Users Guide
a. セットアップユーティリティを起動して、Onboard Devices グループから Integrated Audio を選択し、設定を On に変更します(セットアップユーティリティ を参照)。
b. 外付けオーディオデバイスをコンピュータ背面パネルのオーディオコネクタに接続します。
11. ネットワークアダプタカードコネクタを取り外した場合、次の手順を実行します。
a. セットアップユーティリティを起動して、Onboard Devices グループから Integrated NIC を選択し、設定を On に変更します(セットアップユーティリティ を参照)。
b. ネットワークケーブルをコンピュータの背面パネルの内蔵ネットワークコネクタに接続します。
PCI カードのライザーカードケージへの取り付け
1. 作業を開始する前に の手順に従って操作してください。
2. 該当する場合は、システム基板の PCI3 コネクタに取り付けられているカードを取り外します(PCI カードの取り外し を参照)。
3. ライザーカードケージを取り外すには、次の手順を実行します。
a. 背面パネルの開口部を通してカードに接続されているすべてのケーブルをチェックします。 コンピュータから取り外すと、短くてライザーカードケージに届かなくなるケーブルをすべて外
します。
b. ライザーカードケージのハンドルを回し上げて、慎重に引っ張り、ライザーカードケージを持ち上げてコンピュータから取り出します。
4. 新しいカードを取り付ける場合、フィラーブラケットを取り外してカードスロット開口部を作ります。
5. コンピュータに既に取り付けられているカードを交換する場合、カードを取り外します。
6. 必要に応じて、カードに接続されたケーブルを外します。
7. カードの角を持って、コネクタからそっと取り外します。
8. 新しいカードを取り付ける準備をします。
9. カード固定ラッチのリリースタブを内側から慎重に押し上げ、ラッチを弧を描くように動かして開きます。 ラッチは、開口位置でカチッと収まるまで回してください。
注意: ネットワークケーブルを接続するには、まずネットワークケーブルを壁のネットワークジャックに差し込み、次にコンピュータに差し込みます。
1
ライザーカードケージ
2
ハンドル
メモ: カードの設定、内部の接続、またはお使いのコンピュータに合わせたカードのカスタマイズの情報については、カードに付属しているマニュアルを参照してください。
警告: ネットワークアダプタの中には、ネットワークに接続 すると自動的にコンピュータを起動するものがあります。 感電防止のため、カードを取り付 ける前に、コンピュータの電
源プラグをコンセントから抜いてください。