Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル 作業を開始する前に コンピュータカバー ドライブベゼル カード ドライブ I/O パネル プロセッサヒートシンクアセンブリ メモリモジュール コイン型バッテリー スピーカー プロセッサ 電源ユニット BIOS システム基板 トラブルシューティング デルへのお問い合わせ メモ、注意、警告 メ モ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注 意: 手 順に従わ な い場 合は、ハードウェアの損 傷や デ ー タ の損 失の可 能 性があることを示し て い ま す。 警 告 : 物 的 損 害 、け が、ま た は死 亡の原 因と な る可 能 性があることを示し て い ま す。 Dell™ n シリーズコンピュータをご購入いただいた場合、本書の Microsoft® Windows® OS についての説明は適用されません。 本 書の 内 容は 予 告な く変 更 さ れ る こ と が あ り ま す。 © 2008 ~ 2009 す べ て の著 作権 は Dell Inc.
目次に戻る 作業を開始する前に Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル 奨励するツール 作業を開始する前に コンピュータの内面図 システム基板のコンポーネント 作業を終えた後に 本書では、お使いのコンピュータのコンポーネントの取り外しおよび取り付けの手順について説明します。特に指示がない限り、それぞれの手順では以下の条件を満たしていることを前提とします。 l 作業を開始する前にでの手順をすでに完了していること。 l コンピュータに同梱の安全に関する情報を読んでいること。 l コンポーネントを交換する際は、既存のコンポーネントを事前に取り外していること(取り付けられている場合)。 メ モ: お使いのシステムの色および一部のシステムは、本文書で示されているものと異なる場合があります。 奨励するツール 本書で説明する操作には、以下のツールが必要です。 l 小型のマイナスドライバ l プラスドライバ l 小型のプラスチックスクライブ l フラッシュ BIOS のアップデート(デルサポートサイト support.jp.dell.
注 意: デ ー タ の損 失を防ぐ た め、 開いているすべてのファイルを保 存し て か ら閉じ、実行 中のすべてのプログラムを終 了し て か ら、コ ン ピ ュ ー タ の電 源を切り ま す。 1. OS をシャットダウンします。 2.
システム基板のコンポーネント ミニタワーコンピュータのシステム基 板のコンポーネント 1 内蔵シャーシスピーカーコネクタ(オ プション) 2 電源コネクタ 3 メモリモジュールコネクタ (DIMM1、DIMM2) 4 シリアル ATA ドライブコネクタ (SATA0、SATA1、SATA2) 5 主電源コネクタ 6 フロッピードライブコネクタ 7 オーディオコネクタ(2) 8 ネットワークアダプタコネクタ、 9 USB ポート(2) USB ポート(4) 10 VGA ビデオコネクタ 11 RTC リセットジャンパ (RTCRS) 12 パラレル(プリンタ)コネクタ 13 シリアルコネクタ 14 パスワードジャンパ(PSWD) 15 バッテリーソケット 16 システム基板のスピーカー(BEEP) 17 PCI x1 コネクタ(SLOT2、 SLOT 3) 18 PCI Express x16 コネクタ (SLOT1) 19 PS/2 シリアルコネクタ 20 フロッピードライブコネクタ (DSKT) 21 プロセッサファンコネクタ デスクトップコンピ
1 内蔵シャーシスピーカーコネクタ(オ プション) 2 電源コネクタ 3 メモリモジュールコネクタ (DIMM1、DIMM2) 4 シリアル ATA ドライブコネクタ (SATA0、SATA1、SATA2) 5 主電源コネクタ 6 フロッピードライブコネクタ 7 オーディオコネクタ(2) 8 ネットワークアダプタコネクタ、 USB ポート(2) 9 USB ポート(4) 10 VGA ビデオコネクタ 11 RTC リセットジャンパ (RTCRS) 12 パラレル(プリンタ)コネクタ 13 シリアルコネクタ 14 パスワードジャンパ(PSWD) 15 バッテリーソケット 16 システム基板のスピーカー(BEEP) 17 PCI Express x1 コネクタ (SLOT2、SLOT 3) 18 PCI Express x16 コネクタ (SLOT1) 19 シリアルコネクタ 20 フロッピードライブコネクタ (DSKT) 21 プロセッサファンコネクタ 作業を終えた後に 交換(取り付け)作業が完了したら、コンピュータの電源を入れる前に、外付けデバイス、
目次に戻る ドライブベゼル Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル ドライブベゼルの取り外し ドライブベゼルの取り付け ドライブベゼルカバーの取り外し ドライブベゼルカバーの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 警 告 : 感 電 防 止の た め、カ バ ー を取り外す 前にコンピュータの電 源プ ラ グ を必ず コ ン セ ン ト か ら抜いてください。 メ モ: この手順が該当するのは、ミニタワーコンピュータのみです。デスクトップコンピュータには、取り外し可能なベゼルがありません。 ドライブベゼルの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2.
1 ベゼルクランプ(3) 3 ベゼルラッチ 2 ベゼル ドライブベゼルカバーの取り外し メ モ: ベゼルカバーのタブの内側にあるネジをなくさないようにしてください。これらのネジは、交換用ドライブをドライブベイに固定するのに必要です。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ドライブベゼルを取り外し(ドライブベゼルの取り外しを参照)、表を下にして水平な面に置きます。 3. ベゼルカバーのタブを支えた状態で、プラスチックスクライブを使用してベゼルカバー用の右側のグリップをゆっくりと外します。 4. ベゼルカバーを左側に回転させるようにして、左側のグリップを外します。 1 5.25 インチドライブベゼルカバー 2 ベゼルカバーのタブ 3 ベゼルカバーグリップ 4 3.5 インチドライブベゼルカバー 5 ベゼルカバーのタブ 6 ベゼルカバーグリップ ドライブベゼルカバーの取り付け メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. ドライブベゼルを、表を下にして水平な面に置きます。 2.
目次に戻る
目次に戻る BIOS Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル CD からの BIOS のフラッシュ ハードドライブからの BIOS のフラッシュ メ モ: 『BIOS アップデートプログラム CD』が新しいシステム基板に同梱されている場合は、その CD から BIOS をフラッシュします。BIOS アップデートプログラメディアがない場合は、ハード ドライブからの BIOS のフラッシュを参照してください。 CD からの BIOS のフラッシュ 1. コンピュータの電源を入れます。 2. オプティカルドライブの正面にある取り出しボタンを押して、ドライブトレイを開きます。 3. 『BIOS-update』ディスクをトレイの中央に置き、取り出しボタンを押すか、トレイを軽く押して、トレイを閉じます。 4. コンピュータを再起動します。 5.
8.
