Dell OptiPlex 7460 All-in-One セットアップおよび仕様ガイド 規制モデル: W19C 規制タイプ: W19C001
メモ、注意、警告 メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法を説明しています。 警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。 © 2018 Dell Inc. その関連会社。All rights reserved.Dell、EMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子会社の商標です。その他の商標は、それぞれの所有 者の商標である場合があります。 2018 - 05 Rev.
目次 1 コンピュータのセットアップ.................................................................................................................................. 5 2 シャーシ......................................................................................................................................................... 10 シャーシ前面図...................................................................................................................................................................10 シャーシ背面図..................
管理機能...........................................................................................................................................................................35 仮想化サポート画面のオプション....................................................................................................................................... 35 ワイヤレス画面オプション.................................................................................................................................................... 36 メンテナンス画面のオプション..
1 コンピュータのセットアップ 1 スタンドをセットアップします。 ベーシックなオール イン ワン スタンド コンピュータのセットアップ 5
高さ調整可能スタンド 6 コンピュータのセットアップ
多関節スタンド メモ: スタンドは組み立て済みで箱に入っています。 コンピュータのセットアップ 7
2 キーボードとマウスをセットアップします。 メモ: キーボードとマウスに付属のマニュアルを参照してください。 3 スタンドを通してケーブルを配線してから、電源ケーブルを接続します。 ベーシックなオール イン ワン スタンド 高さ調整可能スタンド 多関節スタンド 8 コンピュータのセットアップ
4 電源ボタンを押します。 コンピュータのセットアップ 9
2 シャーシ トピック: • シャーシ前面図 • シャーシ背面図 • シャーシ左面図 • シャーシ右面図 • シャーシ底面図 • 変形 • ポップ アップ カメラ ‐ オプション シャーシ前面図 1 FHD(フル ハイ デフィニション)カメラ(オプション) 2 FHD IR(赤外線)カメラ(オプション) 3 IR エミッタ(オプション) 4 カメラステータスライト(オプション) 5 FHD カメラ(オプション) 6 カメラステータスライト(オプション) 7 スピーカー 8 9 アレイマイク 10 シャーシ
シャーシ背面図 1 背面カバー 2 セキュリティロックスロット 3 ベースカバー 4 スタンド ベースカバー 1 HDMI 出力ポート(外付けグラフィックスカード搭載) 2 HDMI 入力ポート 3 HDMI 出力ポート(内蔵グラフィックスカード搭載) 4 ディスプレイポート 5 ネットワークポート 6 USB 3.1 Gen 1 ポート(パワー オン/ウェイク アップ対応) 7 USB 3.
シャーシ左面図 1 SD カードリーダー 2 USB 3.1 Gen 2 Type-C ポート 3 ヘッドセット/ユニバーサル オーディオ ポート 4 USB 3.
