Administrator Guide

Table Of Contents
クラスタ間リンクが復元されると、クラスタ I/O 立して行われたことを確認します。デ イメジを同期するための
スとして使用される、優先クラスタを選するまで、I/O 方のクラスタ継続します。
次の例では、クラスタ間リンクのアウテジ中に方のクラスタ I/O が再開されます。クラスタ間リンクを復元すると、2
個のクラスタが接し、互いに接されていないことを確認して I/O 行します。
手順
1. ls コマンドを使用して、方のクラスタのコンシステンシ グルプの作動ステタスを表示します。
VPlexcli:/clusters/cluster-1/consistency-groups/cg1> ls
Attributes:
Name Value
-------------------- -----------------------------------------
active-clusters [cluster-1, cluster-2]
cache-mode synchronous
detach-rule no-automatic-winner
operational-status [(cluster-1,{ summary:: ok, details:: [requires-resolve-conflicting-
detach] }),
(cluster-2,{ summary:: ok, details:: [requires-resolve-conflicting-
detach] })]
passive-clusters []
recoverpoint-enabled false
storage-at-clusters [cluster-1, cluster-2]
virtual-volumes [dd1_vol, dd2_vol]
visibility [cluster-1, cluster-2]
Contexts:
advanced recoverpoint
2. resolve-conflicting-detach コマンドを使用して、優先クラスタとしてクラスタ 1 を選します。
VPlexcli:/clusters/cluster-1/consistency-groups/cg1> resolve-conflicting-detach -c
cluster-1
This will cause I/O to suspend at clusters in conflict with cluster cluster-1, allowing
you to stop applications at those clusters. Continue? (Yes/No) Yes
リンクのアウテジが開始されてから行われた、コンシステンシ グルのボリュム上にあるデタにしてのクラスタ
2 による更が破棄されます。
クラスタ 2 のデ イメジは、クラスタ 1 のイメジと同期されます。
自動再開ポリシ false の場合、クラスタ 2 I/O が一時停止します。
3. ls コマンドを使用して、作動ステタスの更を確認します。
VPlexcli:/clusters/cluster-1/consistency-groups/cg1> ls
Attributes:
Name Value
------------------- ----------------------------------------------------------
active-clusters [cluster-1, cluster-2]
cache-mode synchronous
detach-rule no-automatic-winner
operational-status [(cluster-1,{ summary:: ok, details:: [] }),
(cluster-2,{ summary:: suspended, details:: [requires-resume-at-
loser] })]
passive-clusters []
recoverpoint-enabled false
storage-at-clusters [cluster-1, cluster-2]
virtual-volumes [dd1_vol, dd2_vol]
visibility [cluster-1, cluster-2]
Contexts:
advanced recoverpoint
クラスタ 1 では I/O 行され、ステタスは ok になります。
クラスタ 2 では、デタのビュ更されたため I/O が一時停止されます。
4. consistency-group resume-at-loser コマンドを使用して、クラスタ 2 のコンシステンシ グルプへの I/O を再開し
ます。
78 コンシステンシ グル