Specifications
オプション 説明
• メモリ情報:搭載メモリ、使用可能メモリ、メモリ速度、メモリチャネルモード、メモリテ
クノロジ、DIMM 1 サイズ、DIMM 2 サイズを表示します。
• PCI 情報:SLOT1、SLOT2、SLOT3_M.2、SLOT4_M.2 を表示します。
• プロセッサ情報:プロセッサのタイプ、コア数、プロセッサ ID、現在のクロック スピード、
最小クロック スピード、最大クロック スピード、プロセッサ L2 キャッシュ、プロセッサ
L3 キャッシュ、HT 対応、および 64 ビットテクノロジを表示します。
• デバイス情報:SATA-0、SATA 4、M.2 PCIe SSD-0、LOM MAC アドレス、ビデオ コント
ローラ、オーディオ コントローラ、Wi-Fi デバイス、Bluetooth デバイスを表示します
Boot Sequence このリスト内の指定されたデバイスからコンピュータが OS を探す順序です。
詳細起動オプション UEFI 起動モードのときに、Enable Legacy Option ROMs(レガシーオプション ROM を有効にす
る)オプションを選択できます。このオプションはデフォルトで選択されています。
• Enable Legacy Option ROMs(デフォルト)
• Enable Attempt Legacy Boot(レガシー起動試行を有効にする)
UEFI Boot Path Security このオプションは、F12 起動メニューから UEFI 起動パスを起動するときにシステムがユーザに
管理者パスワードを入力するように求める機能を有効または無効にします。
• Always, Except Internal HDD
• Always(常に)
• なし
Date/Time 日付と時刻を設定できます。システムの日付と時刻の変更はすぐに有効になります。
.
システム情報
表 19. システム設定
オプション 説明
Integrated NIC オンボード LAN コントローラを制御できます。Enable UEFI Network Stack(UEFI ネットワーク
スタックを有効にする)オプションは、デフォルトでは選択されていません。オプションは次
のとおりです。
• 無効
• 有効
• Enabled w/PXE(PXE で有効)(デフォルト)
メモ: お使いのコンピュータおよび取り付けられているデバイスによっては、本項に一覧表
示された項目の一部がない場合があります。
Serial Port(シリアルポート) 内蔵シリアルポートの動作を決定します。
いずれかのオプションを選択します。
• 無効
• COM1(デフォルトで選択)
• COM2
• COM3
• COM4
SATA Operation 統合ハードドライブコントローラの動作モードを設定することができます。
• Disabled(無効) = SATA コントローラは非表示
• AHCI = SATA は AHCI モード用に構成済み
• RAID ON = SATA は RAID モードをサポートするように構成されます(デフォルトで選択)
Drives 各種オンボードドライブを有効または無効に設定することができます。
• SATA-0(デフォルトで有効)
18 セットアップユーティリティ