場合でもハードドライブパスワー
ドを設定すると、許可無しにはデータへのアクセスができなくなります
パスワードをれてしまった場合は、Dell にお問い合わせくださいその際、許可のないによる不正使用を防ぐためDellのテクニカルサポート担当者
はお客様がコンピュータの所有者であるかどうかを確認します
電源投入時パスワードの使
電源投入時パスワードは、使用を許可されていないユーザのアクセスからコンピュータを保護するために使用します
電源投入時パスワード設定後は、コンピュータの電源を入れるたびにパスワードを入力する必要がありますパスワードを設定したにコンピュータを
起動すると、次のようなメッセージが毎回表示されます
Please type in the primary or administrator password and press <Enter>.
プライマリまたは管理者パスワードを入力して<Enter>キーをしてください。)
コンピュータを起動するにはパスワードを入力します(最大8文字です)。
システム管理者パスワードが設定されている場合は、電源投入時パスワードのわりに使うこともできます。通常は、コンピュータがシステム管理者パ
スワードの入力をめることはありません
システム管理者パスワードの使
システム管理者パスワードは、企業などが所有するコンピュータを管理または修理するシステム管理者と技術者のためのものですコンピュータを梱包
からして設定するにはシステム管理者や技術者が複数のコンピュータに同一のシステム管理者パスワードを登録し、電源投入時パスワードはそ
れぞれのコンピュータのユーザが自由に設定できようにすることもできます
システム管理者パスワードを設定するとセットアップユーティリティConfigure Setup項目が有効になりますConfigure Setup項目ではシステム
パスワードによってシステムへのアクセスを制限できるのと同様に、セットアップユーティリティへのアクセスも制限できます
システム管理者パスワードは電源投入時パスワードのわりに使うこともできます。電源投入時パスワードの入力を求められた場合は、常にシステム
管理者パスワードで代用できます
システム管理者パスワードを設定せずに、電源投入時パスワードをれてしまった場合、また両方のパスワードを設定し、どちらもれてしまった場合
は、Dellのテクニカルサポートにお問い合わせください
パスワードについて
ハードドライブパスワードの使い方
電源投入時パスワードの使い方
管理タグ設定ユーティリティ
システム管理者パスワードの使い方
セキュリティケーブルスロットの使い方
メモ購入時にはこれらの3種類のパスワードは設定されていませんパスワードによる安全管理をおこなう場合パスワードを
する必要があります。企業によってはコンピュータを3つのまたは3つのうちのいくつかのパスワードを設定する場合もあり
ます
Microsoft
®
Windows NT
®
オペレーティングシステムをお使いの場合セットアップユーティリティでこれらのパスワードを設定してくだ
さい
注意: パスワードはコンピュータやハードドライブのデータにして高度なセキュリティ機能提供しますただしこの機能だけでは万全
はありませんデータのセキュリティをよりなものにするためにはデータプログラムや化機能いたPCカードなどを使
ユーザ自身保護設定追加する必要があります
メモ2分以にパスワードを入力しないと、自動的直前ります
注意: システム管理者パスワードをにすると、同時電源投入時パスワードもになります
メモ: システム管理者パスワードを使ってシステムへのアクセスはできますがハードドライブへのアクセスはハードドライブパスワード
設定されている場合はできません
注意: システム管理者パスワードをにすると、同時電源投入時パスワードもになります