Users Guide
プリンタの問題
以下を確認しながらDiagnostics(診断)チェックリストに必要事項を記入します。
電源ライトが消灯している場合 — コンピュータの電源が切れているか、またはコンピュータに電力が供給されていません。
l 電源ケーブルをコンピュータ背面の電源コネクタとコンセントの両方に確実にと装着しなおします。
l コンピュータが電源タップに接続されている場合、電源タップがコンセントに接続され電源タップがオンになっていることを確認します。 また電源保護装置、電源タップ、電
源延長ケーブルなどをお使いの場合、それらを取り外してコンピュータに正しく電源が入るか確認します。
l 電気スタンドなどの電化製品でコンセントに問題がないか確認します。
l 主電源ケーブルと前面パネルケーブルがシステム基板に確実にと接続されているか確認します。
電源ライトが橙色および緑色に点灯しているか、または橙色に点灯している場合 — デバイスが故障しているか、または正しく取り付けられていない可能性があります。
l メモリモジュールを取り外してから、再度取り付けなおします(メモリを参照)。
l すべてのカードを取り外してから取り付けます。
l グラフィックスカードを取り付けている場合、取り外してから取り付けなおします。
電源ライトが橙色に点滅 している場合 — コンピュータに電力は供給されていますが、内部で電源の問題が発生している可能性があります。
l 電圧切り替えスイッチの設定が、ご使用の地域の AC 電源に一致しているか確認します。
l プロセッサ電源ケーブルがシステム基板に確実にと接続されているか確認します。
電気的な 妨害を調べます — 電気的な妨害の原因には、以下のものがあります。
l 電源ケーブル、キーボードケーブル、およびマウス延長ケーブル
l 電源タップにあまりに多くのデバイスが接続されている
l 同じコンセントに複数の電源タップが接続されている
警告: 本項の手順を開始する前 に、『製品情報ガイド』の安全にお使いいただくための注意に従ってください
。
メモ: プリンタのテクニカルサポートが必要な場合、プリンタの製造元にお問い合わせください。
プリンタのマニュアルを確認します — プリンタのセットアップおよびトラブルシューティングの詳細に関しては、プリンタのマニュアルを参照してください。
プリンタの電源が入っているかどうか確認します
プリンタケーブルの接続を確認します —
l ケーブル接続の情報については、プリンタのマニュアルを参照してください。
l プリンタケーブルがプリンタとコンピュータに確実に接続されているか確認します。
コンセントを確認します — 電気スタンドなどの電化製品でコンセントに問題がないか確認します。
Windows がプリンタを認識しているか確認します —
1. スタート ボタンをクリックし、コントロールパネル をクリックして、プリンタとその他のハードウェア をクリックします。
2. インストールされているプリンタまたは FAX プリンタを表示する をクリックします。
プリンタが表示されたら、プリンタのアイコンを右クリックします。
3. プロパティ をクリックして、ポート タブをクリックします。 パラレルプリンタの場合、印刷先のポート を LPT1: プリンタポート に設定します。 USB プリンタの場合、印
刷先のポート が USB に設定されているか確認します。
プリンタドライバを再インストールします — 手順については、プリンタに付属しているマニュアルを参照してください。