Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル はじめに コンピュータ内部の作業を始める前に 推奨ツール コンピュータの向き ネジの識別 システムコンポーネント キーボード メモリ メモリモジュール / モデムカバーの下にあるメモリモジュールを取り付ける キーボードの下にあるメモリモジュールを取り付ける ミニ PCI カード モデム ハードドライブ ドッキングドア Bluetooth™ ディスプレイ パームレスト 冷却ファン タッチパッド 予備バッテリー システム基板 フラッシュ BIOS のアップデート スピーカー ラッチ I/O コネクタのピン構成 USB コネクタ ビデオコネクタ シリアルコネクタ Dell D/Bay コネクタ 警 告 : コンピュータへの損 傷を防ぎ、ご 自 身を危険か ら守る た め、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項に従ってください。 メモ、注意、および警告 メ モ: コンピュータの操作上、知っておくと便利な情報が記載されています。 注 意 : ハードウェアの破損またはデータを損失する可能性があることを示します。
目次ページに戻る はじめに Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル コンピュータ内部の作業を始める前に 推奨ツール コンピュータの向き ネジの識別 コンピュータ内部の作業を始める前に 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ の修 理は、 認 可さ れ た技 術 者のみがおこなってください。 デ ル で認め ら れ て い な い修 理による損 傷は、 保 証の対象と な り ま せ ん。 コンピュータに付属している 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部のコンポーネントを静電気による損 傷か ら防ぐ た め、コ ン ピ ュ ー タ の電 子 部 品に触れ る前に、 身 体の静電気を逃がしてください。 コ ン ピ ュ ー タ の塗装さ れ て い な い金属面に触れることにより、 身 体の静電気を逃が す こ と が で き ま す。 警 告 : コンポーネントおよびカードは慎重に取り扱ってください。 コンポーネントまたはカードの接点に触れないでください。 カ ー ド
推奨ツール このマニュアルで説明する操作には、以下のようなツールが必要です。 l プラスドライバ l マイナスドライバ l 小型プラスチックスクライブ l フラッシュ BIOS アップデートプログラムのフロッピーディスクまたは CD コンピュータの向き 1 背面 2 右側 3 正面 4 左側 ネジの識別 コンポーネントを取り付けたり取り外す場合、レイアウト用のツールとして 「ネジの識別」 をコピーし、ネジをなくさないようにします。 ネジの識別表は、ネジの数とサイズが示してあります。 キーボード (各 2) モデム ハードドライブ (各 1) (各 4)
ディスプレイの取り外し ディスプレイベゼル ディスプレイラッチ (各 6) (各 6) (各 2) パームレスト ファン システム基板 (各 13) (各 3) (各 2) スピーカー (各 2) 目次ページに戻る (各 6) (各 1、BIOS カードがある場合)
目次ページに戻る フラッシュ BIOS のアップデート Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 1. AC アダプタがコンピュータとコンセントに差し込まれていて、メインバッテリーが適切に取り付けられていることを確認します。 メ モ: BIOS アップデートプログラムの CD を使用して BIOS をフラッシュする場合、CD を挿入する前に、コンピュータが CD から起動するようにセットアップしてください。 2. BIOS アップデートプログラムのフロッピーディスクまたは CD を挿入して、コンピュータの電源を入れます。 画面の指示に従います。 コンピュータは起動を続け、新しい BIOS をアップデートします。 フラッシュアップデートが完了したら、コンピュータは自動的に再起動します。 3. 4. 5. 6.
目次ページに戻る Bluetooth™ Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. コンピュータを裏返し、Bluetooth モジュールカバーの拘束ネジを緩めて、カバーを取り外します。 1 Bluetooth モジュールカバー 2 拘束ネジ 3 バッテリーベイ 3. 既存のモジュールを取り外します。 a. Bluetooth モジュールをスロットから取り出します。 b.
5. モジュールをスロットに差し込みます。 6.
目次ページに戻る ディスプレイ Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル ディスプレイアセンブリの取り外し 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. ハードドライブを取り外します。 3. センターコントロールカバーを取り外します。 4. 各ヒンジの横にある 2 本の M2.5 × 6 mm ネジを外します。 1 ディスプレイフィードフレックスケーブル 2 M2.5 × 6 mm ネジ (6) 3 ディスプレイフィードフレックスケーブル保持ボード 4 プルタブ 5. 2 本の M2.
1 ゴムネジバンパー 2 ベゼル 3 ゴムネジカバー 4 M2.5 × 4 mm ネジ 5. 指先を使って、ベゼルがディスプレイアセンブリから離れるまで慎重にベゼルの周辺を引き抜きます。 6. 2 本のディスプレイラッチネジを外して、ディスプレイラッチを取り外します。 1 M2 × 1.
