Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル タブレット PC の特徴 タブレット PC の取り扱い 部品の追加および交換 仕様 診断 システム BIOS メモ、注意、および警告 メ モ: メモは、コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 危険: 危険は、 手 順に従わ な い場 合 、ハードウェアが損 傷し た り、デ ー タ が損 失す る可 能 性があることを示し て い ま す。 警 告 : 警 告は、 物 的 損 害 、け が、ま た は死 亡の原 因と な る可 能 性があることを示し ま す。 DELL™ n シリーズコンピュータをご購入いただいた場合、この文書の Microsoft® Windows® オペレーティングシステムについての説明は適用されません。 本 書の 内 容は 予 告な く変 更 さ れ る こ と が あ り ま す。 © 2009 す べ て の著 作権 は Dell Inc. に あ り ま す。 Dell Inc.
システム BIOS Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル BIOS 画面のナビゲーションキーストローク メニュー 起動メニュー セットアップユーティリティの起動 このタブレット PC には、次のシステム BIOS オプションがあります。 l l を押して一回のみの起動メニューを表示 を押してセットアップユーティリティにアクセス BIOS 画面のナビゲーションキーストローク BIOS 画面を移動するには、次のキーストロークを使用します。 ナビゲーションキーストローク アクション キーストローク フィールドの展開と省略 、左および右方向キー、または +/– すべてのフィールドの展開または省略 <> BIOS の終了 — セットアップのまま、保存/終了、破棄/終了 設定の変更 左および右方向キー 変更するフィールドの選択 変更のキャンセル デフォルトにリセット または Load Defaults(デ フ ォ ル ト の読み込み) メニューオプション メ
診断 Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル デバイスステータス バッテリステータス キーボードステータス LED エラーコード デバイスステータス LED デバイスステータス LED は、お使いのタブレット PC で発生する可能性がある一般的な問題の原因を判断するときに参考になります。 タブレット PC に電源を入れると点灯し、タブレット PC が省電力モードに入っている際は点滅します。 タブレット PC がデータを読み取ったり、書き込んだりしている場合に点灯します。 常時点灯、または点滅してバッテリーの充電状態を示します。 ワイヤレスネットワークが有効になると点灯します。 Bluetooth® ワイヤレステクノロジ搭載のカードが有効になると点灯します。Bluetooth ワイヤレステクノロジ機能を無効にするに は、システムトレイにあるアイコンを右クリックして Bluetooth ラ ジ オ の無効化を選択します。 バッテリステータス コンピューターがコンセントに接続されている場合、バッテリーライトは次のように動作します。 l l l l l 黄色と青色ラ イ ト が交 互に点滅
3. 4. メモリを取り付け直します。 メモリが 2 枚取り付けられている場合は、1 枚を取り外してテストします。もう一方のモジュールを 同じスロットに取り付けてテストします。両方のモジュールを使用してもう一方のスロットをテストしま す。 メモリを交換します。 システム基板を取り付けます。 1. 2. 3. モデムを取り付け直します。 モデムを交換します。 システム基板を取り付けます。 1. 2. 3. デバイスを取り付け直します。 デバイスを交換します。 システム基板を取り付けます。 1. 2. 3. 4. ハードドライブと光学式ドライブを取り付け直します。 ハードドライブのみおよび光学式ドライブのみでコンピューターをテストします。 障害の原因となっているデバイスを交換します。 システム基板を取り付けます。 1. システム基板を取り付けます。 1. 2.
