Administrator Guide

Table Of Contents
ストレージ ビューすべてののストレージ ビューにしてまたはになります。CAW 作成されたストレージ
ビューは、システムのデフォルト設定したストレージ ビュー レベルで/になります。Dell EMC は、すべてのス
トレージ ビューで CAW 設定維持することをしています。特定のストレージ ビューにして CAW にする
必要がある場合は、および将来のすべてのストレージ ビューにしてにする必要があります。将来のストレージ ビュ
ーにしい設定反映されるようにするには、システムのデフォルト(次記載)します。
システムのデフォルトシステムのデフォルトとしてまたはになります。CAW 作成されたストレージ ビューは、
システムのデフォルト設定したシステム デフォルト レベルで/になります。システムのデフォルトをにす
ると、しいストレージ ビューの CAW サポートもになります。
CAW 設定表示
/clusters/cluster/exports/storage-views コンテキストで ls コマンドを使用して、ストレージ ビュー レベルで CAW
になっているかどうかを表示します。例:
VPlexcli:/> ll /clusters/cluster-2/exports/storage-views/*
/clusters/cluster-2/exports/storage-views/FE-Logout-test:
Name Value
------------------------ ------------------------------------------------------
caw-enabled false
.
.
.
/clusters/cluster-2/exports/storage-views/default_quirk_view:
Name Value
------------------------ ------------------------------------------
caw-enabled false
.
.
.
のように/clusters/cluster コンテキストで ls コマンドを使用して、CAW システムのデフォルト設定表示します。
VPlexcli:/> ls /clusters/cluster-1
/clusters/cluster-1:
Attributes:
Name Value
---------------------- --------------------------------------------
allow-auto-join true
auto-expel-count 0
auto-expel-period 0
auto-join-delay 0
cluster-id 1
connected true
default-cache-mode synchronous
default-caw-template true
.
.
.
ストレージ ビューにする CAW /
/clusters/cluster/exports/storage-views/storage-view コンテキストで set コマンドを使用して、ストレージ ビュ
ーにして CAW またはにします。
ストレージ ビューにして CAW するには、のようにします。
VPlexcli:/clusters/cluster-1/exports/storage-views/recoverpoint_vols> set caw-enabled true
ストレージ ビューにして CAW するには、のようにします。
VPlexcli:/clusters/cluster-1/exports/storage-views/recoverpoint_vols> set caw-enabled false
22 システム管理