目次ページに戻る ドッキングドア Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル ドッキングドアの取り外し 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2.
1 スプリング付きドッキングドア 2 長い方のポスト 目次ページに戻る
目次ページに戻る 冷却ファン Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. 取り付けられているすべてのメモリモジュール、スマートカード、モデム、または PC カードを取り外します。 3. ハードドライブを取り外します。 4. キーボードを取り外します。 5. ディスプレイを取り外します。 6. パームレストを取り外します。 7. システム基板の下を通っているファン拡張ケーブルからファンケーブルを取り外します。 1 ファンケーブル 2 M2 × 5 mm ネジ (3) 8.
目次ページに戻る ハードドライブ Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル ハードドライブの取り外し 警 告 : ド ラ イ ブ が高温のときにハードドライブをコンピュータから取り外す 際は、ハードドライブの金属部 分に触れないでください。 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 注 意 : データの損失を防ぐため、ハードドライブを取り外す前に必ずコンピュータの電源を切ってください。 コンピュータの電源が入っているとき、スタンバイモードのとき、または休止状態モード のときにハードドライブを取り外さないでください。 注 意 : ハードドライブはとても壊れやすく、わずかな衝撃でも破損することがあります。 メ モ: デルではデル製以外のハードドライブに対する互換性の保証およびサポー
5. 『Drivers and Utilities CD』 を使って、コンピュータで使用するドライバおよびユーティリティをインストールします。 インタポーザの取り外し 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. ハードドライブを取り外します。 3. 2 本の M3 × 3 mm ネジをハードドライブの側面から外して、ハードドライブキャリアから取り外します。 1 M3 x 3 mm ネジ (2) 2 ハードドライブキャリア 4. 1 ハードドライブからインタポーザをまっすぐ慎重に引き出して、インタポーザを取り外します。 インタポーザ インタポーザの取り付け 注 意 : ドライブを挿入する際は、均等に力を加えてください。 力を加えすぎると、コネクタが損傷する恐れがあります。 1. 2.
1 インタポーザ 3.
目次ページに戻る キーボード Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル キーボードの取り外し 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. ディスプレイを約 180 度に開きます。 3. プラスチックスクライブを使用して (プラスチックスクライブがない場合は、小型のマイナスドライバを使用して慎重に)、センターコントロールカバーの右端の切り込み部分を持ち上げ、ボトムケ ースからカバーを押し広げて緩めます。 1 センターコントロールカバー 4. キーボードの上部から 2 本の M2 × 5 mm ネジを外します。 5.
1 キーボード 2 キーボードのプルタブ 3 M2 × 5 mm ネジ (2) 4 固定タブ (5) 6. パームレスト上にキーボードを下向きに置きます。 7. キーボードコネクタに取り付けられているプルタブをまっすぐ引き上げ、キーボードコネクタをシステム基板のインタフェースコネクタから取り外します。 1 キーボードコネクタのプルタブ 2 キーボードコネクタ キーボードの取り付け 1. キーボードコネクタをシステム基板のインタフェースコネクタに接続します。 2. キーボードにある 5 つの固定タブを、パームレストの対応するスロットに取り付けます。 3. キーボードの上部に 2 本のネジを取り付けます。 4.
目次ページに戻る ラッチ Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. 取り付けられているすべてのメモリモジュール、スマートカード、モデム、または PC カードを取り外します。 3. キーボードを取り外します。 4. ディスプレイを取り外します。 5. パームレストを取り外します。 6. システム基板を取り外します。 7. ラッチを押し下げて、取り外します。 1 スプリング 2 ラッチ 3 バッテリーラッチロッキングアー ム 8.
目次ページに戻る メモリ Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル メモリモジュール / モデムカバーの下にあるメモリモジュールを取り付ける キーボードの下にあるメモリモジュールを取り付ける 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. 該当する項に進みます。 l 「メモリモジュール / モデムカバーの下にあるメモリモジュールを取り付ける」 l 「キーボードの下にあるメモリモジュールを取り付ける」 メモリモジュール / モデムカバーの下にあるメモリモジュールを取り付ける 1.
1 メモリモジュール 2 固定クリップ (2) 3. 身体の静電気を逃がしてから、新しいメモリモジュールを取り付けます。 a. b. モジュールエッジコネクタの切り込みをコネクタスロットのタブに合わせます。 モジュールを 45 度の角度でスロットに合わせてしっかりと押し込み、モジュールがカチッと所定の位置に収まるまで押し下げます。 カチッと収まらない場合は、モジュールを取り外し て、再度取り付けます。 メ モ: メモリモジュールが正しく取り付けられていない場合、コンピュータは正常に起動しないことがあります。 この場合、エラーメッセージは表示されません。 4. カバーを取り付けます。 注 意 : カバーが閉めにくい場合、モジュールを取り外して、もう一度取り付けます。 無理にカバーを閉めると、コンピュータを破損する恐れあります。 5. バッテリーをバッテリーベイに取り付けるか、または AC アダプタをコンピュータおよびコンセントに接続します。 6.
