Reference Guide

84 装サービスを使 omconfig コンポーネントの管理
omconfig chassis または omconfig mainsystem
omconfig chassis
または
omconfig mainsystem
コマンドを使って、
プローブ、ファンプローブ、電プローブ、および温度プローブのをデ
フォルトまたはに設定したり、システム動時の
BIOS
動作を設定したり、
メモリエラーカウントのクリア、あるいはシステム構成で許可される電源タン
管理機能の有効・無効をえたりできます。
omconfig chassis -?
または
omconfig mainsystem -?
コマンドを使用
して、すべての
omconfig chassis
または
omconfig mainsystem
コマン
ドのリストを表示します。
omconfig chassis biossetup または omconfig mainsystem biossetup
omconfig chassis biossetup
または
omconfig mainsystem
biossetup
コマンドを使用して、常はシステムの
BIOS
セットアップ動時
間設定のみで実行能なシステム
BIOS
設定を行います。
注意:
特定の BIOS 設定オプションを変更すると、システムが無効化されたり、
オペレーティングシステムの再インストールが必要になる場合があります。
メモ:
BIOS
セットアップ
オプションを有効にするためにシステムを再起動します。
メモ:
各システムで全ての
BIOS
設定オプションが使用できるわけではありません。
メモ:
特定のオペレーティングシステム(例VMware ESXi)の制限により、本
リリースの
OpenManage Server Administrator で一部の機能を用できない
があります。