目次に戻る カード Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル PCI および PCI Express カード PS/2 シリアルポートアダプタ オプションのライザーカードケージからのカードの取り外し オプションのライザーカードケージへのカードの取り付けまたは交換 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
a. 空になったカードスロットの開口部にフィラーブラケットを取り付けます。 メ モ: コンピュータの FCC 認証を満たすため、フィラーブラケットを空のカードスロット開口部に取り付ける必要があります。ブラケットはコンピュータ内部にごみやほこりが入るのを防 ぎ、コンピュータ内部を換気によって冷却します。 6. 7. b. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 c. カードのドライバをアンインストールします。手順については、カードに付属のマニュアルを参照してください。 サウンドカードを取り外した場合は、次の手順を実行します。 a. セットアップユーティリティを起動し、Onboard Devices(オンボードデバイス)に移動して Integrated Audio(内蔵オーディオ)を選択し、設定を On(オン)に変更します。セットア ップユーティリティの使い方の詳細については、お使いのコンピュータまたは support.jp.dell.com の『Dell テクノロジガイド』を参照してください。 b.
8. カードをコネクタに置き、しっかりと押し下げます。カードがスロットに完全に装着されているか確認します。 1 位置合わせガイド 2 カード 3 カードエッジコネクタ 4 カードコネクタ 9. 1 10. カード固定装置を閉じる前に、次のことを確認します。 l すべてのカードとフィラーブラケットの上端が位置合わせガイドと平らに揃っている。 l カードまたはフィラーブラケットの上部の切り込みが、位置合わせガイドと合っている。 位置合わせガイド(4) カード固定ラッチを閉じて所定の位置にはめ込み、カードを固定します。 注 意: カ ー ド ケ ー ブ ル は、カ ー ド の上や後ろ側に配 線しないでください。ケーブルをカードの上に配 線す る と、コンピュータカバーがきちんと閉ま ら な か っ た り、装置が損 傷す る原 因に な り ま す。 11. 必要なすべてのケーブルをカードに接続します。 カードのケーブル接続については、カードに付属しているマニュアルを参照してください。 12. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 13.
1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータカバーを取り外します(デスクトップコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 3. カード固定ラッチのリリースレバーを軽く押し、ラッチを開きます。ラッチは開いたままの状態になります。 1 リリースレバー 2 フィラーブラケット 3 位置合わせガイド(3) 4 カード 5 カード固定ラッチ 6 システム基板コネクタ 4. 必要に応じて、カードに接続されたケーブルをすべて外します。 5. PCI Express x16 カードを取り付ける場合は、取り付けられているカードを取り外します。リリースレバーをカードからゆっくりと引いてカードのくぼみから固定タブを外してください。 6. カードの上端の角を持って、コネクタから取り外します。 7. カードを取り外したままにする場合は、次の手順に従います。 a.
1 リリースレバー 2 フィラーブラケット 3 位置合わせガイド(3) 4 カード 5 カード固定ラッチ 6 システム基板コネクタ 4. 新しいカードを取り付ける場合は、空のカードスロットに取り付けてあるフィラーブラケットを取り外します。フィラーブラケットを取り外すには、ブラケットの上端の下にスクライブを注意深く挿入し ます。 5. 新しいカードを取り付ける準備をします。 メ モ: カードの設定、内部の接続、またはお使いのコンピュータに合わせたカードのカスタマイズの情報については、カードに付属しているマニュアルを参照してください。 1 カード固定ラッチのリリースレバー 2 カード 3 カードエッジコネクタ 4 カードコネクタ 警 告 : ネ ッ ト ワ ー ク ア ダ プ タ の中に は、ネ ッ ト ワ ー ク に接続す る と自 動 的にコンピュータを起 動す る も の が あ り ま す。 感 電 防 止の た め、カ ー ド を取り付け る前に必ず 、コ ン ピ ュ ー タ の電 源プラグをコンセントから抜いてください。 6.
8. カードを固定するには、リリースレバーを軽く下ろし、カード固定ラッチを所定の位置に動かします。 1 リリースレバー 2 カード固定ラッチ 3 カード 4 カードエッジコネクタ 5 カードコネクタ 注 意: カ ー ド ケ ー ブ ル は、カ ー ド の上や後ろ側に配 線しないでください。ケーブルをカードの上に配 線す る と、コンピュータカバーがきちんと閉ま ら な か っ た り、装置が損 傷す る原 因に な り ま す。 9. 必要なすべてのケーブルをカードに接続します。 10. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 11. ネットワークアダプタカードを取り付けたため、オンボードネットワークアダプタを無効にする場合は、セットアップユーティリティを使用します。 セットアップユーティリティの使い方の詳細について は、お使いのコンピュータまたは support.jp.dell.
1 カード固定ラッチ 3 PS/2 シリアルアダプタケーブル 2 位置合わせガイド 4. PS/2 シリアルポートケーブルをシステム基板から外します(ミニタワーコンピュータのシステム基板のコンポーネントを参照)。 5. 必要に応じて、アダプタに接続されたすべての外付けケーブルを外します。 6. PS/2 シリアルポートアダプタブラケットをスロットから外します。 7. アダプタを取り外したままにする場合は、空のカードスロット開口部にフィラーブラケットを取り付けます。 メ モ: コンピュータの FCC 認証を満たすため、フィラーブラケットを空のカードスロット開口部に取り付ける必要があります。ブラケットはコンピュータ内部にごみやほこりが入るのを防 ぎ、コンピュータ内部を換気によって冷却します。 8. 9. 10.
1 カード固定ラッチ 3 PS/2 シリアルアダプタケーブル 4. 2 位置合わせガイド フィラーブラケットを取り外します(取り付けられている場合)。 メ モ: アダプタの設定、内部の接続、またはお使いのコンピュータに合わせたアダプタのカスタマイズの情報については、アダプタに付属しているマニュアルを参照してください。 5. PS/2 シリアルポートアダプタブラケットをスロットに合わせ、しっかりと押し下げます。アダプタがスロットにしっかりと装着されているか確認します。 カード固定装置を閉じる前に、次のことを確認します。 6. l すべてのカードとフィラーブラケットの上端が位置合わせガイドと平らに揃っている。 l カードまたはフィラーブラケットの上部の切り込みが、位置合わせガイドと合っている。 カード固定ラッチを閉じて所定の位置にはめ込み、カードを固定します。 注 意: カードケーブルをカードの上に配 線しないでください。ケーブルをカードの上に配 線す る と、コンピュータカバーがきちんと閉ま ら な か っ た り、装置が損 傷す る原 因に な り ま す。 7.