2. 「DIMM1」 とラベルが付いているカバーの 2 本の拘束ネジを緩めます。 1 拘束ネジ (2) 2 DIMM1 カバー 3 メモリモジュール 4 固定クリップ (2) 5 固定タブ (3) 注 意 : メモリモジュールコネクタへの損傷を防ぐため、ツールを使用してメモリモジュールの固定クリップを広げないでください。 3. 4. メモリモジュールを交換する場合、既存のモジュールを取り外します。 a. メモリモジュールコネクタの両端にある固定クリップを、モジュールが持ち上がるまで指先で慎重に広げます。 b. モジュールをコネクタから取り外します。 身体の静電気を逃がしてから、新しいメモリモジュールを取り付けます。 a. b.
目次ページに戻る ミニ PCI カード Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. キーボードを取り外します。 3. ミニ PCI カードが取り付けられていない場合、手順 4 に進みます。 ミニ PCI カードを交換する場合、既存のカードを取り外します。 a. ミニ PCI カードに取り付けられているケーブルを取り外します。 1 アンテナケーブル(2) 2 ミニ PCI カード b. カードがわずかに浮き上がるまで金属製の固定タブを広げて、ミニ PCI カードを取り外します。 c.
1 固定タブ (2) 2 ミニ PCI カードコネクタ 注 意 : ミニ PCI カードの損傷を防ぐため、ケーブルは絶対にカードの上下を通して配線しないでください。 注 意 : コネクタは確実に挿入できるよう設計されています。 抵抗を感じる場合、コネクタを確認してカードを揃えなおします。 注 意 : アンテナケーブルは非常に壊れやすいので、慎重に取り扱ってください。 メ モ: ミニ PCI カードが取り付けられていない場合、カードを取り付ける前に、アンテナケーブルを固定しているフォームを取り外します。 4. ミニ PCI カードを 45 度の角度でコネクタに合わせ、カチッと収まるまでミニ PCI カードをコネクタに押し込みます。 5. ミニ PCI カードコネクタにある白色のケーブルをパームレストの側に、黒色のケーブルをディスプレイの側に配置して、アンテナケーブルをミニ PCI カードに接続します。 6.
目次ページに戻る モデム Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 注 意 : コンポーネントおよびカードは縁を持ち、ピンまたは接点には触れないでください。 コンピュータ背面の金属製のコネクタに触れて、身体の静電気を逃がします。 この手順を実行している 間は、定期的に身体の静電気を逃がしてください。 2. コンピュータを裏返し、メモリモジュール / モデムカバーの拘束ネジを緩めて、カバーを取り外します。 1 M2 × 5 mm ネジ 2 プルタブ 3 モデムケーブル 3. 4.
目次ページに戻る パームレスト Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. ハードドライブを取り外します。 3. キーボードを取り外します。 注 意 : パームレストを取り外す前に、ディスプレイアセンブリを取り外す必要があります。 ディスプレイヒンジは、パームレストの背面を通ります。 4. ディスプレイを取り外します。 5. コンピュータを裏返して、9 本の M2.5 × 6 mm ネジを外します。 1 M2 × 1.8 mm ネジ (2) 2 M2.5 × 6 mm ネジ (9) 6.
1 M2.5 × 6 mm ネジ (4) 8. スピーカーコネクタを外して、スピーカーケーブルを取り外します。 1 ZIF コネクタ 2 スピーカーコネクタ 9. パームレストコネクタタブを引き上げて、ZIF コネクタをシステム基板から取り外します。 10. バッテリーベイにある 4 つのタブを解除します。 11.
目次ページに戻る
目次ページに戻る I/O コネクタのピン構成 Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル USB コネクタ ビデオコネクタ シリアルコネクタ Dell D/Bay コネクタ USB コネクタ ピン 信号 1 USB5V+ 2 USBP- 3 USBP+ 4 GND ビデオコネクタ ピン 信号 ピン 信号 1 CRT_R 9 5V+ 2 CRT_G 10 GND 3 CRT_B 11 MONITOR_DETECT- 4 NC 12 DDC_DATA 5 GND 13 CRT_HS 6 GND 14 CRT_VS 7 GND 15 DDC_CLK 8 GND シリアルコネクタ
ピン 信号 ピン 信号 1 DCD 6 DSR 2 RXDA 7 RTS 3 TXDA 8 CTS 4 DTR 9 RI 5 GND Dell D/Bay コネクタ ピン 信号 ピン 信号 1 USB_VCC 8 SMB_CLK 2 USB_D- 9 GND 3 USB_D+ 10 SHIELD GND 4 USB_GND 11 SHIELD GND 5 PWR_SRC 12 SHIELD GND 6 SMB_DAT 13 SHIELD GND 7 MODPRES# 14 SHIELD GND 目次ページに戻る
目次ページに戻る 予備バッテリー Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. 取り付けられているすべてのメモリモジュール、スマートカード、モデム、または PC カードを取り外します。 3. キーボードを取り外します。 4. ディスプレイを取り外します。 5. パームレストを取り外します。 注 意 : 取り付ける予備バッテリーは、取り外す前と同じ位置に挿入してください。 6.
