Users Guide

セットアップユーティリティを起動する前に、後で参照できるようにセットアップユーティリティ画面の情報を記録しておいてください
セットアップユーティリティの起動
1. コンピュータの電源を入れますまたは再起動します)。
2. 青色DELL™ロゴの画面が表示されたらF2 プロンプトが表示されるのを注意してちます
3. この F2 プロンプトが表示されたらすぐに <F2> を押します
4. キーをすタイミングがれてオペレーティングシステムのロゴが表示されてしまったらMicrosoft®Windows®デスクトップが表示されるのを待ち、コンピュータをシャットダウンして
ンピュータの電源を切るを参照)、操作をやりなおします
セットアップユーティリティ
セットアップユーティリティ画面は、お使いのコンピュータの現在のまたは変更可能な設定情報を表示します。画面上の情報は、上部のメニューメインウィンドウ、右側のアイテムヘルプフィールドおよ
び下部のキー操作リストの 4 つの領域に分かれています
セットアップオプション
メモ: F2 プロンプトはキーボードが初期化されたことをしますこのプロンプトは短時間で表示されるのでプロンプトの表示に注意して、表示されたら <F2> を押してくださいプロ
ンプトの表示前<F2> を押した場合、そのキーストロークは無視されます
Options List - このフィールドはセットアップユーティリティウィンドウの左側に表示されますこのフィールドは、取
けられたハードウェア、省電力機能、およびセキュリティ機能を含む、コンピュータの構成を定義するオプションを表示
するスクロール可能なリストです
上下矢印キーを使って、一覧を上下にスクロールしますオプションをハイライト表示にするとOption Field にそのオ
プションの詳細、現在設定、および利用可能な設定が表示されます
Option Field - このフィールドには、各オプションについての情報が表示
されますこのフィールドで、現在の設定を表示させたり設定を変更すること
ができます
左右矢印キーを使ってオプションをハイライト表示します<Enter> を押
して、選択を有効にします
Key Functions - このフィールドは Option Field の下に表示され、ア
クティブなシステムセットアップフィールド内に、キーとその機能が一覧表示
されます
メモ: お使いのコンピュータおよび取り付けられているデバイスによってはこの項に一覧表示された項目とはなる場合があります
System
System Info
コンピュータ名、BIOS のバージョンサービスタグエクスプレスサービスコード(該当する場合)、および アセットタグが表示されますこれらのフィールドは、変更でき
ません
Processor Info
CPU タイププロセッサクロック速度、バススピードクロックスピードおよび L2 キャッシュサイズをしますプロセッサがマルチコア可能かどうかおよび 64 ビットテクノロ
ジをサポートするかどうかをします
Memory Info
取り付けられているメモリのタイプサイズ、速度、およびチャネルモードデュアルまたはシングル)を一覧表示します
PCI Info
取り付けられているすべての PCI または PCI Express カードを識別します
Date/Time
現在の日付および時刻設定を表示します
Boot Sequence
コンピュータはこのリストで指定したデバイスの順番で起動を試みます
HDD Boot
Sequence
BIOS がシステムで利用可能なハードディスクドライブを検索する順番をします