Specifications

セットアップユティリティ
セットアップユティリティでは、デスクトップ ドウェアの管理と BIOS レベル オプションの指定を行うことができます。シ
ステムセットアップから行できる操作は次のとおりです。
ドウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を更する。
システムハドウェアの構成を表示する。
内蔵デバイスの有 / を切り替える。
パフォマンスと電力管理のしきい値を設定する。
コンピュタのセキュリティを管理する。
トピック:
セットアップユティリティ
一般オプション
システム情報
ビデオ面オプション
セキュリティ
安全起動オプション
Intel Software Guard Extensions のオプション
パフォマンス
電力管理
POST 動作
Virtualization Support(仮想化サポト)
ワイヤレスオプション
メンテナンス
システムログ
詳細設定
セットアップユティリティ
注意: コンピュに詳しい方以外は、BIOS セットアップ プログラムの設定を更しないでください。特定の更でコンピ
タが誤作動を起こす可能性があります。
メモ: BIOS セットアップ プログラムを更する前に、後で照できるように、BIOS セットアップ プログラム面の情報を控
えておくことをおめします。
BIOS セットアップ プログラムは次の目的で使用します。
RAM の容量やハ ドライブのサイズなど、コンピュに取り付けられているハドウェアにする情報の取得。
システム設定情報の更。
パスワド、取り付けられたハ ドライブの種類、基本デバイスの有化または無化など、可能オプ
ションの設定または更。
一般オプション
18. 一般規定
オプション
システム情報 以下の情報が表示されます。
システム情報BIOS ジョン、ビスタグ、資産タグ、購入者タグ、購入日、製造日
エクスプレスサビスコが表示されます。
4
セットアップユティリティ 17