シャーシ底面図 1 サービスタグラベル 2 ディスプレイ ビルトイン セルフテスト ボタン/ビデオ入力選択 変形 ベーシックなオール イン ワン スタンド シャーシ 13
高さ調整可能スタンド 多関節スタンド 14 シャーシ
ポップ アップ カメラ ‐ オプション メモ: カメラがさえぎられないように、カメラ機能の使用中にはカメラを引き出してください。 シャーシ 15
3 システム仕様 メモ: 提供される内容は地域により異なる場合があります。以下の仕様は、コンピュータに同梱で出荷することが法律により定められている項 目のみ示しています。コンピュータの構成の詳細については、Windows オペレーティングシステムのヘルプとサポートにアクセスして、コンピュータ に関する情報を表示するオプションを選択してください。 トピック: • プロセッサー • メモリ • 保管時 • オーディオ • ビデオコントローラー • Web カメラ • 通信 - 内蔵 • 外部ポートとコネクタ • ディスプレイ • 電源 • システムの実寸法 • 環境 プロセッサー GSP(グローバル標準製品)はデルの関連製品のサブセットであり、世界規模で利用できること、および同期移行できることを目的とした取り扱い製品 です。同じプラットフォームをどこの国でも確実に購入することができます。これにより、お客様は世界各国で管理する構成数を削減して、コストを軽減す ることができます。また企業は、世界各国で特定の製品構成に固定化することで、IT のグローバル標準化を達成する
タイプ インテル Core i5 - 8600(6 コア/9 MB/6T/最大 4.3 GHz/65 W) インテル Core i7 - 8700(6 コア/12 MB/12T/最大 4.6 GHz/65 W) メモリ 表 2. メモリの仕様 最低メモリ構成 4 GB(1 x 4 GB モジュール) 最大メモリ構成 32 GB スロット数 SODIMM(2) スロットあたりでサポートされる最大メモリ 16 GB メモリオプション • • • • • • タイプ 4 GB - 1 x 4 GB 8 GB - 1 x 8 GB 8 GB - 2 x 4 GB 16 GB - 2 x 8 GB 16 GB - 1 x 16 GB 32 GB - 2 x 16 GB DDR4 SDRAM ECC 非対応メモリ 速度 • 2666 MHz • 2400 MHz(i3 プロセッサー搭載時) 保管時 表 3. ストレージの仕様 プライマリ/ブート ドライブ セカンダリ ドライブ SSD(ソリッド ステート ドライブ)(1) M.
プライマリ/ブート ドライブ セカンダリ ドライブ 1 x 2.5 インチ ドライブ NA 1 x 2.5 インチ HDD、M.2 Optane NA メモ: RAID 0 および 1 をサポート(M.2 および 2.5 インチ HDD 装着時) オーディオ 表 5. オーディオ 内蔵 Realtek ALC3289 High Definition Audio High Definition Stereo 対応 有 チャンネル数 2 ビット数/オーディオ解像度 16、20、24 ビットの解像度 サンプリング レート(録音/再生) 44.
DisplayPort 1.2 • 最大解像度 - デュアル MST HDMI 1.4 HDMI 2.0b 該当なし 該当なし 3440 x 1440 2560 x 1080 すべての解像度は 24 bpp の場合で、特に明記のない限りリフレッシュ レートは 60 Hz です Web カメラ 表 8. Web カメラ(オプション) 最大解像度 2.0 MP カメラのタイプ • FHD • フル HD + IR(赤外線) • フル HD - 1080p • フル HD + IR - 1080p + VGA 斜め可視角度 • • フル HD - 74.9° IR - 88° 省電力対応 サスペンド、ハイバネーション 自動イメージ制御 AE(自動露出)制御 ビデオ解像度 AWB(自動ホワイト バランス)制御 AGC(自動ゲイン制御) Web カメラのメカニカル プライバシー ポップ アップ カメラ 通信 - 内蔵 表 9.
USB 3.1 Gen 2 Type-C ポート(1)(側面) ネットワークコネクタ(RJ-45) 1(背面) HDMI 1.4(出力) 1(内蔵グラフィックス構成)(背面) HDMI 2.0(出力) 1(外付けグラフィックス構成)(背面) DisplayPort 1.2 1(背面) ユニバーサルオーディオジャック 1(側面) ヘッドフォンまたはスピーカーのライン出力 1(背面) 内蔵アンテナ ビルトイン メモリカードリーダー 内蔵 SD カード スロット Bluetooth WLAN 経由でオプション ディスプレイ 表 11. ディスプレイの仕様 タイプ • FHD(フル HD)タッチ • FHD(フル HD)非タッチ 画面のサイズ(対角線) 24 インチ スクリーン テクノロジー IPS ディスプレイ WLED ネイティブ解像度 1920 x 1080 ハイ デフィニション フル HD 輝度 • フル HD タッチ - 200 cd/m • フル HD 非タッチ - 250 cd/m アクティブ エリアの寸法 527.
