Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル トラブルシューティング コンピュータでの作業 ベースアセンブリ ヒンジカバー ハードドライブ WLAN/WiMax カード WWAN カード WPAN(UWB/BT)カード FCM ファン プロセッサヒートシンクアセンブリ プロセッサモジュール メモリ コイン型電池 モジュラードライブ LED カバー キーボード モデム 右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリ パームレストアセンブリ カードケージ 1394 カード RJ-11 モデムコネクタ システム基板アセンブリ I/O カード DC 電源ケーブル バッテリーラッチアセンブリ ディスプレイアセンブリ BIOS のアップデート メモ、注意、および警告 メ モ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注 意 : ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性があることを示し、その危険を回避するための方法を説明しています。 警 告 : 物 的 損 害 、け が、
目次に戻る 1394 カード Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル 1394 カードの取り外し 1394 カードの取り付け 1394 カードの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. モジュラードライブを取り外します(モジュラードライブの取り外しを参照)。 4. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 5. ヒートシンクアセンブリを取り外します(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外しを参照)。 6. ディスプレイアセンブリを取り外します(ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 および M2400)または ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 ATG)を参照)。 7.
M2 x 3 ネジ(2) 4 1394 カード 1394 カードの取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 1394 カードを 45 度の角度でコネクタに合わせてベースアセンブリに挿入します。位置合わせピンを利用して所定の位置に差し込みます。 2. 2 本の M2 x 3 ネジを取り付けます。 3. 1394 ケーブルをシステム基板に配線して接続します。 4. カードケージを取り付けます(カードケージの取り付けを参照)。 5. パームレストアセンブリを取り付けます(パームレストアセンブリの取り付け を参照)。 6. 右スピーカーグリルを取り付けます(右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り付けを参照)。 7. キーボードを取り付けます(キーボードの取り付けを参照)。 8. LED カバーを取り付けます(LED カバーの取り付けを参照)。 9.
目次に戻る ベースアセンブリ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル ベースアセンブリの底面の取り外し ベースアセンブリの底面の取り付け ベースアセンブリの取り外し ベースアセンブリの取り付け 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 ベースアセンブリの底面の取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. ディスプレイを閉じて、コンピュータを裏返します。 3. 拘束ネジを緩めます。 4. ベースアセンブリの底面をスライドさせてヒンジカバーから外し、持ち上げてベースアセンブリの底面を取り外します。 1 ヒンジカバー(2) 2 ベースアセンブリの底面 3 ネジ ベースアセンブリの底面の取り付け 1. ベースアセンブリの底面を所定の位置までスライドさせます。 2. ネジを締めます。 3.
3. WWAN/FCMカードスロットにカードがある場合は、カードを取り外します(WWAN カードの取り外しまたは WWAN/FCM スロットからの FCM の取り外しを参照)。 4. WLAN/WiMax カードスロットにカードがある場合は、カードを取り外します(WLAN/WiMax カードの取り外しを参照)。 5. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 6. WPAN/UWB/FCM カードスロットにカードがある場合は、カードを取り外します(WPAN(UWB/BT)カードの取り外しまたは WPAN/UWB/FCM スロットからの FCM の取り外しを参照)。 7. ヒートシンクアセンブリを取り外します(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外しを参照)。 8. ハードドライブを取り外します(ハードドライブの取り外しを参照)。 9. モジュラードライブを取り外します(モジュラードライブの取り外しを参照)。 10.
14. ヒートシンクアセンブリを取り付けます(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り付けを参照)。 15. WPAN/UWB/FCM カードスロットで使用できるカードがある場合は、カードを取り付けます(WPAN(UWB/BT)カードの取り付けまたは FCM の取り付けを参照)。 16. ヒンジカバーを取り付けます(ヒンジカバーの取り付けを参照)。 17. WLAN/WiMax カードスロットで使用できるカードがある場合は、カードを取り付けます(WLAN/WiMax カードの取り付けを参照)。 18. WWAN/FCM カードスロットで使用できるカードがある場合は、カードを取り付けます(WWAN カードの取り付けまたは FCM の取り付けを参照)。 19. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 20.
目次に戻る バッテリーラッチアセンブリ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル バッテリーラッチアセンブリの取り外し バッテリーラッチアセンブリの取り付け バッテリーラッチは左右に 1 つずつあり、それぞれ独自のラッチアセンブリを使用します。バッテリーラッチのスプリング、ネジ、およびリリースボタンは、左右とも同じです。 バッテリーラッチの取り外しと取り付けの手順は、左右ともほとんど同じです。左右のバッテリーラッチで異なる手順については、別々に記載しています。 バッテリーラッチアセンブリの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ハードドライブを取り外します(ハードドライブの取り外しを参照)。 4.
1 スプリング 2 位置合わせブラケット 3 M2 x 3 mm ネジ(2) 4 バッテリーリリースボタン 5 ベースアセンブリ バッテリーラッチアセンブリの取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 位置合わせブラケットにスプリングを取り付けます。 2. ベースアセンブリの下にバッテリーリリースボタンを取り付けます。 右のバッテリーラッチアセンブリの場合は、位置合わせブラケットを左方向にスライドさせて、ボタンと位置合わせブラケットの穴を合わせます。 左のバッテリーラッチアセンブリの場合は、位置合わせブラケットを右方向にスライドさせて、ボタンと位置合わせブラケットの穴を合わせます。 3. M2 x 3 mm ネジを取り付けます。 注 意 : バッテリーリリースボタンは、適切な位置合わせができるように設計されています。抵抗を感じる場合は、リリースボタンの位置を確認してください。 4. I/O カードを取り付けます(バッテリーラッチアセンブリの取り付けを参照)。 5.
16. モジュラードライブを取り付けます(モジュラードライブの取り付けを参照)。 17. ハードドライブを取り付けます(ハードドライブの取り付けを参照)。 18. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 19.
目次に戻る コンピュータでの作業 Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル 推奨する工具とツール 作業を開始する前に 作業を終えた後に この文書では、コンピュータのコンポーネントの取り外しおよび取り付けについて説明します。特に指示がない限り、それぞれの手順では以下の条件を満たしていることを前提とします。 l 作業を開始する前にでの手順をすでに完了していること。 l コンピュータに同梱の、安全に関する情報を読んでいること。 メ モ:お使いのシステムの色および一部のシステムコンポーネントは、本書で示されているものと異なる場合があります。 推奨する工具とツール このドキュメントで説明する操作には、以下のような工具とツールが必要です。 l 細めのマイナスドライバ l プラスドライバ l 小型のプラスチックスクライブ l フラッシュ BIOS アップデート(デルサポートサイト support.jp.dell.
7. バッテリーをスライドさせてバッテリーベイから取り出します。 1 バッテリー 2 バッテリーリリースラッチ(2) 8. 作業を開始する前に、外付けデバイスと取り付けられているカードをすべて取り外します。 l ExpressCardなどの取り付けられているカードを取り外すには、support.jp.dell.com の『Dell™ テクノロジガイド』を参照してください。 l ドッキングステーションを取り外すには、support.jp.dell.com の『E-Port ユーザーズガイド』または『E-Port Plus ユーザーズガイド』を参照してください。 l バッテリースライスを取り外すには、support.jp.dell.com またはバッテリースライスに同梱されているマニュアルを参照してください。 l クールスライスを取り外すには、support.jp.dell.