Digitizer Options(デジタイザオプション) タブ Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル Digitizer Options(デ ジ タ イ ザ オ プ シ ョ ン) タブは、次の場合に使用します。 l l l l 入力モード選択 タッチチューニング 診断の開始 デフォルト設定の復元 入力モード N-trig アプレットには、次の 4 つの操作モードがあります。 l Pen Only(ペンのみ) — このモードでは、N-trig デジタイザの入力のために使用できるのはスタイラスのみです。Pen Only(ペンのみ) モードから他のモードに変更するには、システムトレ イにある N-trig アプレットアイコンを有効な入力デバイスでクリックします。アプレットが開いたら、目的のモードを選択して OK を押します。 l Touch Only(タ ッ チ の み) — このモードでは、N-trig デジタイザの入力のために使用できるのは 1 本の指のみです。スタイラスは使用できません。デジタイザを適切に操作するためには、 片手のみを使用することが重要です。Touch Onl
以下の表で結果コードを確認してください。 デ ジ タ イ ザ の セ ル フ テ ス ト結 果コ ー ド コード テスト エ ラ ー の詳 細 症状 デジタイザがアナログプロセッサを初期化できないか、アナログプロセッサからサンプルを読み取れません。ペンやタッチの位置が報 告されません。 7 A-trigs 接続 デジタイザアナログプロセッ サ障害 11 スタイラス励起 ペン励起なし スタイラス励起テストで受信される信号が特定の限界以下です。ペンが機能していないか、もしくはペン先のみが検出された状態で す。 14 センサーアンテナ切 断 デジタイザグリッド切断 配線が切断されています。ペンまたはタッチが特定の物理的表示領域で正常に機能していない可能性があります。 15 センサーアンテナショ ート デジタイザグリッドショートカ ット 配線がショートされています。ペンまたはタッチが特定の物理的表示領域で正常に機能していない可能性があります。 18 チャネル不安定 デジタイザチャネル低下 チャネルが不安定です。ペンまたはタッチが特定の物理的表示領域で正常に機能していない可能
タブレット PC の特徴 Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル タブレット PC のモード タブレット PC のボタン タブレット PC のインタフェース タブレット PC の設定 タブレット PC のペン アプリケーションとジェスチャー
Interaction Options(対話オプション) タブ Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル Interaction Options(対話オ プ シ ョ ン) タブでは、システムのさまざまなモードを操作する際のユーザーエクスペリエンスを変える視覚効果および音響効果を制御 します。 Auto Mode Switching Graphical Indicator(自動モード切り替えグラフィカルインジケータ) このセクションでは、自動モード切り替えイベントが検出されると表示される .gif ファイル(イメージ)を選択できます。グラフィカルインジケータが表示されるイベントを選択します。 l l Pen ® Touch(ペ ン ® タ ッ チ): 指の使用の後でペンが検出される。 Touch ® Pen(タ ッ チ ® ペ ン): ペンの使用の後でタッチが検出される。 Sound Feedback(サウンドフィードバック) このセクションでは、指が画面に触れたときに再生される .
アプリケーションとジェスチャー Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル 次の表は、オペレーティングシステムと固有のアプリケーションソフトウェアパッケージでサポートされるジェスチャーを示します。その他のアプリケーションもこれらのジェスチャーに対応している場合が あります。 オペレーティングシステム アプリケーションファミリー Windows Windows Live ア プ リ ケ ー シ ョ ン名 Microsoft Office 2003 Web ブ ラ ウ ザ Microsoft Windows™ XP Explorer ○ ○ ○ - ○ ○ フォト ギャラリー ○ ○ ○ - - - フォト ギャラリー ○ ○ ○ - - - - - - - - - Outlook® ○ ○ - ○ ○ - Word ○ ○ ○ ○ ○ - Excel® ○ ○ ○ ○ ○ - Power Point® ○ ○ ○ ○ ○ ○ One Note® ○ ○ ○ ○ ○