4. PS/2 シリアルポートケーブルをシステム基板から外します(デスクトップコンピュータのシステム基板のコンポーネントを参照)。 1 カード固定ラッチ 3 PS/2 シリアルアダプタケーブル 2 位置合わせガイド 5. PS/2 シリアルポートアダプタブラケットをスロットから外します。 6. アダプタを取り外したままにする場合は、空のカードスロット開口部にフィラーブラケットを取り付けます。 メ モ: コンピュータの FCC 認証を満たすため、フィラーブラケットを空のカードスロット開口部に取り付ける必要があります。ブラケットはコンピュータ内部にごみやほこりが入るのを防 ぎ、コンピュータ内部を換気によって冷却します。 7. カード固定装置を閉じる前に、次のことを確認します。 l すべてのカードとフィラーブラケットの上端が位置合わせガイドと平らに揃っている。 l カードまたはフィラーブラケットの上部の切り込みが、位置合わせガイドと合っている。 8. カード固定ラッチを閉じて所定の位置にはめ込み、残りのカードを固定します。 9.
1 カード固定ラッチ 3 PS/2 シリアルアダプタケーブル 6. 7. 2 位置合わせガイド カード固定装置を閉じる前に、次のことを確認します。 l すべてのカードとフィラーブラケットの上端が位置合わせガイドと平らに揃っている。 l カードまたはフィラーブラケットの上部の切り込みが、位置合わせガイドと合っている。 カード固定ラッチを閉じて所定の位置にはめ込み、カードを固定します。 注 意: カードケーブルをカードの上に配 線しないでください。ケーブルをカードの上に配 線す る と、コンピュータカバーがきちんと閉ま ら な か っ た り、装置が損 傷す る原 因に な り ま す。 1 リリースレバー 2 アダプタ固定ラッチ 3 PS/2 シリアルポートアダプタブラケット 4 シリアルポートアダプタコネクタ 5 シリアルポートアダプタのシステム基板コネクタ 8.
2. コンピュータカバーを取り外します(デスクトップコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 3. ライザーカードケージを次の手順で取り外します。 a. 背面パネルの開口部を通してカードに接続されているすべてのケーブルをチェックします。 b. ライザーカードケージハンドルを上向きに倒し、軽く引いて、ライザーカードケージを持ち上げてコンピュータから取り外します。 1 ライザーカードケージ 3 ライザーカード(2) 2 ハンドル 4. カード固定ラッチのリリースレバーを軽く押し、ラッチを開きます。ラッチは開いたままの状態になります。 5. すべてのカードケーブルをシステム基板から外します(デスクトップコンピュータのシステム基板のコンポーネントを参照)。 6. カードの上端の角を持って、コネクタから取り外します。 7.
オプションのライザーカードケージへのカードの取り付けまたは交換 メ モ: ライザーカードケージは、デスクトップコンピュータ専用のオプションです。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータカバーを取り外します(デスクトップコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 3. ライザーカードケージを次の手順で取り外します。 a. 背面パネルの開口部を通してカードに接続されているすべてのケーブルを外します。 b. ライザーカードケージハンドルを上向きに倒し、軽く引いて、ライザーカードケージを持ち上げてコンピュータから取り外します。 1 ライザーカードケージ 3 ライザーカード(2) 2 ハンドル 4. カード固定ラッチのリリースレバーを軽く押し、ラッチを開きます。ラッチは開いたままの状態になります。 5. 新しいカードを取り付ける場合は、フィラーブラケットを取り外して、カードスロット開口部を空にします。 6.
15.
目次に戻る コイン型バッテリー Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル コイン型バッテリーの取り外し コイン型バッテリーの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
コンピュータまたは support.jp.dell.
目次に戻る デルへのお問い合わせ Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル デルのセールス、テクニカルサポート、またはカスタマーサービスへは、次の手順でお問い合わせいただけます。 1. support.jp.dell.com にアクセスします。 2. ページ下の 国・地 域の選択 ドロップダウンメニューで、お住まいの国または地域を確認します。 3. ページの左側の お問い合わ せ をクリックします。 4. 必要なサービスまたはサポートのリンクを選択します。 5.
目次に戻る コンピュータカバー Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル ミニタワーコンピュータのカバー デスクトップコンピュータのカバー 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. すべてのケーブルがしっかり接続され、ケーブルが邪魔にならない場所に束ねられているか確認します。 2. コンピュータの内部に工具や余った部品が残っていないか確認します。 3. シャーシの端にある 2 つのクランプをカバーのクランプスロットに挿入します。 4. カチッという感触が得られるまで、コンピュータカバーを押し下げます。 5. カバーが正しく固定されたことを確認します。 6. コンピュータを縦にします。 注 意: コ ン ピ ュ ー タ の通気孔がどれもふさがれていないことを確 認し ま す。 7. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 デスクトップコンピュータのカバー デスクトップコンピュータのカバーの取り外し 1.
4. カバーを持ち上げてコンピュータから取り外します。 5. カバーを安全な場所に置いておきます。 デスクトップコンピュータのカバーの取り付け メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. すべてのケーブルがしっかり接続され、ケーブルが邪魔にならない場所に束ねられているか確認します。 2. コンピュータの内部に工具や余った部品が残っていないか確認します。 3. シャーシの端にある 2 つのクランプをカバーのクランプスロットに挿入します。 4. カチッという感触が得られるまで、コンピュータカバーを押し下げます。 5. カバーが正しく固定されたことを確認します。 注 意: コ ン ピ ュ ー タ の通気孔がどれもふさがれていないことを確 認し ま す。 6.
目次に戻る プロセッサ Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル プロセッサの取り外し プロセッサの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 注 意: ハードウェアの取り外し と取り付け に慣れている方 以 外は、 次の手 順を行わないでください。こ れ ら の手 順は正し く行わ な い と、シ ス テ ム基 板に損 傷を与えるおそれがありま す。 プロセッサの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2.
1. プロセッサの底部に触れないように注意しながら、新しいプロセッサをパッケージから取り出します。 注 意: ソケットピンは損 傷し や す い も の で す。 損 傷を防ぐ た め、プロセッサをソケットに正し く合わ せ、ま た プ ロ セ ッ サ の取り付け時に力を入れすぎないようにしてください。シ ス テ ム 基 板 上のピンに触れ た り、ピンを曲げたりしないよう注 意してください。 1 プロセッサカバー 2 タブ 3 プロセッサ 4 プロセッサソケット 5 カバーラッチ 6 リリースレバー 7 前面位置合わせ切り込み 8 プロセッサ 1 番ピンインジケータ 9 背面位置合わせ切り込み 2. プロセッサカバーを開きます。プロセッサカバーが固定されている場合は、カバーが開く位置までリリースレバーを動かします。 注 意: コ ン ピ ュ ー タ の電 源を入れ る際にプロセッサとコンピュータに修 復で き な い損 傷を与え る こ と を避けるため、プロセッサをソケットに正し く装 着してください。 3.