1. ポートリプリケータ、バッテリースライス、クールスライスなどの外付けデバイスを接続し、ExpressCard などのカードを取り付けます。 2. E6400 ATG にポートカバーを取り付けるには、コンピュータの背面にあるコネクタにポートカバーをはめ込みます。 3. 電話線またはネットワークケーブルをコンピュータに接続します。 4. バッテリーを交換します。バッテリーを、カチッと音がして所定の位置に収まるまでスライドさせて、ベイに差し込みます。 5. コンピュータおよび取り付けられているすべてのデバイスを電源に接続します。 6.
目次に戻る BIOS のアップデート Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル CD からの BIOS のアップデート ハードドライブからの BIOS のアップデート 新しいシステム基板に BIOS アップデートプログラム CD が同梱されている場合は、その CD から BIOS をアップデートします。BIOS アップデートプログラム CD がない場合は、ハードドライブから BIOS をアップデートします。 CD からの BIOS のアップデート 注 意 : 電力の損失を防ぐため、正常に機能することが確認されている電源に AC アダプタを差し込みます 電力を損失すると、システムが損傷する可能性があります。 1. AC アダプタがコンセントに差し込まれており、メインバッテリーが適切にインストールされていることを確認します。 2.
目次に戻る カードケージ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル カードケージの取り外し カードケージの取り付け カードケージの取り外し 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. モジュラードライブを取り外します(モジュラードライブの取り外しを参照)。 4. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 5. ヒートシンクアセンブリを取り外します(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外しを参照)。 6.
カードケージの取り付け 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 1. カードケージを 45 度傾けて、カードケージの前面をベースアセンブリに取り付け、カードケージを所定の位置まで押し込みます。 2. 2 本の M2 x 3 ネジを取り付けます。 1 M2 x 3 ネジ(2) 2 ベースアセンブリ 3 カードケージの前面 3. パームレストアセンブリを取り付けます(パームレストアセンブリの取り付け を参照)。 4. 右スピーカーグリルを取り付けます(右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り付けを参照)。 5. キーボードを取り付けます(キーボードの取り付けを参照)。 6. LED カバーを取り付けます(LED カバーの取り付けを参照)。 7. ディスプレイアセンブリを取り付けます(ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 および M2400)または ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 ATG)を参照)。 8.
目次に戻る コイン型電池 Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル コイン型電池の取り外し コイン型電池の取り付け コイン型電池の取り外し 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. コイン型電池を持ち上げて電池の底面に付いている両面テープをはがし、コンピュータから電池を取り外します。 4. コイン型電池ケーブルをシステム基板から外します。 コイン型電池 1 2 コイン型電池ケーブル コイン型電池の取り付け 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 1. 2.
コイン型電池 1 2 コイン型電池ケーブル 3. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 4.
目次に戻る プロセッサモジュール Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル プロセッサモジュールの取り外し プロセッサモジュールの取り付け プロセッサモジュールの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外しを参照)。 3. プロセッサヒートシンクアセンブリを取り外します(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外しを参照)。 1 プロセッサモジュール 注 意 : プロセッサへの損傷を防ぐため、カムネジを回す際はプロセッサに垂直になるようにドライバを握ってください。 4.
1 ZIF ソケット 2 ZIF ソケットカムネジ 注 意 : プロセッサの冷却効果を最大にするため、プロセッサヒートシンクアセンブリの放熱部分に触れないでください。皮脂がつくと熱パッドの放熱能力が低下する場合があります。 注 意 : プロセッサモジュールを取り外すには、モジュールをまっすぐ持ち上げてください。プロセッサモジュールのピンが曲がらないよう注意してください。 5.
目次に戻る プロセッサヒートシンクアセンブリ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外し プロセッサヒートシンクアセンブリの取り付け プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. システム基板からファンケーブルを取り外します。 4. プロセッサヒートシンクアセンブリをシステム基板に固定している 4 本の拘束ネジを順に緩めます。 5. ネジ側のアセンブリの端を慎重に斜めに持ち上げます。 6.
4. ファンケーブルをシステム基板に接続します。 5. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 6.
目次に戻る I/O カード Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル I/O カードの取り外し I/O カードの取り付け I/O カードの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ハードドライブを取り外します(ハードドライブの取り外しを参照)。 4. モジュラードライブを取り外します(モジュラードライブの取り外しを参照)。 5. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 6. ヒートシンクアセンブリを取り外します(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外しを参照)。 7.
1 プラスチックプラグ 3 I/O カード 2 M2 x 3 mm ネジ I/O カードの取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. ベースアセンブリに I/O カードを取り付けます。 2. I/O カードをベースアセンブリに固定するための M2 x 3 mm ネジを取り付けます。 3. プラスチックプラグを取り付けます。 4. RJ-11 モデムコネクタを取り付けます(RJ-11 モデムコネクタの取り付けを参照)。 5. モデムを取り付けます(モデムの取り付けを参照)。 6. システム基板を取り付けます(システム基板アセンブリの取り付けを参照)。 7. カードケージを取り付けます(カードケージの取り付けを参照)。 8. パームレストアセンブリを取り付けます(パームレストアセンブリの取り付け を参照)。 9. 右スピーカーグリルを取り付けます(右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り付けを参照)。 10.
18.
目次に戻る ディスプレイアセンブリ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 および M2400) ディスプレイインバータの取り外し(E6400 および M2400) ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 および M2400) ディスプレイインバータの取り付け(E6400 および M2400) ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 ATG) ディスプレイヒンジの取り外し(E6400 および M2400) ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 ATG) ディスプレイヒンジの取り付け(E6400 および M2400) ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 および M2400) ディスプレイヒンジの取り外し(E6400 ATG) ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 および M2400) ディスプレイヒンジの取り付け(E6400 ATG) ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 AT
7. ディスプレイを90度開き、ディスプレイアセンブリを持ち上げてベースアセンブリから外します。 1 ディスプレイアセンブリ 2 ベースアセンブリ ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 および M2400) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. ベースアセンブリから外したディスプレイアセンブリにケーブルを配置します。 2. ディスプレイヒンジをコンピュータベースの穴と揃えてから、ディスプレイを下ろして所定の位置に置きます。 3. ディスプレイを閉じて、コンピュータを裏返します。 4. ディスプレイケーブルとワイヤレス(WLAN、WWAN、および WPAN)ケーブルを配線します。配線チャネルの各タブ(ベースアセンブリ背面のタブを含む)の下にケーブルを入れます。 5.
1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 4. ディスプレイケーブル、タッチスクリーンケーブル、およびワイヤレス(WLAN、 WWAN、および WPAN)ケーブルの配線を外します。配線を外した後、ケーブルはすべてラップトップの周辺に 置いておきます。 5. ヒンジから 2 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り外します。 1 M2.5 x 5 mm ネジ(2) 2 タッチスクリーンケーブル 3 ディスプレイケーブル 4 WPAN ケーブル 5 WLAN ケーブル 6 WWAN ケーブル 6. コンピュータの表側を上にして置きます。 7.
