Users Guide
用語集 151
UPS — uninterruptible power supply(無停電電
源装置)
— 電気的な障害が起きた場合や、電圧レベ
ルが低下した場合に使用されるバックアップ電源で
す。
UPS を設置すると、電源が切れた場合でも限ら
れた時間コンピュータは動作することができます。通
常、
UPS システムは、過電流を抑え電圧を調整しま
す。小型の
UPS システムで数分間電力を供給するの
で、コンピュータをシャットダウンすることが可能
です。
USB — universal serial bus(ユニバーサルシリア
ルバス)
— USB 互換キーボード、マウス、ジョイス
ティック、スキャナ、スピーカ、プリンタ、ブロード
バンドデバイス(
DSL およびケーブルモデム)、撮像
装置、またはストレージデバイスなどの低速デバイス
用ハードウェアインタフェースです。コンピュータの
4
ピンソケットかコンピュータに接続されたマルチ
ポートハブに直接デバイスを接続します。
USB デバ
イスは、コンピュータの電源が入っていても接続した
り取り外したりすることができます。また、デイジー
チェーン型に接続することもできます。
UTP — unshielded twisted pair(シールドなしツ
イストペア)
— ほとんどの電話回線利用のネット
ワークやその他の一部のネットワークで利用されてい
るケーブルの種類です。電磁波障害から保護するため
にワイヤのペアに金属製の被覆をほどこす代わりに、
シールドなしのワイヤのペアがねじられています。
UXGA — ultra extended graphics array —
1600
× 1200 までの解像度をサポートするビデオ
カードやコントローラのビデオ標準です。
V
V — ボルト — 電位または起電力の計測単位です。
1 ボルトは、1 アンペアの電流を通ずる抵抗 1 オーム
の導線の両端の電位の差です。
W
W — ワット — 電力の計測単位です。1 ワットは 1
ボルトで流れる 1 アンペアの電流を指します。
WHr — ワット時 — バッテリのおおよその充電容量
を表すのに通常使われる単位です。たとえば、
66
WHr
のバッテリは 66 W の電力を 1 時間、33 W を
2
時間供給できます。
WLAN — Wireless Local Area Network(ワイヤ
レスローカルエリアネットワーク)の略です。イン
ターネットアクセスを可能にするアクセスポイントや
ワイヤレスルーターを使用し、電波を介して互いに通
信する一連の相互接続コンピュータを指します。
WWAN — Wireless Wide Area Network(ワイ
ヤレスワイドエリアネットワーク)の略です。セル
ラーテクノロジを使用した、ワイヤレスの高速データ
ネットワークで、
WLAN よりもはるかに広い地域に
対応します。
WXGA
— wide-aspect extended graphics array —
1280
× 800 までの解像度をサポートするビデオ
カードやコントローラのビデオ標準です。
X
XGA — extended graphics array — 1024 × 768
までの解像度をサポートするビデオカードやコント
ローラのビデオ標準です。
Z
ZIF — zero insertion force — コンピュータチップ
またはソケットのどちらにもまったく力を加えない
で、チップを取り付けまたは取り外しできるソケット
やコネクタの一種です。
Zip — 一般的なデータの圧縮フォーマットです。
Zip フォーマットで圧縮されているファイルを Zip
ファイルといい、通常、ファイル名の拡張子が .zip
となります。特別な Zip ファイルに自己解凍型ファ
イルがあり、ファイル名の拡張子は
.exe となりま
す。自己解凍型ファイルは、ファイルをダブルクリッ
クするだけで自動的に解凍できます。