目次に戻る ドライブ Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル ドライブについて オプティカルドライブ フロッピードライブまたはメディアカードリーダー ハードドライブ 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 警 告 : 感 電 防 止の た め、カ バ ー を取り外す 前にコンピュータの電 源プ ラ グ を必ず コ ン セ ン ト か ら抜いてください。 ドライブについて ミニタワーコンピュータでは、以下のデバイスの組み合わせがサポートされています。 l 内蔵型 3.5 インチ SATA ハードドライブ 2 台 l 外付け 5.
インタフェースケーブル 1 2 インタフェースコネクタ ドライブケーブルの接続と取り外し SATA データケーブルを接続または取り外す場合は、プルタブを使用してケーブルを外します。 SATA インタフェースコネクタは、正しく接続されるように設計されています。つまり、片方のコネクタに切り込みや欠けたピンがあり、もう一方のコネクタにあるつめや塞がれたピン穴と一致するようになっ ています。 オプティカルドライブ ミニタワーコンピュータのオプティカルドライブの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータカバーを取り外します(ミニタワーコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 3. ドライブベゼルを取り外します(ドライブベゼルの取り外しを参照)。 4. オプティカルドライブのデータケーブルをシステム基板コネクタから外します。 5. 電源ケーブルおよびオプティカルドライブのデータケーブルをドライブの背面から外します。 6. オプティカルドライブをオプティカルドライブベイに固定しているネジを外します。 7.
メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. 必要に応じて、ドライブベイカバーを取り外します(オプティカルドライブのドライブベイカバーの取り外しを参照)。 2. オプティカルドライブを所定の位置に注意深く挿入し、オプティカルドライブベイとオプティカルドライブのネジ穴を合わせます。 3. オプティカルドライブを固定するネジを締めます。 4. 電源ケーブルとデータケーブルをドライブに接続します。 5. データケーブルをシステム基板上のシステム基板コネクタに接続します。 6. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 7. セットアップユーティリティでドライブ構成情報を更新します。セットアップユーティリティの使い方の詳細については、お使いのコンピュータまたは support.jp.dell.com の『Dell テクノロジガ イド』を参照してください。 8.
2. コンピュータカバーを取り外します(デスクトップコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 注 意: ドライブをコンピュータから取り出す と き に、ド ラ イ ブ ケ ー ブ ル を引っ 張らないでください。ケ ー ブ ル を引っ 張る と、ケ ー ブ ル や ケ ー ブ ル コ ネ ク タ に損 傷を与え る場 合が あ り ま す。 3. ドライブリリースラッチを引き上げ、ドライブをコンピュータの背面へスライドさせ、ドライブをコンピュータから取り出します。 オプティカルドライブ 1 4. 2 ドライブリリースラッチ 電源ケーブルとデータケーブルをドライブの背面から外します。 デスクトップコンピュータのオプティカルドライブの取り付け メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. ドライブを箱から出して、取り付けの準備をします。ドライブに付属のマニュアルを参照して、ドライブの設定がお使いのコンピュータに合っているか確認します。 2. 新しいドライブを取り付ける場合は、以下の手順を実行します。 a.
5. すべてのケーブル接続を確認します。冷却ファンや通風孔の妨げにならないように、ケーブルをまとめておきます。 6. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 7. セットアップユーティリティで Drives(ドライブ)の下の Drive (ドライブ)オプション(0 または 1)を適切に設定して、構成情報を更新します。セットアップユーティリティの使い方の詳細につい ては、お使いのコンピュータまたは support.jp.dell.com の『Dell テクノロジガイド』を参照してください。 8.
ミニタワーコンピュータのフロッピードライブまたはメディアカードリーダーの交 換または追 加 メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. フロッピードライブまたはメディアカードリーダーを交換する場合は、肩付きネジを既存のドライブから外し、交換用のドライブに取り付けます。 2. 新しいフロッピードライブまたはメディアカードリーダーを取り付ける場合は、次の手順を実行します。 a. ドライブベイに取り付けられているドライブベイカバーを取り外します。 b. ドライブベイカバーから 4 本の肩付ネジを外します。 c. 肩付きネジを新しいドライブまたはメディアカードリーダーに取り付けます。 3. フロッピードライブまたはメディアカードリーダーの肩付きネジをベイ内の肩付きネジガイドに合わせ、カチッと所定の位置に収まるまでドライブをベイに注意深く挿入します。 4.
1 データケーブル 3 フロッピードライブコネクタ(DSKT) 2 電源ケーブル 5. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 6. セットアップユーティリティで新しいフロッピードライブまたはメディアカードリーダーを有効にします。セットアップユーティリティの使い方の詳細については、お使いのコンピュータまたは support.jp.dell.com の『Dell テクノロジガイド』を参照してください。 7. Dell Diagnostics を実行して、コンピュータが正しく動作することを確認します(Dell Diagnosticsを参照)。 デスクトップコンピュータのフロッピードライブまたはメディアカードリーダーの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2.
2. 既存のフロッピードライブまたはメディアカードリーダーを交換する場合は、4 本の肩付きネジを既存のドライブまたはメディアカードリーダーから外します。 3. 4 本の肩付きネジを新しいフロッピードライブまたはメディアカードリーダーの側面に挿入して締めます。 4. 電源ケーブルとデータケーブルをフロッピードライブまたはメディアカードリーダーに接続します。 5. 肩付きネジをシャーシのネジガイドに合わせ、ドライブをベイ(「2」のラベル表示があるスロット)に挿入し、所定の位置に固定します。 フロッピードライブ 1 2 ドライブベイラベル 6. オプティカルドライブを取り付けます(デスクトップコンピュータのオプティカルドライブの取り付けを参照)。 7. すべてのケーブル接続を確認します。冷却ファンや通風孔の妨げにならないように、ケーブルをまとめておきます。 8. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 9.
注 意: 残しておきたいデータを保 存しているハードディスクドライブを交 換す る場 合は、フ ァ イ ル の バ ッ ク ア ッ プ を取っ て か ら、 次の手 順を開 始し ま す。 メ モ: ドライブのマニュアルを参照して、ドライブがお使いのコンピュータに合わせて設定されているか確認します。 ミニタワーコンピュータのハードドライブの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータカバーを取り外します(ミニタワーコンピュータのカバーの取り外しまたは デスクトップコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 3. 電源ケーブルとデータケーブルをドライブから外します。 4. データケーブルをシステム基板から外します。 5. リリースタブを両端から挟むように押し、ドライブをベイから引き出します。 1 ハードドライブブラケットリリースタブ(2) 3 ハードドライブブラケット 6. 2 ハードドライブ このドライブを取り外したままにする場合は、次の手順を実行します。 a. データケーブルをコンピュータから外します。 b.