警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. ベースアセンブリから外したディスプレイアセンブリにケーブルを配置します。 2. ディスプレイヒンジをコンピュータベースの穴と揃えてから、ディスプレイを下ろして所定の位置に置きます。 3. ディスプレイを閉じて、コンピュータを裏返します。 4. ディスプレイケーブル、タッチスクリーンケーブル、およびワイヤレス(WLAN、 WWAN、および WPAN)ケーブルを配線します。配線チャネルの各タブ(ベースアセンブリ背面のタブを含む)の 下にケーブルを入れます。 5.
11. すべてのスナップが外れたら、ディスプレイアセンブリからベゼルを持ち上げます。 1 ディスプレイベゼルの右側 2 ディスプレイベゼルの上部 3 ディスプレイベゼルの左側 4 ディスプレイベゼルの下部 5 ディスプレイパネル ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 および M2400) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1.
1 ディスプレイベゼルの開口部 2 ディスプレイパネルのラッチフック 2. ベゼルの右側と左側を同時に押して、側面のベゼルスナップに取り付けます。 3. ベゼルの上部と下部を同時に引っ張って、上下のベゼルスナップに取り付けます。 4. ベゼルを慎重に押して所定の位置にカチッとはめ込み、ディスプレイアセンブリに固定します。 5. ディスプレイアセンブリを取り付けます(ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 および M2400)を参照)。 6. ヒンジカバーを取り付けます(ヒンジカバーの取り付けを参照)。 7. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 8. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 ATG) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2.
11. すべてのスナップが外れたら、ディスプレイアセンブリからベゼルを持ち上げます。 1 ディスプレイベゼルの右側 2 ディスプレイベゼルの上部 3 ディスプレイベゼルの左側 4 ディスプレイパネル 5 ディスプレイベゼルの下部 ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 ATG) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1.
1 ディスプレイベゼルの開口部 2 ディスプレイパネルのラッチフック 2. ベゼルの右側と左側を同時に押して、側面のベゼルスナップに取り付けます。 3. ベゼルの上部と下部を同時に引っ張って、上下のベゼルスナップに取り付けます。 4. ベゼルを慎重に押して所定の位置にカチッとはめ込み、ディスプレイアセンブリに固定します。 5. ディスプレイアセンブリを取り付けます(ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 ATG)を参照)。 6. ヒンジカバーを取り付けます(ヒンジカバーの取り付けを参照)。 7. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 8. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 CCFL ディスプレイパネルおよびブラケットの取り外し(E6400 および M2400) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2.
1 ディスプレイパネルの底面 2 ディスプレイケーブル 3 コネクタリリースタブ 10. 4 ディスプレイケーブルコネクタ 右ブラケットから 4 本の M2 x 3 mm ネジを取り外し、左ブラケットから 4 本の M2 x 3 mm ネジを取り外します。 1 ディスプレイパネル 2 ブラケット(2) 3 M2 x 3 mm ネジ(8) CCFL ディスプレイパネルおよびブラケットの取り付け(E6400 および M2400) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 メ モ:ブラケットには、「L」(左)と「R」(右)のラベルが付いています。 1. 右ブラケットに 4 本の M2 x 3 mm ネジを取り付け、左ブラケットに 4 本の M2 x 3 mm ネジを取り付けます。 2. ディスプレイカバーの前の作業スペースに、ディスプレイパネルを表面を下にして置きます。 3. 背面ライトケーブルをインバータに接続します。 4.
8. ディスプレイアセンブリを取り付けます(ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 および M2400)を参照)。 9. ヒンジカバーを取り付けます(ヒンジカバーの取り付けを参照)。 10. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 11. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 LED ディスプレイパネルおよびブラケットの取り外し(E6400 および M2400) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 4. ディスプレイアセンブリを取り外します(ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 および M2400)を参照)。 5.
1 ディスプレイケーブルコネクタ 2 ディスプレイケーブル 3 ディスプレイパネルの底面 9. 右ブラケットから 2 本の M2 x 3 mm ネジを取り外し、左ブラケットから 2 本の M2 x 3 mm ネジを取り外します。 1 ディスプレイパネル 2 ブラケット(2) 3 M2 x 3 mm ネジ(4) LED ディスプレイパネルおよびブラケットの取り付け(E6400 および M2400) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 メ モ:ブラケットには、「L」(左)と「R」(右)のラベルが付いています。 1. 右ブラケットに 2 本の M2 x 3 mm ネジを取り付け、左ブラケットに 2 本の M2 x 3 mm ネジを取り付けます。 2. ディスプレイケーブルをディスプレイパネルの背面にあるコネクタに接続します。 3. ディスプレイカバーの切り込みの周辺にディスプレイケーブルを配線し、ディスプレイパネルを所定の位置に設定します。 4.
9. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 ディスプレイパネルおよびブラケットの取り外し(E6400 ATG) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 4. ディスプレイアセンブリを取り外します(ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 ATG)を参照)。 5. ディスプレイベゼルを取り外します(ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 ATG)を参照)。 6. ディスプレイパネルから 4 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り外します。 1 M2.5 x 5 mm ネジ(4) 2 ディスプレイパネル 3 ディスプレイカバー 7.
1 ディスプレイケーブル 2 ディスプレイコネクタリリースタブ 3 ディスプレイパネルの底面 4 タッチスクリーンケーブル(タッチスクリーンディスプレイパネルのみ) 5 タッチスクリーンケーブルコネクタ(タッチスクリーンディスプレイパネルのみ) 10. 右ブラケットから 4 本の M2 x 3 mm ネジを取り外し、左ブラケットから 4 本の M2 x 3 mm ネジを取り外します。 1 ディスプレイパネル 2 ブラケット 3 M2 x 3 mm ネジ(8) ディスプレイパネルおよびブラケットの取り付け(E6400 ATG) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 注 意 : タッチスクリーンディスプレイパネルの場合は、ブラケットを取り付ける際に注意が必要です。タッチスクリーンディスプレイパネルの側面に覆うようにケーブルがあり、ブラケットはそのケ ーブルの上に取り付けます。 メ モ:ブラケットには、「L」(左)と「R」(右)のラベルが付いています。 1.
6. ディスプレイパネルをディスプレイカバーに固定する 4 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り付けます。 7. ディスプレイベゼルを取り付けます(ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 ATG)を参照)。 8. ディスプレイアセンブリを取り付けます(ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 ATG)を参照)。 9. ヒンジカバーを取り付けます(ヒンジカバーの取り付けを参照)。 10. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 11. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 ディスプレイインバータの取り外し(E6400 および M2400) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. コンピュータでの作業の手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 4.
1. 2 つのディスプレイインバータコネクタをディスプレイインバータに接続します。 2. ディスプレイインバータを固定する 2 本の M2 x 3 mm ネジを取り付けます。 3. ディスプレイベゼルを取り付けます(ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 および M2400)を参照)。 4. ディスプレイアセンブリを取り付けます(ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 および M2400)を参照)。 5. ヒンジカバーを取り付けます(ヒンジカバーの取り付けを参照)。 6. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 7. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 ディスプレイヒンジの取り外し(E6400 および M2400) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 メ モ:ディスプレイヒンジパネルには、「L」(左)と「R」(右)のラベルが付いています。 1. コンピュータでの作業の手順に従ってください。 2.