コントラスト比(最小) 600 コントラスト比(通常) 1000 応答時間(最大) 25 ms リフレッシュレート 60 Hz 水平可視角度 178 度 垂直可視角度 178 度 電源 表 12. 電源 PSU ワット数 240 W EPA Platinum 155 W EPA Bronze AC 入力電圧範囲 90~264 VAC 90~264 VAC AC 入力電流(AC 低範囲/AC 高範囲) 3.6A/1.8A 3.6A/1.8A AC 入力周波数 47 Hz~63 Hz 47 Hz~63 Hz AC ホールドアップ時間(負荷 80%) 16 ms 16 ms 平均効率 90-92-89% @ 20-50-100%負荷 82-85-82% @ 20-50-100%負荷 標準的な効率(アクティブ PFC) 該当なし 該当なし +12.0 V 出力 NA NA +19.5 V 出力 19.5VA - 8.5A および 19.5VB - 10.5A 19.5VA - 7.5A および 19.5VB - 7.0A +19.
表 13. 熱放散 電源 グラフィックス 熱消費 電圧 155 W 内蔵 gfx 155 * 3.4125 = 529 BTU/時 100~240 VAC、50~60 Hz、3 A/1.5 A 240 W 外付け gfx 240 * 3.4125 = 819 BTU/時 100~240 VAC、50~60 Hz、3.6 A/1.8 A 表 14. CMOS バッテリ 3.0 V CMOS バッテリ(タイプおよび推定バッテリ持続時間) Brand(ブランド) タイプ 電圧 組成 持続時間 VIC-DAWN CR-2032 3V リチウム 23°C±3°C の温度で負荷 30 kΩ において 2.0 V 終止 電圧まで連続放電。バッテ リは 60°C~-10°C の範囲 で温度サイクルを 150 回繰 り返した後、23°C±3°C に 24 時間より長く格納する必 要があります。 JHIH HONG CR-2032 3V リチウム 負荷 15 kΩ において 2.
幅(センチメートル/インチ) 54.02/21.27 奥行(センチメートル/インチ) 5.28/2.08 シャーシの寸法(タッチ対応、スタンドなしシステム): 高さ(センチメートル/インチ) 34.40/13.54 幅(センチメートル/インチ) 54.02/21.27 奥行(センチメートル/インチ) 5.28/2.08 ベーシック スタンドの寸法 幅 x 奥行(センチメートル/インチ) 23.40 x 19.32/9.21x 7.61 重量(キログラム/ポンド) 2.39/5.27 高さ調整可能スタンドの寸法 幅 x 奥行(センチメートル/インチ) 25.70 x 22.50/10.12 x 8.86 重量(キログラム/ポンド) 3.04/6.70 高さ調整可能スタンドの寸法(光ディスク ドライブ付き) 幅 x 奥行(センチメートル/インチ) 28.8 x 27.35/11.34 x 10.77 重量(キログラム/ポンド) 3.75/8.27 多関節スタンドの寸法 幅 x 奥行(センチメートル/インチ) 25.43 x 25.39/10.01 x 10.
高さ(センチメートル/インチ) 48.50/19.09 幅(センチメートル/インチ) 87.70/34.53 奥行(センチメートル/インチ) 19.7/7.76 梱包重量(キログラム/ポンド - 梱包材を含む) 14.1/31.09 多関節スタンドのパッケージ パラメーター 高さ(センチメートル/インチ) 48.50/19.09 幅(センチメートル/インチ) 66.30/26.10 奥行(センチメートル/インチ) 19.70/7.76 梱包重量(キログラム/ポンド - 梱包材を含む) 13.50/29.76 環境 メモ: デルの環境面での特徴の詳細については、「環境属性」のセクションを参照してください。可用性については、地域別の情報を参照してく ださい。 表 16.
