Users Guide

または
l 電源オプションのプロパティ ウィンドウまたは QuickSet 電源の管理ウィザードで電源の管理オプションをどのように設定したかによって、次のいずれかの方法が使用されます
¡ 電源ボタンをします
¡ ディスプレイをじます
¡ <Fn><Esc> を押します
スタンバイモードから通常の動作状態に戻るには、電源の管理オプションの設定に応じて電源ボタンをすかディスプレイをきますキーをしたりタッチパッドにれてもコンピュータはスタンバイ
モードから復帰しません
休止モード
休止状態モードではシステム情報をハードドライブの予約領域にコピーしてからコンピュータの電源をることによって電力を節約します。休止状態モードから復帰するとコンピュータは休止状態モ
ードに入る前と同じ動作状態に戻ります
バッテリーの充電レベルが極端に低くなった場合、コンピュータは休止状態モードにります
手動で休止状態モードを起動するには、以下の手順を実行します
l スタート® ボタンをクリックし<Shift> したまま コンピュータの電源 をクリックし休止 をクリックします
または
l 電源オプションのプロパティ ウィンドウまたは QuickSet 電源の管理ウィザードで電源の管理オプションをどのように設定しているかによって、次のいずれかの方法で休止状態モードに入り
ます
¡ 電源ボタンをします
¡ ディスプレイをじます
¡ <Fn><Esc> を押します
休止状態モードから通常の動作状態に戻るには、電源ボタンをしますコンピュータが通常の動作状態に戻るのに、若干時間がかかることがありますキーをしたりタッチパッドにれてもコンピュ
ータは休止状態モードから復帰しません。休止状態モードの詳細に関してはオペレーティングシステムに付属のマニュアルを参照してください
電源管理設定
QuickSet 電力の管理ウィザードまたは Windows 電源オプションのプロパティを使用して、お使いのコンピュータの電力管理の設定を行うことができます
l QuickSet 電源の管理ウィザードにアクセスするにはタスクバーにある アイコンをダブルクリックしますQuickSet の詳細に関しては、電源の管理ウィザードの ヘルプ ボタンをクリッ
クしてください
l 電源オプションのプロパティ ウィンドウにアクセスするにはスタート ボタン® コントロールパネル® パフォーマンスとメンテナンス® 電源オプション とクリックします。電源オプション
のプロパティウィンドウにあるフィールドの情報に関してはタイトルバーにある疑問符アイコンをクリックし、情報を必要とするエリアをクリックします
バッテリーの充電
コンピュータをコンセントに接続したりコンセントに接続されているコンピュータにバッテリーを取り付けたりするとコンピュータはバッテリーの充電状態と温度をチェックしますその後、AC アダプタは
必要に応じてバッテリーを充電しその充電量を保持します
バッテリーがコンピュータの使用中に高温になったり高温の環境にかれたりするとコンピュータをコンセントに接続してもバッテリーが充電されない場合があります
のライトが緑色と橙色を交互に繰りして点滅する場合は、バッテリーが高温すぎて充電が開始できない状態ですコンピュータをコンセントから抜き、コンピュータとバッテリーを室温に戻します
次に、コンピュータをコンセントに接続し、充電継続します
バッテリーの問題解決の詳細に関しては、「電源の問題」を参照してください
バッテリーの交換
注意: お使いのコンピュータが休止状態モードにっている場合、コンピュータからデバイスまたはドッキングデバイスを取り外すことはできません
メモPC カードまたは ExpressCard によっては、休止状態モードから復帰した後、正常に動作しないものがありますカードを取り外してけなおす(「PC カードまたは ExpressCard
取り付け」を参照)か、コンピュータを再起動してください
メモDell™ExpressCharge™使用して、完全に切れてしまったバッテリーを充電するにはコンピュータの電源が切れている場合80 %の充電に1 時間、100 %の充電に2
時間かかりますコンピュータの電源が入っている場合は、充電時間は長くなりますバッテリーを充電したままコンピュータをそのままにしておいても問題ありませんバッテリーの内部回路
で、バッテリーの過剰充電が防止されます