ディスプレイヒンジの取り付け(E6400 および M2400) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 メ モ:ディスプレイヒンジパネルには、「L」(左)と「R」(右)のラベルが付いています。 1. ケーブルを各ヒンジに入れ、ヒンジをスライドさせてディスプレイカバーに付けます。ディスプレイカバー内の位置合わせピンを利用して、各ヒンジの位置を合わせます。 2. 右ヒンジに 2 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り付け、左ヒンジに 2 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り付けます。 3. ディスプレイパネルを取り付けます(CCFL ディスプレイパネルおよびブラケットの取り付け(E6400 および M2400)または LED ディスプレイパネルおよびブラケットの取り付け(E6400 およ び M2400)を参照)。 4. ディスプレイベゼルを取り付けます(ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 および M2400)を参照)。 5.
1 M2.5 x 5 mm ネジ(4) 2 左ヒンジ 3 左ヒンジのケーブル 4 右ヒンジのケーブル 5 右ヒンジ ディスプレイヒンジの取り付け(E6400 ATG) 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 メ モ:ディスプレイヒンジパネルには、「L」(左)と「R」(右)のラベルが付いています。 1. ケーブルを各ヒンジに入れ、ヒンジをスライドさせてディスプレイカバーに付けます。ディスプレイカバー内の位置合わせピンを利用して、各ヒンジの位置を合わせます。 2. 右ヒンジに 2 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り付け、左ヒンジに 2 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り付けます。 3. ディスプレイパネルを取り付けます(ディスプレイパネルおよびブラケットの取り付け(E6400 ATG)を参照)。 4. ディスプレイベゼルを取り付けます(ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 ATG)を参照)。 5.
1 ディスプレイカバー 2 マイク基板 3 拘束ネジ 4 コネクタレバー 5 マイクケーブル マイク基板の取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. マイクケーブルのケーブルコネクタをスライドさせてマイク基板のコネクタに挿入します。 2. マイク基板のコネクタのレバーを閉じます。 3. マイク基板を斜めにして、ディスプレイカバーの切り込みと位置を合わせます。 1 ディスプレイカバーの切り込み 2 マイク基板 4. マイク基板をディスプレイカバーに固定する M2 x 3 mm ネジを締めます。 5. ディスプレイベゼルを取り付けます(ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 および M2400)または ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 ATG)を参照)。 6. ディスプレイアセンブリを取り付けます(ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 および M2400)または ディスプレイベゼルの取り付け(E6400 ATG) を参照)。 7.
5. ディスプレイベゼルを取り外します(ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 および M2400)または ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 ATG)を参照)。 6. カメラ / マイクケーブルの小さいコネクタレバーを持ち上げます。 7. 拘束ネジを緩め、カメラ / マイクアセンブリを慎重に斜めに持ち上げ、カメラ / マイクケーブルを外します。 1 ディスプレイカバー 2 カメラ / マイクアセンブリ 3 拘束ネジ 4 コネクタレバー 5 カメラ / マイクケーブル カメラおよびマイクアセンブリの取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. カメラ / マイクケーブルのケーブルコネクタをスライドさせてカメラ / マイクアセンブリのコネクタに挿入します。 2. カメラ / マイクアセンブリのコネクタのレバーを閉じます。 3.
7. ヒンジカバーを取り付けます(ヒンジカバーの取り付けを参照)。 8. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 9. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 ラッチフックアセンブリの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 4. ディスプレイアセンブリを取り外します(ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 および M2400)または ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 ATG)を参照)。 5. ディスプレイベゼルを取り外します(ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 および M2400)または ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 ATG)を参照)。 6. M2.
6. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 7. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 ディスプレイカバーの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 4. ディスプレイアセンブリを取り外します(ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 および M2400)または ディスプレイアセンブリの取り外し(E6400 ATG)を参照)。 5. ディスプレイベゼルを取り外します(ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 および M2400)または ディスプレイベゼルの取り外し(E6400 ATG)を参照)。 メ モ:次の手順では、ディスプレイパネルからブラケットを取り外す必要はありません。 6.
目次に戻る ファン Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル ファンの取り外し ファンの取り付け ファンの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ファンをプロセッサヒートシンクアセンブリに固定している 2 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り外します。 4. システム基板からファンケーブルを取り外します。 5. ファンを 45 度の角度で持ち上げ、プロセッサヒートシンクアセンブリのフラップから引いて取り外します。 1 ファン 2 M2.
6.
目次に戻る FCM Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル WWAN/FCM スロットからの FCM の取り外し WPAN/UWB/FCM スロットからの FCM の取り外し FCM の取り付け 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 FCM は、Intel® Turbo Memory や Intel Flash Cache ロジックチップミニカードとしても知られています。FCM は WWAN/FCM カードコネクタまたは WPAN/UWB/FCM カードコネクタに取 り付けることができます。 メ モ:このモジュールは、Microsoft® Windows Vista®オペレーティングシステムのみと互換性があります。 WWAN/FCM スロットからの FCM の取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2.
1 M2 x 3 mm ネジ 3 FCM カードコネクタ 2 FCM の取り付け 注 意 : このモジュールを取り付ける際は、アンテナケーブルがカードの下にないことを確認してください。アンテナケーブルはモジュールの横にあるホルダに入れます。これらのアンテナケーブ ルの上にモジュールを取り付けると、コンピュータが破損する可能性があります。 注 意 : コネクタは正しく挿入できるよう設計されています。抵抗を感じる場合は、モジュールとシステム基板のコネクタを確認し、モジュールを再配置してください。 注 意 : FCM は WWAN/FCM カードコネクタまたは WPAN/UWB/FCM カードコネクタに取り付けることができます。どちらか使用可能なほうを使用します。両方とも使用可能な場合は、アク セスしやすい WWAN/FCM カードコネクタを使用します。 1. システム基板上のカードコネクタに FCM をスライドさせて入れます。 2. FCM を押して所定の位置に固定します。 3. M2 x 3 mm ネジを取り付けます。 4.
1 モジュールの横にあるホルダ 3 FCM 2 青いアンテナケーブル 5. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 6.
目次に戻る ハードドライブ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル ハードドライブの取り外し ハードドライブの取り付け 1.8 インチハードドライブ(E6400 ATG)の取り外し 1.
1 ハードドライブベゼル 2 ベゼルブラケットのピン 3 ハードドライブ 4 M3 x 3 mm ネジ ハードドライブの取り付け 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 注 意 : ハードドライブは大変壊れやすい部品です。ハードドライブの取扱いには注意してください。 注 意 : ハードドライブを所定の位置に挿入する際は、均等に力を加えてください。力を入れすぎると、コネクタが損傷する場合があります。 1. ラベルを下に向けてハードドライブを持ちます。 2. ベゼルの一端にあるピンをハードドライブの穴に入れます。 3. べセルのもう一方の端に、ハードドライブベゼルをハードドライブに固定する M3 x 3 mm ネジを取り付けます。 4. ハードドライブをハードドライブベイに差し込みます。 5. ハードドライブをベースアセンブリに固定する 2 本の M3 x 3 mm ネジを取り付けます。 6. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 7.
1 ハードドライブ 2 ベースアセンブリの底面 3 M3 x 3 mm ネジ(2) 5. ハードドライブベゼルから M3 x 3 mm ネジを取り外します。 6. ハードドライブベゼルを取り外します。 1 ハードドライブベゼル 2 ベゼルブラケットのピン 3 ハードドライブ 4 M3 x 3 mm ネジ 7. ハードドライブキャリアのカバーから 2 本の M2.5 x 5 mm ネジを外します。 8.