マルチタッチジェスチャーの特徴 Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル ジェスチャー ジェスチャーとは、2 本の指でタブレット PC の画面に触れことによって示される表現のことです。これらは、オペレーティングシステムまたはアクティブなアプリケーションソフトウェアに対するユーザー コマンドとして解釈されます。オペレーティングシステムがジェスチャーを認識すると、ジェスチャーを確認するアイコンが画面に表示されます。このマルチタッチアップデートには、スクロールジェスチャ ー、ズームジェスチャー、および 2 本指ダブルタップジェスチャーの 3 つが含まれます。ここで示すジェスチャーの特徴および説明的なイメージは N-trig に基づきます。 スクロールジェスチャーのイメージ 2 本の指を画面上に置いて水平または垂直に動かすと、その動きの方向に従って上下左右にスクロールします。 ズームジェスチャー 2 本の指で画面に触れて指を近づけたり離したりすると、画面が拡大または縮小します。 2 本 指ダブルタップジェスチャー 2 本指で画面を 2 回タップすると、設定可能なオペレーティングシステムコマン
About(バージョン情報) タブ Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル About(バ ー ジ ョ ン情 報 ) タブでは、ドライババージョン、ファームウェアリビジョン番号などの情報を確認できます。ファームウェアリビジョン番号は、システムトレイにある N-trig Tablet Settings (N-trig タブレットの設定) アイコンにポインタを合わせることによっても確認できます。
部品の追加および交換 Dell™ Latitude™ XT2 ユーザーズガイド メインバッテリー コイン型バッテリー メモリおよびミニカードカバー グリップカバー メモリ ディスプレイアセンブリ ハードドライブ パームレスト ミニカード スピーカー システム基板 Bluetooth® ワイヤレステクノロジ内蔵カード ヒートシンクとファンアセンブリ ヒンジカバー バッテリーラッチ キーボード
タブレット PC のペン Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル ペンの調整 トラブルシューティング このタブレット PC では、タブレット PC モードで使うために専用に設計された静電ペン(スタイラス) を使用します。スタイラスのエネルギー源は、バッテリーの電力ではなく、デジタイザ自体に組み込ま れている励振コイルで生成される磁力です。コイルからの信号がスタイラスによって捕らえられ、電界を送信するようにスタイラスをトリガします。 送信された電界は導電線の集合体によって感知されて、低振幅信号を使用してスタイラスの正確な位置が決定され、対応する信号がデジタイザの内蔵プロセッサに転送されます。 ペン先は青と黒の 2 つのタイプがあります。青のペン先は「ソフト」な書き心地です。黒のペン先は「ハード」です。システムには合計 5 つのペン先が付属します(青 3 つ、黒 2 つ)。ペン先は、ピンセット のようなペン先取り外しツールを使って簡単に外せます。このツールもタブレット PC に付属します。 メ モ: デジタイザの調子が悪い場合、ペン先を調べてください。破損したペン先は交換する必要があります。
仕様 プロセッサ オーディオ システム情報 ディスプレイ ExpressCard™ キーボード SD™ カード タッチパッド メモリ バッテリー スマートカード AC アダプタ ポートとコネクタ 指紋リーダー 通信 寸法と重量 ビデオ 環境 メ モ: 提供される内容は地域により異なる場合があります。お使いのタブレット PC の設定に関する詳細を確認す るには、ス タ ー ト (Windows XP の場合は ス タ ー ト)® ヘルプとサポート をクリックし、タブレット PC の 情報を表示するオプションを選択します。 プロセッサ プロセッサタイプ Intel® Core™ 2 Duo ULV L2 キャッシュ 3 MB 外部バス周波数 800 MHz シ ス テ ム情 報 システムチップセット Intel SFF チップセット データバス幅 64 ビット DRAM バス幅 デュアルチャネル(2)64 ビットバス プロセッサアドレスバス幅 36 ビット フラッシュ EPROM 4 MB PCI バス 32 ビット ExpressCard
サポートされるプログラムテクノロジ Java カード インタフェース速度 9,600 ~ 115,200 bps EMV レベル レベル 1 認定 WHQL 認定 PC/SC 互換性 PKI 環境で互換 取り付け / 取り出しのサイクル 100,000 回まで認定 ポートとコネクタ オーディオ マイクコネクタ、ステレオヘッドフォン / スピーカーコネクタ IEEE 1394 4 ピンシリアルコネクタ E-Dock 標準 E-Dock コネクタ(E-Dock 拡張ポートリプリケータおよび拡 張ステーションなどのデバイス用) オプションのメディアベースは E-Dock コネクタに接続可能 ミニカード WLAN 専用ハーフサイズミニカードスロット x 1 WWAN / GPS 専用フルサイズミニカードスロット(モバイルブロー ドバンド) x 1 ネットワークアダプタ RJ-45 ポート USB 4 ピン USB 2.0 準拠コネクタ x 2 Powered USB 5 ピン電力供給および 4 ピン USB 2.0 準拠コネクタ USB 4 ピン USB 2.