4 セットアップユーティリティ セットアップユーティリティでは、デスクトップ ハードウェアの管理と BIOS レベル オプションの指定を行うことができます。システムセットアップから実行できる 操作は次のとおりです。 • ハードウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を変更する。 • システムハードウェアの構成を表示する。 • 内蔵デバイスの有効 / 無効を切り替える。 • パフォーマンスと電力管理のしきい値を設定する。 • コンピュータのセキュリティを管理する。 トピック: • BIOS の概要 • ナビゲーションキー • 起動順序 • BIOS セットアッププログラムの起動 • 一般的な画面オプション • システム設定画面のオプション • セキュリティ画面オプション • 安全起動画面のオプション • Intel Software Guard Extensions 画面オプション • パフォーマンス画面のオプション • 電力管理画面のオプション • POST 動作画面のオプション • 管理機能 • 仮想化サポート画面のオプション
• ユーザーパスワード、取り付けられたハードドライブの種類、基本デバイスの有効化または無効化など、ユーザー選択可能オプションの設定または変 更。 ナビゲーションキー メモ: ほとんどのセットアップユーティリティオプションで、変更内容は記録されますが、システムを再起動するまでは有効になりません。 キー ナビゲーション 上向き矢印 前のフィールドに移動します。 下向き矢印 次のフィールドへ移動します。 Enter 選択したフィールドの値を選択するか(該当する場合)、フィールド内のリンクに移動します。 スペースバー ドロップダウンリストがある場合は、展開したり折りたたんだりします。 タブ 次のフォーカス対象領域に移動します。 メモ: 標準グラフィックブラウザ用に限られます。 メイン画面が表示されるまで、前のページに移動します。メイン画面で Esc キーを押すと、未保存の変更内容を保存してシス テムを再起動するように促すメッセージが表示されます。 Esc 起動順序 起動順序を利用すると、セットアップユーティリティで定義されたデバイス起動順序をバイパスし、特定のデバイス(例:オプティカル
一般的な画面オプション このセクションには、コンピュータの主要なハードウェア機能が一覧表示されます。 オプション システム情報 Boot Sequence 説明 • システム情報:BIOS バージョン、サービスタグ、資産タグ、購入者タグ、購入日、製造日、エクスプレスサービスコードが表 示されます。 • Memory Information(メモリ情報):Memory Installed(搭載容量)、Memory Available(使用可能な容量)、 Memory Speed(速度)、Memory Channels Mode(チャネルモード)、 Memory Technology(テクノロジ)、DIMM A Size(DIMM A のサイズ)、DIMM B Size(DIMM B のサイズ)が表示されます。 • PCI information(PCI 情報):SLOT 1 、SLOT 2 が表示されます。 • Processor Information(プロセッサ情報):Processor Type(種類)、Core Count(コア数)、Processor ID(ID) 、 Curren
オプション 説明 UEFI Boot Path Security このオプションでは、F12 起動メニューから UEFI 起動パスを起動するときにシステムがユーザーに管理者パスワード(設定され ている場合)を入力するように求めるかを制御します。 詳細起動オプション Date/Time • Always, Except Internal HDD • Always(常に) • なし このオプションでは、レガシーオプション ROM のロードを有効にできます。デフォルトでは、Enable Legacy Option ROMs(レ ガシーオプション ROM を有効にする)オプションは無効になっています。 • Restore Settings(設定の復元)- コンピュータのデフォルト設定を復元します • Save Settings(設定の保存)- コンピュータの設定を保存します • Apply(適用)- 設定を適用することができます • Exit(終了)- コンピュータを終了および開始します 日付と時刻を変更することができます。 システム設定画面のオプション オプション 説明
オプション 説明 • SMART Reporting このフィールドでは、統合ドライブのハードドライブエラーをシステム起動時に報告するかどうかを制御します。このテクノロジは、 SMART(Self Monitoring Analysis And Reporting Technology)仕様の一部です。このオプションはデフォルトで無効に設 定されています。 • USB 設定 M.