目次ページに戻る スピーカー Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 「パームレスト」 の手順に従います。 交換用のパームレストには、交換用のスピーカーが含まれています。 目次ページに戻る
目次ページに戻る システム基板 Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル システム基 板の取り外し システム基板の BIOS チップには、サービスタグナンバーが記載されています。サービスタグナンバーは、コンピュータ底面のバーコードラベルにも記載されています。 システム基板用の交換キットに は、交換するシステム基板用にサービスタグを変換するユーティリティを提供する CD が含まれている場合があります。 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2.
1 スマートカードケーブル 9. 1 10. システム基板から Bluetooth ケーブルの配線を外し、ケーブルを取り外します。 Bluetooth ケーブル 金属製シールドから 4 本の M2 × 5 mm ネジを外し、金属製シールドを取り外します。 1 M2 × 5 mm ネジ (4) 2 金属製シールド 11.
1 M2 × 5 mm ネジ 2 ドーターカード 12. ファンケーブルを取り外します。 13. システム基板をコンピュータベースから取り外します。 1 システム基板 2 コンピュータベース 14.
システム基板の取り付けの完了後、交換用システム基板に付属しているフロッピーディスクまたは CD を適切なドライブに挿入して、コンピュータの電源を入れます。 画面の指示に従います。 メ モ: システム基板を取り付けた後、コンピュータのサービスタグを、交換したシステム基板の BIOS に必ず入力してください。 目次ページに戻る
目次ページに戻る システムコンポーネント Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 注 意 : コンピュータの修理は、認可された技術者のみがおこなってください。 デルで認められていない修理による損傷は、保証の対象となりません。 注 意 : 特に記載のない限り、このマニュアルのすべての手順で、取り外し手順と逆の順序で取り付けなおすことができます。 1 ディスプレイ 10 スマートカードリーダー 2 キーボード 11 ハードドライブ 3 パームレスト 12 メモリモジュールカバー 4 スピーカー 13 バッテリー 5 メモリモジュールカバー 14 コンピュータベース 6 金属製シールド 15 予備バッテリー 7 ドーターカード 16 パームレスト 8 システム基板 17 ディスプレイコネクタ 9 ファン 18 センターコントロールカバー 目次ページに戻る
目次ページに戻る タッチパッド Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : 次の手 順を始め る前に、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項を参照してください。 注 意 : ESD (静電気放出) による損傷を防ぐため、静電気防止用リストバンドを使用するか、コンピュータの塗装されていない金属面 (背面パネル等) に定期的に触れて、身体の静電気を逃が してください。 1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」 の手順に従って、バッテリーを取り外し、コンピュータでの作業の準備を整えます。 2. 取り付けられているすべてのメモリモジュール、スマートカード、モデム、または PC カードを取り外します。 3. ハードドライブを取り外します。 4. キーボードを取り外します。 5. ディスプレイを取り外します。 6. パームレストを取り外します。 7. プルタブを使って、タッチパッドを慎重に持ち上げます。 1 タッチパッド 2 プルタブ 8.
1 タッチパッド ZIF コネクタ 2 タッチパッドケーブル 9.
目次ページに戻る Dell™ Latitude™ D400 サービスマニュアル 警 告 : コンピュータへの損 傷を防ぎ、ご 自 身を危険か ら守る た め、 『シ ス テ ム情 報ガ イ ド』 の安 全に お使いいただくための注 意 事 項に従ってください。 メ モ: 操作上、知っておくと便利な情報が記載されています。 注 意 : ハードウェアの破損またはデータを損失するの可能性があることを示します。 また、その問題を回避するための方法も記載されています。 警 告 : 物 的 損 害 、け が、ま た は死 亡の原 因と な る可 能 性があることを示し ま す。 こ の マ ニ ュ ア ル の内容 は 予 告な く変 更さ れ る こ と が あ り ま す。 © 2 0 0 3 す べ て の著 作権 は Dell Computer Corporation に あ り ま す。 Dell Computer Corporation からの書面による許可なしには、いかなる方法においてもこのマニュアルの複写、転載を禁じます。 このマニュアルに使用されている商標: D e l l、D E L L のロゴ、