最大解像度 1280 x 800(262,000 色) 動作角度 0°(閉じた状態)~ 160° リフレッシュレート 60 Hz(All Day Battery Life(ADBL)モードで 40 Hz) 可視角度: 水平方向 40/40° 垂直方向 15/30° ピクセルピッチ 0.204 消費電力(バックライト付きパネル)(標準) 3.0 W(最大) キーボード キー数 87(米国 およびカナダ)、88(ヨーロッパ)、91(日本) 配列 QWERTY / AZERTY / 漢字 タッチパッド X/Y 位置解像度 (グラフィックステーブルモード) 240 cpi サイズ 幅 73.0 mm(センサー感知領域) 高さ 42.9 mm の長方形 バッテリー タイプ 4 セル: 28 Whr/14.8V 6 セル: 58 Whr/11.1V スライス: 48 Whr/11.1V 寸法: 奥行き 4 セルリチウムイオンバッテリー 210 mm 6 セルリチウムイオンバッテリー 210 mm スライス 9.
入力周波数 47 ~ 63 Hz 出力電流 3.3 A(10 ミリ秒時最大) 2.3 A(連続稼働) 出力電力 45 W 以上 定格出力電圧 19.5 ±1.0 VDC 寸法: 高さ 16 mm 幅 63 mm 奥行き 88 mm 温度範囲: 動作時 0 ~ 40℃ 保管時 –10 ~ 70℃ 指 紋リ ー ダ ー(オ プ シ ョ ン) タイプ UPEK TCS3 TouchStrip™ ストリップセンサー、CMOS アクティブ静 電容量ピクセル感知テクノロジ搭載 アレイサイズ 248 x 2 ピクセル 寸 法と重 量 高さ 19.95 ~ 26.82 mm 幅 290.6 ~ 296.6 mm 奥行き 204 ~ 226 mm 重量 1 kg 環境 温度範囲: 動作時 0 ~ 35℃ 保管時 –40 ~ 65℃ 相対湿度(最大): 動作時 10 ~ 90%(結露しないこと) 保管時 5 ~ 95%(結露しないこと) 最大振動(ユーザー環境をシミュレートするランダム振動スペクトラムを使用) 動作時 0.
タブレット PC のボタン Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル お使いのタブレット PC には、電源ボタンの横に 3 つのタブレットボタンがあります。これらのボタンが正常に機能するためには、Dell Control Point System Manager がインストールされている 必要があります。 1 電源ボタン 3 画面回転ボタン 2 Windows セキュリティボタン 4 Dell ControlPoint ボタン 電 源ボタン — システムの電源をオンまたはオフにするために使用します。 Windows セキュリティボタン — タブレット PC をタブレットモードで使用しているときにこのボタンを押すと、Windows のタスク マネージャ ダイアログボックスまたはログイン画面にアクセスできま す(ノートブックモードでは Ctrl + Alt + Del キー)。 画面 回転ボタン — タブレット PC がタブレットモードのとき、このボタンを使用してディスプレイ方向を縦長から横長に変更します。ボタンを押して放すたびに画面が時計回りに 90°回転します。 Quick
タブレット PC のインタフェース Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル Microsoft™ Windows Vista™ / XP タブレット PC のインタフェースの比較 Windows Vista Windows™ XP Windows Vista / XP タブレット PC のインタフェースの比較 ご注文の内容に応じて、タブレット PC には Windows Vista または Windows XP オペレーティングシステムがインストールされます。タブレット PC のインタフェースは、2 つのオペレーティングシ ステムで若干異なります。主な違いを以下の表に示します。 タ ブ レ ッ ト PC の イ ン タ フ ェ ー ス の比 較 表 機能 説明 Vista XP 入力デバイスとして指を使用可能 ○ ○ ペンまたはタッチから直接入力できるネイティブなノートテイクアプリケーション ○ ○ ペンまたはタッチで画像データ(ドキュメント、写真など)の一部をキャプチャするツール ○ ○* 一般的タスクのジェスチャーによるショートカット ○ - ファイ
ファイルの操 作 リストから複数のアイテムを選択することで、多数のファイルまたはフォルダを一度に開いたり、削除、または移動できます。タブレットペンで 1 つずつアイテムに触れて、各アイテムの左側にあるチェッ クボックスをオンにします。 チェックボックスを表示するには、次の操作を行います。 1. 2. 3.