ハードドライブ 1 2 ハードドライブブラケット 4. 電源ケーブルとデータケーブルをドライブに接続します。 5. データケーブルをシステム基板に接続します。 データケーブル 1 2 電源ケーブル 6. すべてのケーブルをチェックし、ケーブルが正しく接続され、しっかり固定されていることを確認します。 7. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 メ モ: ドライブの動作に必要なソフトウェアをインストールする手順については、ドライブに付属のマニュアルを参照してください。 8. セットアップユーティリティを起動し、ドライブ構成情報を更新します。セットアップユーティリティの使い方の詳細については、お使いのコンピュータまたは support.jp.dell.com の『Dell テク ノロジガイド』を参照してください。 9.
3. ハードドライブブラケットを、ラベルを上に向けて水平な面に置きます。 4. ハードドライブの上端をブラケットタブの方に向けて、左端をブラケットに挿入し、ブラケットのピンをハードドライブのピンホールに挿入します。 5. ブラケットの右端を外側に引き、ハードドライブの右側をブラケットに挿入し、ブラケットのピンをハードドライブのピンホールに挿入します。 デスクトップコンピュータのハードドライブの取り外し 注 意: 残しておきたいデータを保 存しているハードディスクドライブを交 換す る場 合は、フ ァ イ ル の バ ッ ク ア ッ プ を取っ て か ら、 次の手 順を開 始し ま す。 1. ドライブのマニュアルを参照して、ドライブがお使いのコンピュータに合わせて設定されているか確認します。 2. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 3.
デスクトップコンピュータのハードドライブの交 換または追 加 メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. ドライブのマニュアルを参照して、ドライブがお使いのコンピュータに合わせて設定されているか確認します。 注 意: ド ラ イ ブ の損 傷を防ぐ た め、ド ラ イ ブ を硬い所に置かないでください。ド ラ イ ブ は、発泡 樹 脂 製の パ ッ ド な ど十 分な ク ッ シ ョ ン性のあるものの上に置いてください。 2. 交換用のハードドライブをパッケージから取り出して、取り付けの準備をします。 3. 交換用ハードドライブにプラスチックのハードドライブブラケットが取り付けられていない場合は、新しいドライブを既存のブラケットに取り付けます(ハードドライブブラケット - デスクトップコンピュ ータを参照)。 4. 電源ケーブルとデータケーブルをドライブに接続します。 5. ドライブを取り付ける正しいベイを確認し、ドライブをベイに挿入して所定の位置に固定します。 1 ハードドライブ 3 ハードドライブブラケット 2 ドライブベイラベル 6.
1. ブラケットに取り付けられたハードドライブを、表を下にして水平な面に置きます。 2. ハードドライブをブラケットに固定している 4 本のネジを外します。 3. ハードドライブを持ち上げてブラケットから取り出します。 1 ネジ穴(4) 2 ハードドライブ 3 プラスチックの固定クリップ(2) 4 ハードドライブブラケット 4. ラベルを上に向けて、ハードドライブをブラケットに装着します。 5.
目次に戻る プロセッサヒートシンクアセンブリ Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外し プロセッサヒートシンクアセンブリの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 警 告 : 感 電 、ファンブレードによる怪 我 、そ の他の予 期し な い怪 我を防ぐ た め に、カ バ ー を開く前に必ず 、コ ン ピ ュ ー タ の電 源プラグをコンセントから抜いてください。 プロセッサヒートシンクアセンブリの取り外し 注 意: 新しいプロセッサに新しいヒートシンクが必 要な場 合を除き、プ ロ セ ッ サ交 換の際に は元のヒートシンクアセンブリを再 利 用し ま す。 1.
ヒートシンクアセンブリ 1 2 拘束ネジ(2) プロセッサヒートシンクアセンブリの取り付け メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. 必要に応じて、コンピュータカバーを取り外します(ミニタワーコンピュータのカバーの取り外しまたは デスクトップコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 3. 必要に応じてヒートシンクにサーマルソリューションを塗布します。 4.
5. 2 本の拘束ネジを均等に締めて、ヒートシンクアセンブリをシステム基板に固定します。 注 意: ヒートシンクアセンブリが正し く装 着さ れ、し っ か り固 定されているか確 認し ま す。 6. ファンの電源ケーブルをシステム基板に接続します(システム基板のコンポーネントを参照)。 7.
目次に戻る I/O パネル Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル I/O パネルの取り外し I/O パネルの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 警 告 : 感 電 防 止の た め、カ バ ー を取り外す 前にコンピュータの電 源プ ラ グ を必ず コ ン セ ン ト か ら抜いてください。 I/O パネルの取り外し メ モ: I/O パネルを取り付けなおす際に正しく元どおりに配線できるように、ケーブルを取り外す際に配線をすべて書き留めておいてください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2.
I/O ケーブルコネクタ 3 4. I/O パネルをコンピュータシャーシに固定しているネジを外します。 5. I/O パネルリリースボタンを押したままにしておきます(ミニタワーコンピュータのみ)。 6. I/O パネルを押し下げて、I/O パネルクランプを I/O パネルクランプスロットから外します。 7. I/O パネルをコンピュータから取り外します。 I/O パネルの取り付け メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. I/O パネルをコンピュータシャーシのスロットに取り付けます。 注 意: I/O パネルをコンピュータに挿入す る際に は、ケ ー ブ ル コ ネ ク タ や ケ ー ブ ル配 線ク リ ッ プ に損 傷を与えないように注 意してください。 2. I/O パネルクランプを I/O パネルクランプスロットに合わせ、挿入します。 3. I/O パネルを固定するネジを取り付けて締めます。 4. ケーブルをシステム基板に接続します。 5.
目次に戻る メモリモジュール Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル メモリモジュールの取り外し メモリモジュールの交換または追加 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 メモリモジュールの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータカバーを取り外します(ミニタワーコンピュータのカバーの取り外しまたは デスクトップコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 3. システム基板上のメモリモジュールの位置を確認します(システム基板のコンポーネントを参照)。 4. メモリモジュールコネクタの両端にある固定クリップを押します。 固定クリップ 1 5.
