Users Guide

コンピュータ
1
パラレルコ
ネクタ
プリンタなどのパラレルデバイスをパラレルコネクタに接続しますUSB プリンタをお使いの場合、
USB コネクタに差し込みます
メモ: パラレルコネクタをつカードが内蔵パラレルコネクタとじアドレスに設定されていることをコン
ピュータが検出した場合、内蔵パラレルコネクタは自動的に無効になります。 詳細は、セットアップオ
プションを参照してください
2
リンク保全
ライト
l - 10 Mbps ネットワークとコンピュータ間の接続が良好です
l 橙色- 100 Mbps ネットワークとコンピュータ間の接続が良好です
l - 1 Gbpsまたは 1000 Mbpsネットワークとコンピュータ間の接続が良好です
l オフ - コンピュータは物理的なネットワーク接続を検出していません
3
ネットワー
クアダプタ
コネクタ
コンピュータをネットワークやブロードバンドデバイスに取り付けるにはネットワークケーブルの片方
の端をネットワークジャックやネットワーク / ブロードバンドデバイスに接続しますネットワークケー
ブルのもう一方の端を、コンピュータ背面にあるネットワークアダプタコネクタに接続しますカチッと
まったらネットワークケーブルはしっかりと接続されています
メモ: モデムケーブルをネットワークコネクタに接続しないでください
ネットワークコネクタカードが搭載されたコンピュータの場合、カードのコネクタを使用します
カテゴリ 5 のケーブルを使用してネットワークを接続することをおめしますカテゴリ 3 のケーブ
ルを使用する必要がある場合、ネットワーク速度10 Mbps にして動作の信頼性を確保します
4
ネットワー
ク動作ライ
黄色のライトはコンピュータがネットワークデータを送信、または受信している時に点滅しますネッ
トワークトラフィックが多い場合、このライトが「点灯」の状態に見えることがあります
5
ライン出力
コネクタ
緑色のライン出力コネクタを使ってヘッドフォンおよび内蔵アンプのいたほとんどのスピーカを
します
サウンドカードが搭載されたコンピュータの場合、カードのコネクタを使用します
6
ライン入力
コネクタ
ライン入力コネクタにカセットプレーヤーCDプレーヤーまたは VCRビデオカセットレコーダー)な
どの/ 再生デバイスを接続します
サウンドカードが搭載されたコンピュータの場合、カードのコネクタを使用します
7
USB 2.0
コネクタ
5
プリンタやキーボードなど通常接続したままのデバイスには、背面 USB コネクタを使用します
8
ビデオコネ
クタ
VGA 互換モニタからのケーブルを青色のコネクタに差し込みます
メモ: オプションのグラフィックスカードをご購入の場合、このコネクタにはキャップがいています
キャップは取り外さないでくださいお使いのモニタをグラフィックスカードのコネクタに接続します
メモ: デュアルモニタをサポートしているグラフィックスカードをご使用の場合、コンピュータに付属
y ケーブルを使用してください
9
シリアルコ
ネクタ
ハンドヘルドデバイスなどのシリアルデバイスをシリアルポートに接続しますデフォルトの指定先
は、シリアルコネクタ 1 COM1 で、シリアルコネクタ 2 COM2 です
詳細は、セットアップオプションを参照してください
警告: 本項手順開始する 、『製品情報ガイド安全にお使いいただくための注意ってください
警告: 感電防止のためにコンピュータカバーを にコンピュータの電源プラグをずコンセントからいてください