1 M2.5 x 5 mm ネジ(2) 2 カバー 3 タブ(2) 9. 4 ハードドライブキャリア ハードドライブを斜めに持ち上げ、スライドさせてハードドライブキャリアのコネクタから外します。 1 ハードドライブ 2 ハードドライブキャリア 3 コネクタ 10. 青い緩衝材の両側を引っ張ってハードドライブから外します。 1 ハードドライブ 2 青い緩衝材 1.
1 青い緩衝材 2 ハードドライブ 3 コネクタ 4 青い緩衝材の上面 2. ハードドライブを斜めにしてキャリアに入れます。 3. ハードドライブをキャリア内のコネクタに接続します。 1 ハードドライブ 2 ハードドライブキャリア 3 コネクタ 4. カバーのタブをハードドライブキャリアの縁にスライドさせます。 5. 2 本の M2.
1 M2.5 x 5 mm ネジ 2 カバー 3 ハードドライブキャリアの縁(2) 4 タブ(2) 6. ベゼルの一端にあるピンをハードドライブの穴に入れます。 7. べセルのもう一方の端に、ハードドライブベゼルをハードドライブに固定する M3 x 3 mm ネジを取り付けます。 8. ハードドライブをハードドライブベイに差し込みます。 9. ハードドライブをベースアセンブリに固定する 2 本の M3 x 3 mm ネジを取り付けます。 10. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 11. 必要に応じて、オペレーティングシステム、ドライバ、およびユーティリティをコンピュータにインストールします。詳細については、support.jp.dell.
1 リリースラッチ 2 リリースラッチキャリア 3 M2.5 x 5 mm ネジ 8. リリースラッチキャリアを固定している M2.5 x 5 mm ネジを取り外します。 9. リリースラッチキャリアをスライドさせてハードドライブキャリアから外します。 1 M2.5 x 5 mm ネジ 2 リリースラッチキャリア 3 ハードドライブキャリア 10. ハードドライブキャリアのカバーから 3 本の M2.5 x 5 mm ネジを外します。 11.
1 カバー 2 M2.5 x 5 mm ネジ(3) 3 ハードドライブキャリア 12. ハードドライブブラケットから 4 本の M2.5 x 5 ネジを取り外します。 1 ハードドライブキャリア 2 M2.5 x 5 mm ネジ(4) 3 ハードドライブ 13. 4 ハードドライブブラケット ハードドライブを斜めに持ち上げ、ハードドライブキャリアから取り外します。 1 ハードドライブ 2 ハードドライブキャリア 14.
1 ハードドライブ 2 コネクタ 3 ハードドライブブラケット 15. 青い緩衝材の両側を引っ張ってハードドライブから外します。 1 ハードドライブ 2 青い緩衝材 モジュラーハードドライブの取り付け 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 注 意 : ハードドライブは大変壊れやすい部品です。ハードドライブの取扱いには注意してください。 注 意 : ハードドライブを所定の位置に挿入する際は、均等に力を加えてください。力を入れすぎると、コネクタが損傷する場合があります。 注 意 : 青い緩衝材の上面と底面は形状が異なります。上面は大きい突起があり、底面は小さい突起がある平面です。青い緩衝材をハードドライブの周りに取り付ける際は、緩衝材の上面を上 に向けて取り付けていることを確認してください。 1.
1 ハードドライブ 2 青い緩衝材 3 コネクタ 4 青い緩衝材の上面 2. ハードドライブの端(コネクタの反対側)をハードドライブブラケットの角に合わせて入れます。 3. ハードドライブをハードドライブブラケットに押し込みます。 1 ハードドライブ 2 コネクタ 3 ハードドライブブラケット 4 ハードドライブブラケットの角(2) 4. ハードドライブを斜めにしてキャリアに入れます。 5. ハードドライブをキャリア内のコネクタに接続し、ハードドライブをキャリアに下ろします。 1 ハードドライブ 2 ハードドライブキャリア 3 コネクタ 6. ハードドライブブラケットに 4 本の M2.
1 ハードドライブキャリア 2 M2.5 x 5 mm ネジ(4) 3 ハードドライブ 4 ハードドライブブラケット 7. カバーを斜めにして端を合わせ、カバーのタブをキャリアの切り込みに入れます。 8. カバーを所定の位置に置き、3 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り付けます。 1 ハードドライブキャリアの切り込み 2 キャリアカバーのタブ 3 M2.5 x 5 mm ネジ(3) 9. 10. リリースラッチキャリアをスライドさせてハードドライブキャリアに入れます。 リリースラッチキャリアを固定する M2.
1 M2.5 x 5 mm ネジ 2 リリースラッチキャリア 3 ハードドライブキャリア 11. リリースラッチをスライドさせてハードドライブキャリアに入れます。 12. リリースラッチを固定する M2.5 x 5 mm ネジを取り付けます。 1 リリースラッチ 2 ハードドライブキャリア 3 M2.5 x 5 mm ネジ 13. ハードドライブキャリアをスライドさせてモジュラーベイに入れます。 14. リリースラッチを押し込んでキャリアを固定します。 1 ハードドライブキャリア 2 リリースラッチ 15. コンピュータにモジュラードライブのセキュリティ用ネジがある場合は、そのネジを取り付けます。 16. 作業を終えた後にの手順に従って操作してください。 17. 必要に応じて、オペレーティングシステム、ドライバ、およびユーティリティをコンピュータにインストールします。詳細については、support.jp.dell.
目次に戻る ヒンジカバー Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル ヒンジカバーの取り外し ヒンジカバーの取り付け ヒンジカバーの取り外し 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 左右のヒンジカバーを入れ替えることはできません。左のカバーは DisplayPort コネクタを覆い、右のカバーは RJ-45 ネットワークコネクタを覆います。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. それぞれのヒンジカバーから M2.5 x 5 mm のネジを取り外します。 4. それぞれのヒンジカバーを前方にスライドさせ、持ち上げて取り外します。 1 M2.5 x 5 mm ネジ(2) 2 ヒンジカバー ヒンジカバーの取り付け 1.
目次に戻る キーボード Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル キーボードの取り外し キーボードの取り付け キーボードの取り外し 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. LED カバーを取り外します(LED カバーの取り外しを参照)。 3. キーボード上部にある 2 本の M2 x 3 mm ネジを外します。 注 意 : キーボード上のキーキャップは壊れたり、外れたりしやすく、また取り付けに時間がかかります。キーボードの取り外しや取り扱いには注意してください。 4.
1 M2 x 3 mm ネジ(2) 2 タブ(5) 3 キーボードコネクタ 4. LED カバーを取り付けます(LED カバーの取り付けを参照)。 5.
目次に戻る LED カバー Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル LED カバーの取り外し LED カバーの取り付け LED カバーの取り外し 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. バッテリーベイで、LED カバーをコンピュータ上部に固定しているタブを見つけます。 3. プラスチックスクライブを利用して、タブを慎重に押して LED カバーを外します。 1 タブ(3) 2 バッテリーベイ 4.
警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 1. 斜めにして作業を行い、LED カバーをタブ 1 つずつにはめ込んでいきます。 2.