ペンフリックによって、Page Up を押したり方向キーを使うなど、通常はキーボードを必要とするアクションをペンを使って行えます。ペンフリックは、すばやく方向を示すジェスチャーです。8 方向のうち のいずれかに短い線をすばやく引くだけです。ペンフリックが認識されると、それに割り当てられているアクションをタブレット PC が実行します。以下にデフォルトのペンフリックの設定を示します。これら のカスタマイズするには、ス タ ー ト > コントロール パネル > ペンと入 力デ バ イ ス をクリックして フ リ ッ ク タブを開きます。 タッチの使用方法 Latitude XT2 タブレット PC の重要な利点の 1 つは、ペン入力とタッチ入力を簡単に切り替えられることです。 タッチモードでは、タッチポインタと呼ばれるコンピュータマウスの半透明なイメージが指の下に表示されます。タッチポインタには左と右のマウスボタンがあり、指でタップできます。ボタンの下の領域は、 タッチポインタをドラッグするために使用します。 Windows XP ペンの使用方法 マウスとしてペンを使 用す る ノートブックコンピュータでマ
タッチの使用方法 タブレット PC の重要な利点の 1 つは、ペン入力とタッチ入力を簡単に切り替えられることです。ペンを使用する場合と同様に、指で画面を 1 回タップするのは、マウスのシングルクリックと同じです。ダ ブルタップはダブルクリックです。 タッチモードで右クリックするには、赤い円でポインタが囲まれるまで指を画面から放さないようにします。指でポインタが隠れるために、これを確認できないことが多くあります。そこから指を放すと、 対応 するサブメニューが表示されます。 タブレットとペンの設 定 タブレットとペンの大部分の設定は、コントロール パネル のタブレットとペンの設定 にあります。Dell Control Point System Manager からもアクセスすることができます。
タブレット PC ユーザーモード Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル ノートブックモード このタブレット PC は、ノートブックモードでもタブレットモードでも使用できます。タブレット PC をノートブックモードで使用するには、右に示すように見やすい角度までディスプレイを開き、他のノートブッ クコンピュータと同様にキーボードとディスプレイを使います。 タブレットモード このタブレット PC は、ディスプレイを回転ヒンジによって 180°回転させてノートブックモードからタブレットモードに切り替えることができます。 注 意 : ヒンジを無 理に 180°以 上 回転させようとすると、タ ブ レ ッ ト PC が破 損す る こ と が あ り ま す。 タブレット PC のディスプレイを垂直に開き ます。 本体のパームレストを一方の手で押さえ、ディスプレイの上部をもう一方の手で持ちます。ヒンジカバ ーに記されている矢印方向に従って、回転ヒンジを時計回りに 180°回転させてディスプレを確実に かみ合わせます。 ディスプレイが上向きになるようにディスプレイを 本体にかぶせます。 タ
タブレット PC の設定 Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル インストール ドライバパッケージには N-trig Tablet Settings(N-trig タブレット設定)アプレットが含まれています。このアプレットは ResourceCD から直接インストールすることも、support.dell.
メモリおよびミニカードカバー Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル メモリおよびミニカードカバーの取り外し メモリおよびミニカードカバーの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 メモリおよびミニカードカバーの取り外し 1. 2. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 3.
4. カバーをタブレット PC の正面側に傾けます。 5. カバーを斜めに持ち上げてタブレット PC から外します。 メモリおよびミニカードカバーの取り付け 1.
2. 3. 4.
メインバッテリー Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル メインバッテリーの取り外し メインバッテリーの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 メインバッテリーの取り外し 1. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 2.
3. バッテリーをスライドさせてバッテリーベイから取り出します。 4.
メインバッテリーの取り付け 1. 2.
バッテリーラッチ Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 バッテリーラッチの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13.
