Administrator Guide
Manage Certificate Hash(証明書ハッシュの管理)画面で <+> キーを押して、次のプロンプトを表示します。
Change the active state of this hash? (Y/N)(このハッシュのアクティブな状態を変更しますか?(Y/N))
このメッセージに Yes(はい)と回答すると、現在選択されている証明書ハッシュのアクティブな状態が切り替わります。ハッシュをアクティ
ブな状態に設定するということは、PSK のプロビジョニング中にハッシュを使用できることを示します。
証明書ハッシュの表示
Manage Certificate Hash(証明書ハッシュの管理)画面で <Enter> を押します。選択した証明書ハッシュの詳細(ハッシュ名、証明書
ハッシュデータ、アクティブな状態とデフォルトの状態)が表示されます。
Set FQDN(FQDNの設定)
Remote Configuration(リモート設定)メニューで Set FQDN(FQDN の設定)オプションを選択すると、プロビジョニングサーバーの
完全修飾ドメイン名(FQDN)を入力するようプロンプトが表示されます。
Set PKI DNS Suffix(PKI DNS サフィックスの設定)
Remote Configuration(リモート設定)メニューで Set PKI DNS Suffix(PKI DNS サフィックスの設定)オプションが選択されてい
る場合は、プロビジョニングサーバーの PKI DNS Suffix(PKI DNS サフィックス)を設定するようプロンプトが表示されます。Key
Value(キーの値)は EPS に保持されます。