1 切り欠き(2) 2 メモリモジュール 3 切り込み 4 クロスバー 注 意: メ モ リ モ ジ ュ ー ル の損 傷を防ぐ た め、モ ジ ュ ー ル の両端に均 等に力を入れ て、コ ネ ク タ に ま っ す ぐ差し込むようにしてください。 2. メモリモジュールを、カチッと所定の位置に収まるまでしっかりと押し込みます。 モジュールが適切に挿入されると、固定クリップはモジュール両端の切り欠きにカチッと収まります。 3. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 4. メモリサイズが変更されたことを示すメッセージが表示されたら、 を押して続行します。 5. コンピュータにログオンします。 6. Windows® デスクトップの マ イ コ ン ピ ュ ー タ アイコンを右クリックし、プ ロ パ テ ィ を選択します。 7. 全 般 タブをクリックし、表示されているメモリ(RAM)の容量が正しいことを確認します。 8.
目次に戻る 電源ユニット Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル ミニタワーコンピュータの電源ユニット デスクトップコンピュータの電源ユニット 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 警 告 : 感 電 防 止の た め、カ バ ー を取り外す 前にコンピュータの電 源プ ラ グ を必ず コ ン セ ン ト か ら抜いてください。 ミニタワーコンピュータの電源ユニット ミニタワーコンピュータの電 源ユニットの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータカバーを取り外します(ミニタワーコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 3.
1. 電源ユニットをコンピュータシャーシの背面に挿入します。 2. 電源ユニットをコンピュータシャーシの背面に固定する 4 本のネジを取り付けて締めます。 警 告 : こ れ ら の ネ ジ は シ ス テ ム の ア ー ス処理の要で す。 付け忘れ や締め 忘れ が 1 本でもあると、 感 電の危険性が あ り ま す。 注 意: 電 源ケ ー ブ ル を シ ャ ー シ タ ブ の下に配 線し ま す。ケ ー ブ ル の損 傷を防ぐ た め、ケ ー ブ ル は正し く配 線してください。 3. 電源ケーブルをシステム基板とドライブに接続します。 4. ハードドライブケーブル、オプティカルドライブのデータケーブル、および前面パネルケーブルを、シャーシ内の固定クリップに固定します(固定クリップがある場合)。 メ モ: すべてのケーブルコネクタがしっかりと接続されていることを確認します。 5.
10 +12 VADC 黄色 AWG#20 11 +12 VADC 黄色 AWG#20 12 +3.3 VDC 橙色 AWG#20 13 +3.
ピ ン番号 信号名 ワ イ ヤ の色 ワイヤゲージ 1 +3.3 VDC 橙色 AWG#18 2 COM 黒色 AWG#18 3 +5 VDC 赤色 AWG#18 4 COM 黒色 AWG#18 5 +12 VADC 黄色 AWG#18 デスクトップコンピュータの電源ユニット デスクトップコンピュータの電 源ユニットの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータカバーを取り外します(デスクトップコンピュータのカバーの取り外しを参照)。 3. 電源ケーブルをシステム基板とドライブから外します。 注 意: 電 源ケ ー ブ ル を シ ス テ ム基 板と ド ラ イ ブ か ら外す 際は、コ ン ピ ュ ー タ シ ャ ー シ内の タ ブ の下の配 線経路をメモしておいてください。こ れ ら の ケ ー ブ ル を再び 取り付け る際は、 挟ま れ た り折れ曲がったりしないように、 適 切に配 線してください。 4. 電源ユニットをコンピュータシャーシの背面に固定している 2 本のネジを外します。 5.
2. 電源ユニットをコンピュータシャーシの背面に固定する 2 本のネジを取り付けて締めます。 警 告 : こ れ ら の ネ ジ は シ ス テ ム の ア ー ス処理の要で す。 付け忘れ や締め 忘れ が 1 本でもあると、 感 電の危険性が あ り ま す。 3. 電源ケーブルをシステム基板とドライブに接続します。 4. ハードドライブケーブル、オプティカルドライブのデータケーブル、および前面パネルケーブルを、シャーシ内の固定クリップに固定します(固定クリップがある場合)。 メ モ: すべてのケーブルコネクタがしっかりと接続されていることを確認します。 5. 作業を終えた後にの手順に従ってください。 注 意: ネ ッ ト ワ ー ク ケ ー ブ ル を接続す る に は、まずケーブルをネットワークデバイスに差し込み、 次にコンピュータに差し込み ま す。 6.
16 PS_ON 緑色 AWG#22 17 COM 黒色 AWG#20 18 COM 黒色 AWG#20 19 COM 黒色 AWG#20 20 NC NC AWG#20 21 +5 VDC 赤色 AWG#20 22 +5 VDC 赤色 AWG#20 23 +5 VDC 赤色 AWG#20 24 COM 黒色 AWG#20 P2: CPU コネクタ - デスクトップコンピュータ ピ ン番号 信号名 ワ イ ヤ の色 ワイヤゲージ 1 COM 黒色 AWG#18 2 COM 黒色 AWG#18 3 +12 VDC 黄色 AWG#18 4 +12 VDC 黄色 AWG#18 P4: フロッピーディスクドライブコネクタ - デスクトップコンピュータ ピ ン番号 信号名 ワ イ ヤ の色 ワイヤゲージ 1 +5 VDC 赤色 AWG#22 2 COM 黒色 AWG#22 3 COM 黒色 AWG#22 4 +12 VDC 黄色 AWG#22 P5 および P6:
目次に戻る スピーカー Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル スピーカーの取り外し スピーカーの取り付け スピーカーの取り外し 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 注 意: コ ン ピ ュ ー タ内の部 品の静電気による損 傷を防ぐ た め、コ ン ピ ュ ー タ の電 子 部 品に触れ る前に、 身 体か ら静電気を除 去してください。コ ン ピ ュ ー タ シ ャ ー シ の塗装さ れ て い な い金属面に触れることにより、 身 体の静電気を除 去す る こ と が で き ま す。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2.
警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 注 意: コ ン ピ ュ ー タ内の部 品の静電気による損 傷を防ぐ た め、コ ン ピ ュ ー タ の電 子 部 品に触れ る前に、 身 体か ら静電気を除 去してください。コ ン ピ ュ ー タ シ ャ ー シ の塗装さ れ て い な い金属面に触れることにより、 身 体の静電気を除 去す る こ と が で き ま す。 メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. スピーカーをコンピュータのシャーシに挿入します。 2. ケーブルをシステム基板に接続します。 3.
目次に戻る システム基板 Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル システム基板の取り外し システム基板の取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 警 告 : 感 電 、ファンブレードによる怪 我 、そ の他の予 期し な い怪 我を防ぐ た め に、カ バ ー を開く前に必ず 、コ ン ピ ュ ー タ の電 源プラグをコンセントから抜いてください。 システム基板の取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータをきれいで平らな面に置きます。ミニタワーコンピュータの場合は、右側を下にして置きます。 3.