目次に戻る メモリ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル メモリモジュールの取り外し メモリモジュールの取り付け お使いのコンピュータには、ユーザーがアクセスできる 2 つの SODIMM ソケットがあります。システム基板にメモリモジュールを取り付けると、コンピュータのメモリ容量を増やすことができます。お使 いのコンピュータでサポートされているメモリについては、『セットアップおよびクイックリファレンスガイド』の「仕様」を参照してください。お使いのコンピュータ用のメモリモジュールのみを取り付けるように してください。 メ モ:デルから購入されたメモリモジュールは、お使いのコンピュータの保証対象に含まれます。 メモリモジュールの取り外し 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 注 意 : 2 つのメモリモジュールが取り付けられている場合は、上のメモリモジュ
2. カチッと音がして所定の位置に収まるまで、モジュールを押し下げます。モジュールがカチッとはまらない場合は、モジュールを取り外し、取り付けなおしてください。 タブ 1 3. 4.
目次に戻る モデム Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル モデムの取り外し モデムの取り付け モデムの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. LED カバーを取り外します(LED カバーの取り外しを参照)。 3. キーボードを取り外します(キーボードの取り外しを参照)。 4. M2 x 3 mm ネジをモデムから取り外します。 5. プルタブを利用して、I/O カードからモデムを取り外します。 6. モデムケーブルをモデムから外します。 1 M2 x 3 mm ネジ 3 モデム 2 モデムケーブル モデムの取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1.
6. LED カバーを取り付けます(LED カバーの取り付けを参照)。 7.
目次に戻る モジュラードライブ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル モジュラードライブの取り外し モジュラードライブの取り付け モジュラードライブとしては、セカンドハードドライブ、光学式ドライブ、または移動用の無線対応ベイを利用できます。 モジュラードライブの取り外し 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 メ モ: モジュラードライブのセキュリティ用ネジはオプションであるため、お使いのコンピュータに取り付けられていない場合があります。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. コンピュータを裏返します。 3. コンピュータにモジュラードライブのセキュリティ用ネジがある場合は、そのネジを取り外します。 4. リリースラッチを押して外します。 5.
目次に戻る
目次に戻る パームレストアセンブリ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル パームレストアセンブリの取り外し パームレストアセンブリの取り付け パームレストアセンブリの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ヒートシンクアセンブリを取り外します(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外しを参照)。 4. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 5. モジュラードライブを取り外します(モジュラードライブの取り外しを参照)。 6.
1 2.5 x 5 mm ネジ(4) 2 スピーカーケーブル 3 ワイヤレススイッチケーブル 4 タッチパッドケーブル 5 非接触スマートカードケーブル 6 パームレスト パームレストアセンブリの取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. パームレストを斜めにして、パームレストの前面をコンピュータに差し込み、全体をカチッとはめ込みます。 2. 左側を所定の位置に合わせてカチッとはめ込みます。 3. 非接触スマートカードケーブル、タッチパッドケーブル、スピーカーケーブル、およびワイヤレススイッチケーブルをシステム基板に接続します。 4. 「P」のラベルが付いた穴に 4 本の M2.5 x 5 mm ネジを再び取り付けます。 5. コンピュータを裏返し、コンピュータの底面に 7 本の M2.5 x 5.5 mm ネジを取り付けます。 6. 右スピーカーグリルを取り付けます(右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り付けを参照)。 7.
目次に戻る DC 電源ケーブル Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル DC 電源ケーブルの取り外し DC 電源ケーブルの取り付け DC 電源ケーブルの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ハードドライブを取り外します(ハードドライブの取り外しを参照)。 4. モジュラードライブを取り外します(モジュラードライブの取り外しを参照)。 5. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 6. ヒートシンクアセンブリを取り外します(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外しを参照)。 7.
DC 電源ケーブルの取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. ベースアセンブリに DC 電源ケーブルを置き、コネクタ側のガイドとベースの位置を合わせます。 2. ベースアセンブリに DC 電源ケーブルを配線します。 3. システム基板を取り付けます(システム基板アセンブリの取り付けを参照)。 4. カードケージを取り付けます(カードケージの取り付けを参照)。 5. パームレストアセンブリを取り付けます(パームレストアセンブリの取り付け を参照)。 6. 右スピーカーグリルを取り付けます(右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り付けを参照)。 7. キーボードを取り付けます(キーボードの取り付けを参照)。 8. LED カバーを取り付けます(LED カバーの取り付けを参照)。 9.
目次に戻る RJ-11 モデムコネクタ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル RJ-11 モデムコネクタの取り外し RJ-11 モデムコネクタの取り付け RJ-11 モデムコネクタの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. ヒートシンクアセンブリを取り外します(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外しを参照)。 4. ヒンジカバーを取り外します(ヒンジカバーの取り外しを参照)。 5. モジュラードライブを取り外します(モジュラードライブの取り外しを参照)。 6.
警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. ベースアセンブリに RJ-11 モデムコネクタを置き、コネクタ側のガイドとベースの位置を合わせます。 2. モデムを取り付けます(モデムの取り付けを参照)。 3. パームレストアセンブリを取り付けます(パームレストアセンブリの取り付け を参照)。 4. 右スピーカーグリルを取り付けます(右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り付けを参照)。 5. キーボードを取り付けます(キーボードの取り付けを参照)。 6. LED カバーを取り付けます(LED カバーの取り付けを参照)。 7. ディスプレイアセンブリを取り付けます(ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 および M2400)または ディスプレイアセンブリの取り付け(E6400 ATG)を参照)。 8. モジュラードライブを取り付けます(モジュラードライブの取り付けを参照)。 9. ヒンジカバーを取り付けます(ヒンジカバーの取り付けを参照)。 10.
目次に戻る 右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル 右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り外し 右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り付け メ モ: 指紋リーダーはオプションであるため、お使いのコンピュータに取り付けられていない場合があります。 右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. モジュラードライブを取り外します(モジュラードライブの取り外しを参照)。 3. LED カバーを取り外します(LED カバーの取り外しを参照)。 4. キーボードを取り外します(キーボードの取り外しを参照)。 5.
1 指紋リーダーケーブル(オプション) 2 スピーカーグリル 3 指紋リーダー(オプション) 右スピーカーグリル / 指紋リーダーアセンブリの取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 右スピーカーグリルをパームレストの所定の位置にカチッと取り付けます。 メ モ: 新しい右スピーカーグリルと指紋リーダーを取り付ける場合は、指紋リーダーケーブルから裏張りをはがしてください。 2. コンピュータに指紋リーダーがある場合は、指紋リーダーケーブルを接続します。ケーブル全体を押してパームレストに固定します。 3. キーボードを取り付けます(キーボードの取り付けを参照)。 4. LED カバーを取り付けます(LED カバーの取り付けを参照)。 5. コンピュータを裏返し、モジュラーベイの 2 本の M2.5 x 5 mm ネジを締めます。 6. モジュラードライブを取り付けます(モジュラードライブの取り付けを参照)。 7.
目次に戻る システム基板アセンブリ Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル システム基板アセンブリの取り外し システム基板アセンブリの取り付け システム基板の BIOS チップにはサービスタグがあり、コンピュータ底面のバーコードラベルにも記してあります。システム基板の交換キットには、交換するシステム基板にサービスタグを転送するため のユーティリティを提供するメディアが含まれています。 システム基板アセンブリの取り外し 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3.