セキュリティ画面オプション オプション 説明 Admin Password 管理者(Admin)パスワードを設定、変更、または削除することができます。 メモ: システムパスワードまたはハードドライブパスワードを設定する前に、管理者パスワードを設定してください。管 理者パスワードを削除すると、システムパスワードとハードドライブパスワードも自動的に削除されます。 メモ: パスワードが正常に変更されると、すぐに反映されます。 デフォルト設定:Not set(未設定) System Password システムパスワードを設定、変更、または削除することができます。 メモ: パスワードが正常に変更されると、すぐに反映されます。 デフォルト設定:Not set(未設定) Internal HDD-0 Password システムの内蔵ハードディスクのパスワードを設定、変更、または削除することができます。 デフォルト設定:Not set(未設定) メモ: パスワードが正常に変更されると、すぐに反映されます。 M.2 SATA SSD Password システムの M.
オプション 説明 TPM 2.
オプション 説明 SMM Security Mitigation このオプションでは、UEFI SMM Security Mitigation による追加の保護を有効または無効にすることができます。 • SMM Security Mitigation 安全起動画面のオプション オプション 説明 Secure Boot Enable このオプションは、安全起動機能を有効または無効にします。 • 無効 • 有効 デフォルト設定:Enabled(有効) Secure Boot Mode Expert Key Management セキュア ブートの操作モードを変更して、UEFI ドライバの署名を検証するように、または強制するようにセキュア ブートの動作 を変更します。 • Deployed Mode - このオプションはデフォルトで有効に設定されています。 • Audit Mode システムが Custom Mode(カスタムモード)の場合のみ、セキュリティキーデータベースを操作できます。Enable Custom Mode(カスタムモードを有効にする)オプションはデフォルトでは無
オプション 説明 • Enclave Memory Size Software Controlled(デフォルト) このオプションでは、SGX Enclave Reserve のメモリ サイズを設定します。オプションは次のとおりです。 • 32 MB • 64 MB • 128 MB パフォーマンス画面のオプション オプション 説明 Multi Core Support プロセスで 1 つのコアを有効にするか、またはすべてのコアを有効にするかを指定します。アプリケーションによっては、コアの数を 増やすとパフォーマンスが向上します。 Intel SpeedStep • All(すべて) - このオプションはデフォルトで有効に設定されています。 • 1 • 2 • 3 Intel SpeedStep 機能を有効または無効にすることができます。 • Enable Intel SpeedStep(Intel SpeedStep を有効にする) デフォルト設定:オプションは有効に設定されています。 C-States Control 追加プロセッサのスリープ状態を有効ま
オプション 説明 • Disabled(無効) • Every Day(毎日) • Weekdays(平日) • Select Days(選択した日) デフォルト設定:Disabled(無効) Deep Sleep Control シャットダウン(S5)またはハイバネーション(S4)モードの間、省電力でシステムが最低限動くようにします。 • Disabled(無効)(デフォルト) • Enabled in S5 only(S5 のみで有効) • Enabled in S4 and S5(S4 と S5 で有効) Fan Control Override システムファンの速度を制御します。このオプションはデフォルトで無効に設定されています。 USB Wake Support USB デバイスをシステムに接続するとスタンバイモードからウェイクするように設定できます。 メモ: 有効にすると、ファンは最大速度で動作します。 メモ: この機能は AC アダプターが接続されている場合のみ機能します。待機状態で AC 電源アダプタを取り外す と、セットアップユーティリティはバッテリー
オプション 説明 Minimal(最小) • Thorough(デフォルト) • 自動 このオプションでは、追加のプリブート遅延を作成します。 Extend BIOS POST Time Full Screen logo • • 0 秒(デフォルト) • 5秒 • 10 秒 .