システム基板の取り付け メ モ: この手順は、取り外し手順が完了していることを前提とします。 1. システム基板をパッケージから取り出し、コンピュータ内の所定の位置に置きます。 2. システム基板の 11 個のネジ穴をシャーシのネジ穴に合わせ、背面パネルのコネクタがシャーシ背面の開口部と正しく揃っていることを確認します。 3. システム基板をコンピュータシャーシに固定する 11 本のネジを取り付けます。ネジの締めすぎないようにしてください。 警 告 : す べ て の ネ ジ を正し く取り付け て締めていないと、シ ス テ ム基 板の ア ー ス処理が不 十 分で、シ ス テ ム に障 害が発生するおそれがあります。 4. 12 V および 24 ピン電源ケーブルをシステム基板に接続します。 5. シャーシ前面ファンとシャーシ背面ファンの電源ケーブルをシステム基板に接続します。 6. すべての前面パネルケーブルをシステム基板に接続します。 7. CD/DVD/ フロッピー / メディアカードリーダー / ハードドライブのデータケーブルをすべてシステム基板に接続します。 8.
目次に戻る トラブルシューティング Dell™ OptiPlex™ 360 サービスマニュアル 問題の解決に役立つ情報 Dell Diagnostics 問題の解決 デルテクニカルアップデートサービス デルサポートユーティリティ 問題の解決に役立つ情報 電 源ライト 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
1. ビープコードを書き留めます。 2.
マザーボードに障害が発生している可能 性があります。 l l コンピュータの電源プラグを抜いてください。電力が排出されるまで 1 分間待機してください。コンピュータを使用可能なコ ンセントに接続し、電源ボタンを押します。 問題が解決しない場合は、デルにお問い合わせください(デルへのお問い合わせを参照)。 消灯 マザーボード、電源ユニットまたは周辺 機器の障害が発生している可能性があり ます。 l コンピュータの電源を切り、電源プラグは差し込んだままにしておきます。電源置ユニットの背面にある電源テストボタンを 押したままにします。 スイッチの隣の電源ユニット診断ライトが点灯する場合、システム基板に問題がある可能性があります。デルにお問い合 わせください(デルへのお問い合わせを参照)。 スイッチの隣の電源ユニット診断ライトが点灯しない場合は、内蔵と外付けの周辺機器をすべて外し、電源ユニットテスト ボタンを押したままにします。これが点灯する場合、いずれかの周辺機器に問題がある可能性があります。デルにお問い 合わせください(デルへのお問い合わせを参照)。 黄色に点滅している 場合 l それでも電源ユニ
場合 周辺機器カードまたはマザーボードに障 害が発生している可能性があります。 l l PCI および PCI-E スロットからすべてのカードを取り外し、コンピュータを起動します。コンピュータが起動したら、すべて のカードを 1 枚ずつ取り付けなおして、問題のあるカードを特定します。 問題が解決しない場合は、システム基板がおそらく不良です。デルにお問い合わせください(デルへのお問い合わせを参 照)。 黄色に点 灯している 場合 マザーボードに障害が発生している可能 性があります。 l l 内蔵と外付けの周辺機器をすべて外し、コンピュータを起動します。コンピュータが起動したら、すべての周辺機器を 1 台ずつ取り付けなおして、問題のある周辺機器を特定します。 デルへのお問い合わせ を右クリックします。 問題が解決しない場合は、システム基板がおそらく不良です。デルにお問い合わせください(デルへのお問い合わせを参 照)。 黄色に点 灯している 場合 コイン型バッテリーに障害が発生してい る可能性があります。 l コンピュータは正常に動作しています。 l l コイン型バッテリーを 1 分間取
場合 メモリモジュールが検出されません。 l 2 枚以上のメモリモジュールが取り付けられている場合は、モジュールをすべて取り外し、1 枚のモジュールを取り付け なおして、コンピュータを起動します。 コンピュータが正常に起動する場合は、障害のあるモジュールを確認するか、またはエラーが発生しないまますべてのモ ジュールを取り付けなおすまで、残りのメモリモジュールを 1 枚ずつ追加していきます。 l 緑色に点 灯している 場合 l メモリモジュールは検出されましたが、メ モリの設定または互換性エラーが発生し ています。 l l l 同じ種類で動作確認済みのメモリがある場合は、そのメモリをコンピュータに取り付けます。 問題が解決しない場合は、デルにお問い合わせください(デルへのお問い合わせを参照)。 メモリモジュール / メモリコネクタの配置に特別な要件がないことを確認します。 メモリがお使いのコンピュータによってサポートされていることを確認します(コンピュータに付属の『セットアップおよびクイ ックリファレンスガイド』を参照してください)。 問題が解決しない場合は、デルにお問い合わせください(デルへ
NO BOOT DEVICE AVAILABLE — システムが、起動可能なデバイスまたはパーティションを見つけられません。 ¡ ¡ ¡ フロッピードライブが起動デバイスの場合、ケーブルが接続されているか、起動可能なフロッピーディスクがドライブに挿入されているかを確認します。 ハードドライブが起動デバイスの場合、ケーブルがドライブに適切に取り付けられていて、起動デバイスとしてパーティション分割されていることを確認します。 セットアップユーティリティを起動して、起動順序の情報が正しいか確認します。セットアップユーティリティの使い方の詳細については、お使いのコンピュータまたは support.jp.dell.
メ モ: コンピュータに画面イメージが表示されない場合は、デルまでお問い合わせください(デルへのお問い合わせを参照)。 1. コンピュータが、正常に機能していることが確認済みのコンセントに接続されていることを確かめます。 2. コンピュータの電源を入れます(または再起動します)。 3. DELL ロゴが表示されたら、すぐに を押します。 メ モ: キーを長く押したままにすると、キーボードエラーが発生する場合があります。キーボードエラーを回避するには、 を押して放す操作を等間隔で行って起動デバイスメニュ ーを開いてください。 キーを押すタイミングが遅れて OS のロゴが表示されてしまったら、Microsoft® Windows® デスクトップが表示されるまでそのまま待機し、コンピュータをシャットダウンして操作をやりなおし てください。 4.