25. システム基板をベースアセンブリから持ち上げます。 1 スマートカードケーブル 2 システム基板 3 M2.5 x 5 mm システム基板ネジ(3) 4 DC ケーブル 5 ベースアセンブリの左上端 6 I/O カード 7 ベースアセンブリの右上端 8 1394 カードケーブル システム基板アセンブリの取り付け 警 告 : 次の手 順を開 始す る前に、お使いのコンピュータに同 梱の、 安 全に お使いいただくための注 意に従ってください。 注 意 : たわんだケーブルがシステム基板の下に挟まれないように確認してください。 1. システム基板の前面の端をコンピュータの底面に差し込み、ベースアセンブリの前面中央にある金属製の LCD ラッチメカニズムにシステム基板が適切に収まることを確認します。 2. DC 電源ケーブルをシステム基板の底面に接続します。 3. システム基板の左上端をベースアセンブリに取り付けます。 4. システム基板の右上端を押し込んで、I/O カードにシステム基板を取り付けます。 5.
16. コイン型電池ケーブルをシステム基板に接続します。 17. プロセッサを取り付けます(プロセッサモジュールの取り付けを参照)。 18. ヒートシンクアセンブリを取り付けます(プロセッサヒートシンクアセンブリの取り付けを参照)。 19. メモリモジュールを取り付けます(メモリモジュールの取り付けを参照)。 20. WPAN/UWB/FCM カードスロットで使用できるカードがある場合は、カードを取り付けます(WPAN(UWB/BT)カードの取り付けまたは FCM の取り付けを参照)。 21. WLAN/WiMax カードスロットで使用できるカードがある場合は、カードを取り付けます(WLAN/WiMax カードの取り付けを参照)。 22. WWAN/FCM カードスロットで使用できるカードがある場合は、カードを取り付けます(WWAN カードの取り付けまたは FCM の取り付けを参照)。 23. ヒンジカバーを取り付けます(ヒンジカバーの取り付けを参照)。 24. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 25.
目次に戻る トラブルシューティング Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル トラブルシューティングツール 問題の解決 Dell テクニカル Update Service デルサポートユーティリティ トラブルシューティングツール 診断ライト 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 お使いのコンピュータには、キーボード上部に 3 個のキーボードステータスライトがあります。正常な動作中、キーボードステータスライトにはNum Lock、Caps Lock、Scroll Lock の各機能の現在 のステータス(点 灯または消灯)が表示されます。コンピュータがエラーなしで起動すると、ライトは点滅してから消灯します。コンピュータが誤作動すると、ライトのステータスで問題を識別することがで きます。 メ モ: コンピュータがPOSTを完了すると、BIOS設定によっては
LCDに不具合が発生した 可能性があります。 システムでハードドライブ の初期化に失敗しました。 システムでオプションROM の初期化に失敗しました。 モデムに問題が発生した 可能性があります。 l l l l l l l l LCDケーブルを装着しなおします(ディスプレイアセンブリを参照)。 問題が解決しない場合は、デルサポートにお問い合わせください。 ハードドライブを取り付けなおします(ハードドライブを参照)。 問題が解決しない場合は、デルサポートにお問い合わせください。 オプションROMを搭載したプラグインハードウェアを追加した場合は、そのハードウェアを取り外すか取り付けなおします。 問題が解決しない場合は、デルサポートにお問い合わせください。 動作するモデムカードがある場合、そのカードをコンピュータに取り付けます。 問題が解決しない場合は、デルサポートにお問い合わせください。 ハードウェアに関するトラブルシューティング デバイスがOSのセットアップ中に検知されない、または、検知されても設定が正しくない場合は、ハードウェアに関するトラブルシューティングを利用してOSとハードウェア
メ モ: コンピュータに画面イメージが表示されない場合は、デルサポートまでお問い合わせください。 1. コンピュータが、正常に機能していることが確認済みのコンセントに接続されていることを確かめます。 2. キーまたはミュートボタンを押しながら、コンピュータの電源を入れます。 メ モ: または、起動時に1回のみの起動メニューからDiagnostics(診断)を選択し、診断ユーティリティパーティションを起動して、Dell Diagnostics(診断)プログラムを実行します。 起動前システムアセスメント(PSA)が実行され、システム基板、キーボード、ディスプレイ、メモリ、ハードドライブなどの初期テストが続けて実行されます。 ¡ このアセスメント中に、表示される質問に答えます。 ¡ 起動前システムアセスメントの実行中に不具合が検出された場合は、エラーコードを書き留め、デルサポートにお問い合わせください。 ¡ PSAが正常に終了すると、Booting Dell Diagnostic Utility Partition.
8. を押してTest Systemを選択し、 を押します。 メ モ: Test Systemを選択して、コンピュータの完全なテストを実行することをお勧めします。Test Memoryを選択すると、拡張メモリのテストが開始されます。このテストが完了する まで 30 分以上かかる場合があります。テストが完了したら、テストの結果を記録し、任意のキーを押して前のメニューに戻ります。 9. Dell Diagnostics(診断)プログラムのメインメニューで、マウスをクリックするか、 を押してから を押して、実行するテストを選択します(Dell Diagnostics(診断)プログラ ムのメインメニューを参照)。 メ モ: エラーコードと問題の説明を正確にそのまま書き留め、画面の指示に従います。 10. すべてのテストが完了したら、テストウィンドウを閉じ、Dell Diagnostics(診断)プログラムのメインメニューに戻ります。 11.
Errors 検出されたエラー状態、エラーコード、問題の説明が表示されます。 Help テストの説明が表示されます。テスト実行の要件があれば、その説明も表示されます。 Configuration 選択したデバイスのハードウェア構成が表示されます。 Dell Diagnostics(診断)プログラムでは、セットアップユーティリティ、メモリ、および各種内部テストからすべてのデバイスの構成情報を取得して、画面左のウィンドウのデバイス リストに表示します。 メ モ: デバイス一覧には、コンピュータに取り付けられたコンポーネントやコンピュータに接続されたデバイスの名前がすべて表示されるとは限りません。 Parameters 必要に応じてテストの設定を変更し、テストをカスタマイズすることができます。 エラーメッセージ 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 該当するエラーメッセージの記述がない場合、オペレーティングシステムまたはメッセージが表示された際に実行していたプログラムのマニュ
メ モ: このマニュアルに記載されている手順は、Windows のデフォルト表示用に書かれているため、お使いのコンピュータをクラシック表示に設定している時には適用されない場合がありま す。 バッテリーの問 題 警 告 : バ ッ テ リ ー の取り付け方が間 違っていると、 破 裂するおそれがあります。 交 換 用の バ ッ テ リ ー に は、 製 造 元が推奨す る型 、ま た は そ れ と同 等の製 品を使 用してください。 使 用済み の バ ッ テ リ ー は、 製 造 元の指 示に従っ て廃棄してください。 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 ドライブの問 題 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 Microsoft Windows が ド ラ イ ブ を認 識しているか確 認し ま す — Windows XP: l ス タ ー トを
デ ィ ス ク に書き込む 前に、Windowsのスタンバイモードをオフにします — 電源オプションの設定については、お使いのコンピュータまたは support.jp.dell.comの『Dell™テクノロジガイド』を 参照してください。省電力モードについては、ヘルプとサポートでスタンバイというキーワードで検索することもできます。 ハードドライブの問題 チ ェ ッ ク デ ィ ス ク を実行し ま す — Windows XP: 1. 2. 3. 4. ス タ ー トをクリックし、マ イ コ ン ピ ュ ー タをクリックします。 ロ ー カ ル デ ィ ス ク(C:) を右クリックします。 プ ロ パ テ ィ®ツ ー ル®チ ェ ッ ク す るをクリックします。 不 良セクタをスキャンし、 回 復す るをクリックし、開 始をクリックします。 Windows Vista: 1. 2. 3.