ワイヤレス画面オプション オプション 説明 Wireless Device Enable 内蔵ワイヤレスデバイスを有効または無効にすることができます。 • WLAN/WiGig • Bluetooth すべてのオプションがデフォルトで有効に設定されています。 メンテナンス画面のオプション オプション 説明 Service Tag お使いのコンピュータのサービスタグが表示されます。 Asset Tag Asset Tag が未設定の場合、システムの Asset Tag を作成できます。このオプションは、デフォルトでは設定されていません。 SERR Messages このフィールドでは、SERR メッセージ メカニズムを制御します。一部のグラフィック カードでは、SERR メッセージが必要となりま す。 • BIOS Downgrade Enable SERR Messages(デフォルト) このフィールドで、システムファームウェアの以前のリビジョンへのフラッシングを制御します。 BIOS をダウングレードできます(デフォルトでは有効) Data Wipe このフィールドで
システムパスワードおよびセットアップパスワード 表 17.
メモ: システムパスワードやセットアップパスワードを変更する場合は、プロモートされたときに新しいパスワードを再度入力します。システム パスワードやセットアップパスワードを削除する場合は、プロモートされたときに削除を確認します。 5 を押すと、変更の保存を求めるメッセージが表示されます。 6 を押して変更を保存しセットアップユーティリティを終了します。 コンピューターが再起動します。 38 セットアップユーティリティ
5 ソフトウェア この章では、サポート対象のオペレーティングシステムとドライバのインストール方法を説明します。 トピック: • 対応オペレーティングシステム • ドライバのダウンロード • Intel チップセットドライバ • ディスプレイ アダプタ ドライバ • オーディオドライバ • ネットワーク ドライバ • カメラ ドライバ • ストレージ ドライバ • セキュリティ ドライバ • Bluetooth ドライバ • USB ドライバ 対応オペレーティングシステム 表 18. 対応オペレーティングシステム 対応オペレーティングシステム 説明 Windows 10 • Windows 10 Home(64 ビット) • • • Windows 10 Professional(64 ビット) Windows 10 Home National Academic Windows 10 Pro National Academic • Ubuntu 16.04 SP1 LTS(64 ビット) • NeoKylin 6.
8 ダウンロードが完了したら、ドライバファイルを保存したフォルダに移動します。 9 ドライバファイルのアイコンをダブルクリックし、画面の指示に従います。 Intel チップセットドライバ インテル チップセット ドライバが、すでにシステムにインストールされているかどうかを確認します。 ディスプレイ アダプタ ドライバ ディスプレイ アダプタ用のドライバが、すでにシステムにインストールされているかどうかを確認します。 オーディオドライバ オーディオ ドライバが、すでにシステムにインストールされているかどうかを確認します。 .
カメラ ドライバ カメラ ドライバが、すでにシステムにインストールされているかどうかを確認します。 ストレージ ドライバ ストレージ コントローラ ドライバが、すでにシステムにインストールされているかどうかを確認します。 ストレージ ドライバが、すでにシステムにインストールされているかどうかを確認します。 セキュリティ ドライバ セキュリティ ドライバが、すでにシステムにインストールされているかどうかを確認します。 Bluetooth ドライバ Bluetooth ドライバが、すでにシステムにインストールされているかどうかを確認します。 USB ドライバ USB ドライバが、すでにシステムにインストールされているかどうかを確認します。 ソフトウェア 41
ソフトウェア
6 困ったときは デルへのお問い合わせ メモ: お使いのコンピュータがインターネットに接続されていない場合は、購入時の納品書、出荷伝票、請求書、またはデルの製品カタログで 連絡先をご確認ください。 デルでは、オンラインまたは電話によるサポートとサービスのオプションを複数提供しています。サポートやサービスの提供状況は国や製品ごとに異なり、 国 / 地域によってはご利用いただけないサービスもございます。デルのセールス、テクニカルサポート、またはカスタマーサービスへは、次の手順でお問い合 わせいただけます。 1 Dell.