15. ラッチアセンブリを右にスライドさせます。 16. 底部プラスチックから右のラッチインサイドアセンブリを取り外します。 17.
18. タブレット PC に左のラッチを固定しているネジを外します。 19.
20.
BIOS チップ Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 BIOS チップの取り外し 1. 2. 3. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 タブレット PC からメモリおよびミニカードカバーを取り外します。 4. オレンジのタブを使って BIOS チップを留めているクリップを開きます。 5.
Bluetooth® ワイヤレステクノロジ内蔵カード Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル Bluetooth ワイヤレステクノロジ内蔵カードの取り外し Bluetooth ワイヤレステクノロジ内蔵カードの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 Bluetooth ワイヤレステクノロジ内蔵カードの取り外し 1. 2. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 3. Bluetooth アセンブリの 2 本の拘束ネジを緩めます。 4.
5. Bluetooth から Bluetooth ケーブルを外します。 6.
Bluetooth ワイヤレステクノロジ内蔵カードの取り付け 1. Bluetooth ケーブルを新しい Bluetooth アセンブリに接続します。 2. Bluetooth アセンブリをゆっくりとベイにスライドさせます。 メ モ: ベイにスライドする際、Bluetooth ケーブル が Bluetooth アセンブリから外れないように注意してください。 3. Bluetooth アセンブリに拘束ネジを取り付け、Bluetooth アセンブリを所定の位置に固定します。 4.
コイン型バッテリー Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル コイン型バッテリーの取り外し コイン型バッテリーの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 コイン型バッテリーの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 コンピューターを裏返し、タブレット PC からメインバッテリーを取り外します。 コンピューターを元に返し、タブレット PC からヒンジカバーを取り外します。 コイン型バッテリーにアクセスするには、タブレット PC からキーボードを取り外します。 システム基板からコイン型バッテリーケーブルを外します。 6.
コイン型バッテリーの取り付け 1. 2. 3. 4. 5.
グリップカバー Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル グリップカバーの取り外し グリップカバーの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 グリップカバーの取り外し 1. 2. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 3.
4. タブレット PC からグリップカバーをスライドさせて取り外します。 グリップカバーの取り付け 1. 2. 3.
ハードドライブ Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル ハードドライブの取り外し ハードドライブの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 ハードドライブの取り外し 1. 2. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 3.
4. ハードドライブブラケットを取り外します。 5.
6.
ハードドライブの取り付け 1. 2. 3.
ヒートシンクとファンアセンブリ Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 ヒートシンクとファンアセンブリの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13.
16. システム基盤からヒートシンクアセンブリ上部を取り外し、もう一度システム基盤をひっくり返します。 17.
キーボード Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル キーボードの取り外し キーボードの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 キーボードの取り外し 1. 2. 3. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 タブレット PC からヒンジカバーを取り外します。 4. タブレット PC にキーボードを固定している 2 本のネジを外します。 5.
6. タッチパッドの ZIF コネクタを外します。 7.
8. キーボードコネクタの留めクリップを外します。 9.
10.
キーボードの取り付け 注 意 : キ ー ボ ー ド の キ ー キ ャ ッ プ は壊れ や す く、 外れ や す く な っ て い ま す。 取り付け る場 合 、 時 間が か か り ま す。 キ ー ボ ー ド を取り外し た り、 取り扱う場 合は、 注 意してください。 1. 2. 3. 4. 5. 6.
ディスプレイアセンブリ Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 ディスプレイアセンブリの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 タブレット PC からメモリおよびミニカードカバーを取り外します。 タブレット PC からヒンジカバーを取り外します。 タブレット PC からグリップカバーを取り外します。 6.
7. 閉じたタブレット PC 上部のディスプレイアセンブリヒンジグリップから 2 本のネジを外します。 8.
9. 10.
11. ディスプレイアセンブリを真上に持ち上げてタブレット PC から分離します。 12.
ヒンジカバー Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル ヒンジカバーの取り外し ヒンジカバーの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
ヒンジカバーの取り付け ヒンジカバーを取り付けるには、カバーの左端をヒンジカバースロットに差し込み、所定の位置にカチッとはめ込まれるまで左から右へ押し込みます。
メモリ Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル メモリモジュールの取り外し メモリモジュールの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 メモリモジュールの取り外し 1. 2. 3. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 タブレット PC からメモリおよびミニカードカバーを取り外します。 4.
