Administrator Guide

Table Of Contents
DR1_C1-C2_1gb_dev16_vol, DR1_C1-C2_1gb_dev17_vol,
DR1_C1-C2_1gb_dev18_vol, DR1_C1-C2_1gb_dev19_vol, ... (1300
total)
Contexts:
Name Description
----- ------------------------------------------------------------------------
sinks Contains all of the sinks set up to collect data from this performance
monitor.
特定のモニタ連付けられているシンクを表示するには、次のように ll /monitoring/directors/*/monitors/monitor-
name/sinks コマンドを使用します。
VPlexcli: ll /monitoring/directors/director-2-1-B/monitors/director-2-1-B_volumeReportMonitor/
sinks
/monitoring/directors/bob70/monitors/bob70_volumeReportMonitor/sinks:
Name Enabled Format Sink-To
---- ------- ------ --------------------------------------------------------
file true csv /var/log/VPlex/cli/reports/volumeReportMonitor_bob70.csv
12. モニタおよびシンク フィルドの
フィルド
average-period 際の平均サンプリング期間です。
collecting-data このパフォマンス モニタがデタを集しているかどうかを示します。モニタは、
少なくとも 1 個の有なシンクがある場合にデタを集します。
firmware-id モニタのファムウェア ID です。
idle-for このパフォマンス モニタがファムウェアでアクセスをされてから過した時間
です。
name このパフォマンス モニタのダイレクタ全体で一意の、ユが識別しやすい名前
です。
ownership このモニタがメトロ ド管理コンソルのこのインスタンスに作成されたかどう
かを示します。
period サンプリング期間(秒)です。
statistics 監視象になっているパフォマンス統計のリストです。
targets 監視象のパフォマンス統計に使用されるタゲットのリストです。タゲットには、
ト、ストレ ボリュム、仮想ボリュムを使用できます。すべての統計情報にタ
ゲットが必要なわけではありません。
モニタ シンクの表示フィルド
Name ファイル シンクの場合は、作成したシンク コンテキストの名前です。デフォルトは「file
です。
Enabled モニタ シンクが有か無かを示します。
Format 必要な出力形式です(csv または table。デフォルトでは、ファイル シンクが csv
コンソ シンクが table になっています。
Sink-To ファイル シンクの場合は、デタのシンク先ファイル名です。
リングの有//
リング(指定された統計情報の集)は、最初のシンクがモニタに追加されたときに開始されます。ポリングは、モニタ
period 性によって指定された間隔で自動的に行われます。
このタスクについて
set コマンドを使用して、ポリングの間隔を更します。
定義されたポリング間隔の前に、monitor collect コマンドを使用して、集をただちに行します。
90 パフォマンスおよび監視