を押して Test System を選択し、 を押します。 8. メ モ: Test System を選択して、コンピュータの完全なテストを実行することをお勧めします。Test Memory を選択すると、拡張メモリのテストが開始されます。このテストが完了す るまで 30 分以上かかる場合があります。テストが完了したら、テストの結果を記録し、任意のキーを押して前のメニューに戻ります。 Dell Diagnostics の Main Menu(メインメニュー)で、マウスを左クリックするか、 を押し、次に を押して、実行するテストを選択します(Dell Diagnostics のメインメニュ ーを参照)。 9. メ モ: エラーコードと問題の説明を正確にそのまま書き留め、画面の指示に従います。 10. すべてのテストが完了したら、テストウィンドウを閉じ、Dell Diagnostics の Main Menu(メインメニュー)に戻ります。 11.
問題の解決 コンピュータのトラブルシューティングについては、次のヒントに従ってください。 l 部品を追加したり取り外した後に問題が発生した場合、取り付け手順を見直して、部品が正しく取り付けられているか確認します。 l 周辺デバイスが機能しない場合、デバイスが適切に接続されているか確認します。 l 画面にエラーメッセージが表示される場合、メッセージを正確にメモします。このメッセージは、サポート担当者が問題を診断および解決するのに役立つ場合があります。 l プログラムの実行中にエラーメッセージが表示される場合、そのプログラムのマニュアルを参照してください。 メ モ: このマニュアルに記載されている手順は、Windows のデフォルト表示用に書かれているため、お使いのコンピュータをクラシック表示に設定している時には適用されない場合がありま す。 バッテリーの問 題 警 告 : バ ッ テ リ ー の取り付け方が間 違っていると、 破 裂するおそれがあります。バ ッ テ リ ー を交 換す る場 合は、 同じ バ ッ テ リ ー、ま た は製 造 元が推奨す る同 等の バ ッ テ リ ー の み を
WINDOWS の ボ リ ュ ー ム を調 整し ま す — l l l 画面右下角にあるスピーカーのアイコンをクリックします。 スライドバーをクリックし、上にドラッグして、音量が上がることを確認します。 サウンドがミュートに設定されていないか確認し、設定されている場合はチェックマークの付いたボックスをクリックします。 ス ピ ー カ ー と サ ブ ウ ー ハ ー を確 認し ま す — サウンドおよびスピーカーの問題を参照してください。 オプティカルドライブへの書き込み の問題 そ の他のプログラムを閉じ ま す — オプティカルドライブは、データの書き込み中、一定したデータの流れを必要とします。データの流れが中断されるとエラーが発生します。オプティカルドライブへの 書き込みを開始する前に、すべてのプログラムを終了してください。 デ ィ ス ク に書き込む 前に、WINDOWS のスタンバイモードをオフにします — 省電力モードについては、お使いのコンピュータまたは support.jp.dell.
DRIVE LETTER:\ IS NOT ACCESSIBLE.THE DEVICE IS NOT READY — ドライブがディスクを読み取ることができません。ドライブにディスクをセットし、再試行してください。 INSERT BOOTABLE MEDIA — 起動可能なディスク、CD または DVD を挿入します。 NON-SYSTEM DISK ERROR — フロッピーディスクをドライブから取り出し、コンピュータを再起動します。 NOT ENOUGH MEMORY OR RESOURCES.
ハードウェアに関す る ト ラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ を実行し ま す — ハードウェアに関するトラブルシューティングを参照してください。 フリーズおよびソフトウェアの問 題 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
コ ン ピ ュ ー タ の電 源を切り ま す — キーボードのキーを押したり、マウスを動かしてもコンピュータが応答しない場合は、コンピュータの電源が切れるまで、電源ボタンを 8 ~ 10 秒押し続けます。電 源が切れたら、コンピュータを再起動します。 そ の他のソフトウェアの問題 ト ラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ情 報については、ソ フ ト ウ ェ ア の マ ニ ュ ア ル を確 認す る か ソ フ ト ウ ェ ア の製 造 元に問い合わ せ ま す — l l l l l プログラムがお使いのコンピュータにインストールされている OS と互換性があるか確認します。 お使いのコンピュータがソフトウェアを実行するのに必要な最小ハードウェア要件を満たしていることを確認します。詳細に関しては、ソフトウェアのマニュアルを参照してください。 プログラムが正しくインストールおよび設定されているか確認します。 デバイスドライバがプログラムと競合していないか確認します。 必要に応じて、プログラムをアンインストールしてから再インストールします。 お使いのファイルのバックアップを今す ぐ作 成し ま す
Windows Vista の場合 1. 2. スタート ®コントロールパネル® ハードウェアとサウンド® マ ウ ス をクリックします。 必要に応じて設定を調整します。 マウスドライバを再イ ン ス ト ー ル し ま す — お使いのコンピュータ、または support.jp.dell.com の『Dell テクノロジガイド』を参照してください。 ハードウェアに関す る ト ラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ を実行し ま す — ハードウェアに関するトラブルシューティングを参照してください。 ネットワークの問 題 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
電気的な干渉を解 消し ま す — 電気的な干渉の原因には、以下のものがあります。 l l l 電源ケーブル、キーボードケーブル、およびマウスの延長ケーブル。 同じ電源タップに接続されているデバイスが多すぎる。 同じコンセントに複数の電源タップが接続されている。 プリンタの問 題 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
Windows XP の場合 1. 2. ス タ ー ト ® コントロールパネル ® プリンタとその他のハードウェア ® ス キ ャ ナ と カ メ ラ をクリックします。 お使いのスキャナーがリストに表示されている場合、Windows はスキャナーを認識しています。 Windows Vista の場合 1. 2.
警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 注 意: 工 場 出 荷 時に PCI グ ラ フ ィ ッ ク カ ー ド が取り付けられていた場 合は、 追 加のグラフィックカードを取り付け る際にそのカードを取り外す 必 要は あ り ま せ ん。そ の カ ー ド は ト ラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ の際に必 要に な り ま す。カ ー ド を取り外し た場 合は、 安 全な場 所に保 管してください。グ ラ フ ィ ッ ク カ ー ド の詳 細については、support.jp.dell.
別の モ ニ タ ー を接続し ま す — 1. コンピュータをシャットダウンして、別のモニターをコンピュータに取り付けます。 2. コンピュータおよびモニターの電源を入れ、モニターの輝度およびコントラストを調整します。 後から取り付けたモニターの画面が正しく表示される場合は、元のディスプレイが故障している可能性があります。デルにお問い合わせください(デルへのお問い合わせを参照)。 デルテクニカルアップデートサービス デルテクニカルアップデートサービスは、お使いのコンピュータに関するソフトウェアおよびハードウェアのアップデートを電子メールにて事前に通知するサービスです。このサービスは無償で提供され、 内容、フォーマット、および通知を受け取る頻度をカスタマイズすることができます。 デルテクニカルアップデートサービスに登録するには、support.dell.