診断ラ イ ト を確 認し ま す — 電源の問題を参照してください。 電 源ケーブルがコンピュータとコンセントにしっかりと接続されているか確 認し ま す コンピュータの反応が停 止する 注 意 : オペレーティングシステムのシャットダウンが実行できない場合、データを損失する恐れがあります。 コ ン ピ ュ ー タ の電 源を切り ま す — キーボードのキーを押したり、マウスを動かしてもコンピュータが応答しない場合、電源ボタンを 8 ~ 10 秒以上押し続けてコンピュータの電源を切ったあと、コンピ ュータを再起動します。 プログラムが応答しない プ ロ グ ラ ム を終 了し ま す — 1. 2. 3. 4.
お使いのファイルのバックアップを今す ぐ作 成し ま す ウイルススキャンプログラムを使 用し て、ハ ー ド ド ラ イ ブ、フ ロ ッ ピ ー デ ィ ス ク、CD、ま た は DVD を調べ ま す 開いているファイルをすべて保 存し て か ら閉じ、実行 中のプログラムをすべて終 了し て、スタート メニューからコンピュータをシャットダウンします メモリの問 題 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 メ モ リ が不 足しているというメッセージが表 示さ れ る場 合 — l l l l 開いているファイルをすべて保存してから閉じ、使用していない実行中のプログラムをすべて終了して、問題が解決するか調べます。 メモリの最小要件については、ソフトウェアのマニュアルを参照してください。必要に応じて、増設メモリを取り付けます(メモリモジュールの取り付けを参照)。 メモリモジュールを抜き差しして(メモリを参照)、コンピュータがメモリと正常にデータのやり取りを実行しているか確認します
ハードウェアに関す る ト ラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ を実行し ま す — ハードウェアに関するトラブルシューティングを参照してください。 ヘッドフォンから音が出ない ヘッドフォンのケーブル接続を確 認し ま す — ヘッドフォンケーブルがヘッドフォンコネクタにしっかりと接続されているか確認します。support.jp.dell.
デルサポートユーティリティへのアクセス デルサポートユーティリティは、タスクバーの アイコンまたはス タ ー トメニューからアクセスできます。 デルサポートアイコンがタスクバーに表示されていない場合は、次の手順を実行します。 1. ス タ ー ト ® プ ロ グ ラ ム ® Dell Support ® Dell Support 設 定をクリックします。 2. タスクバーのアイコンを表 示す るオプションがチェックされていることを確認します。 メ モ: デルサポートユーティリティが ス タ ー トメニューから利用できない場合は、support.jp.dell.
目次に戻る WLAN/WiMax カード Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル WLAN/WiMax カードの取り外し WLAN/WiMax カードの取り付け 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 注 意 : WLAN または WiMax カードは、WLAN/WiMax のラベルが付いたスロットにのみ挿入してください。 WLAN/WiMax カードの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. アンテナケーブルをカードから外します。 4. M2 x 3 mm ネジを取り外します。カードは 45 度の角度で外れます。 1 アンテナケーブル(3) 3 M2 x 3 mm ネジ 5.
WLAN/WiMax カード 1 2 カードコネクタ WLAN/WiMax カードの取り付け 注 意 : コネクタは正しく挿入できるよう設計されています。抵抗を感じる場合は、カードとシステム基板のコネクタを確認し、カードを再配置してください。 注 意 : WLAN または WiMax カードの破損を防ぐため、カードを取り付ける際はカードの下にケーブルがないことを確認してください。 注 意 : WLAN または WiMax カードは、WLAN/WiMax のラベルが付いたスロットにのみ挿入してください。 1. WLAN/WiMax のラベルが付いたコネクタにカードをスライドさせて挿入します。 2. カードを押して所定の位置に固定します。 3. M2 x 3 mm ネジを取り付けます。 4.
目次に戻る WPAN(UWB/BT)カード Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル WPAN(UWB/BT)カードの取り外し WPAN(UWB/BT)カードの取り付け 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 注 意 : WPAN は、超広帯域無線(UWB)と Bluetooth®(BT)の総称です。WPAN カードは、WPAN/UWB/FCM のラベルが付いたスロットにのみ挿入してください。 WPAN(UWB/BT)カードの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. 左のヒンジカバーから M2.5 x 5 mm ネジを取り外します。次にヒンジカバーを前方にスライドさせ、上に持ち上げて取り外します。 4.
WPAN カード 1 2 カードコネクタ WPAN(UWB/BT)カードの取り付け 注 意 : コネクタは正しく挿入できるよう設計されています。抵抗を感じる場合は、カードとシステム基板のコネクタを確認し、カードを再配置してください。 注 意 : WPAN カードの破損を防ぐため、カードを取り付ける際はカードの下にケーブルがないことを確認してください。 注 意 : WPAN カードは、WPAN/UWB/FCM のラベルが付いたスロットにのみ挿入してください。 1. WPAN/UWB/FCM のラベルが付いたコネクタにカードをスライドさせて挿入します。 2. カードを押して所定の位置に固定します。 3. M2 x 3 mm ネジを取り付けます。 4. 青いアンテナケーブルを WPAN カードに接続します。 5. 左のヒンジカバーをスライドさせて所定の位置に戻し、ヒンジカバーに M2.5 x 5 mm ネジを取り付けます。 6. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 7.
目次に戻る WWAN カード Dell™ Latitude™ E6400 および E6400 ATG および Mobile Workstation Precision™ M2400 サービスマニュアル WWAN カードの取り外し WWAN カードの取り付け 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 注 意 : WWAN カードまたは FCM は、WWAN/FCM のラベルが付いたスロットにのみ挿入してください。 WWAN カードの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って操作してください。 2. ベースアセンブリの底面を取り外します(ベースアセンブリの底面の取り外し を参照)。 3. アンテナケーブルをカードから外します。 4. M2 x 3 mm ネジを取り外します。カードは 45 度の角度で外れます。 1 アンテナケーブル(2) 3 M2 x 3 mm ネジ 5.
WWAN カード 1 2 カードコネクタ WWAN カードの取り付け 注 意 : コネクタは正しく挿入できるよう設計されています。抵抗を感じる場合は、カードとシステム基板のコネクタを確認し、カードを再配置してください。 注 意 : WWAN カードの破損を防ぐため、カードを取り付ける際はカードの下にケーブルがないことを確認してください。 注 意 : WWAN カードまたは FCM は、WWAN/FCM のラベルが付いたスロットにのみ挿入してください。 1. WWAN/FCM のラベルが付いたコネクタにカードをスライドさせて挿入します。 2. カードを押して所定の位置に固定します。 3. M2 x 3 mm ネジを取り付けます。 4. 白いアンテナケーブルを「main(メイン)」(白い三角形)のラベルが付いたコネクタに接続し、黒いアンテナケーブルを「aux(補助)」(黒い三角形)のラベルが付いたコネクタに接続します。 5. ベースアセンブリの底面を取り付けます(ベースアセンブリの底面の取り付け を参照)。 6.