5.
メモリモジュールの取り付け 1. 2. 3. 4.
パームレスト Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 パームレストの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 タブレット PC からハードドライブを取り外します。 タブレット PC からヒンジカバーを取り外します。 タブレット PC からキーボードを取り外します。 タブレット PC からディスプレイアセンブリを取り外します。 7.
8. タブレット PC をひっくり返し、タブレット PC 上部にパームレストを固定している 3 本のネジを外します。 9.
スピーカー Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 スピーカーの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13.
15.
システム基板 Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 システム基板の取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13.
15. SATA ケーブルの留めクリップを引き上げます。 16.
17. ワイヤレスケーブルコネクタの留めクリップを引き上げます。 18.
19. システム基板を底部プラスチックに固定している 1 本のネジを外します。 20.
21. ファンケーブルをシステム基盤コネクタから外し、システム基盤をひっくり返します。 22. ヒートシンクの 4 本の拘束ネジを緩めます。 23.
24.
ミニカード Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル ミニカードの取り外し ミニカードの取り付け 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 ミニカードの取り外し 1. 2. 3. 「タブレット PC 内部の作業を開始する前に」の手順に従います。 タブレット PC からバッテリーを取り外します。 タブレット PC からメモリおよびミニカードカバーを取り外します。 4.
5. 指でミニカードの留めクリップをゆっくりと外します。 6.
ミニカードの取り付け 注 意 : コ ネ ク タ ー は正し く挿入できるよう調 整さ れ て い ま す。 抵 抗を感じ る場 合は、カ ー ド と シ ス テ ム基 板の コ ネ ク タ ー を確 認し、カ ー ド を配 置し直してください。 注 意 : ミ ニ カ ー ド の破 損を避けるため、カ ー ド を取り付け る際 、ケ ー ブ ル が下にないことを確 認してください。 メ モ: カードスロットは、シルクスクリーン印刷で WLAN と表示されています。 ミニカードを指定以外のカードスロットに取り付けないでください。 WWAN カードを取り付ける場合、シルクスクリ ーン印刷で WWAN と表示されているスロットに取り付けてください。 1. ミニカードを WLAN コネクタースロットに角度をつけてスライドさせます。 2. カードを位置合わせポストまで押し下げて、固定します。 3. カードを固定する固定クリップを取付け直します。 4.
メ モ: ケーブルはケーブルチャンネルにきちんと収納してください。 5. タブレット PC のメモリとミニカードカバーを取り付けます。 6.
タブレット PC のモード Dell™ Latitude™ XT2 サービスマニュアル ユーザーモード タブレットのボタン タブレット PC のインタフェース タブレットの設定
タブレット PC の取り扱い Dell™ Latitude™ XT2 ユーザーズガイド タブレット PC 内部の作業を開始する前に 奨励するツール タブレット PC の電源を切る タブレット PC 内部の作業後に タブレット PC 内部の作業を開始する前に タブレット PC への損傷を防ぎ、ご自身を危険から守るため、次の安全に関する注意事項に従ってください。特に指示がない限り、本書で示すそれぞれの手順では、以下の条件があることを前提として います。 l l l 「タブレット PC の取り扱い」の手順を実行している。 タブレット PC に付属する安全に関する情報を読んでいる。 部品は交換可能である。また、別途購入した部品は、取り外しの手順を逆に実行することで取り付け可能である。 警 告 : タ ブ レ ッ ト PC 内部の作 業を始め る前に、お使い の タ ブ レ ッ ト PC に付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください 安 全に お使いいただくた め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ
スタート l をクリックして ス タ ー ト メニューの右下の次に示す矢印をクリックし、シ ャ ッ ト ダ ウ ン をクリックします。 Windows XP の場 合 : ス タ ー ト® 終 了オ プ シ ョ ン® 電 源を切る をクリックします。 オペレーティングシステムのシャットダウン処理が完了すると、タブレット PC の電源が切れます。 2.