Specifications

オプション 説明
M.2 PCIe SSD-0
SMART Reporting
このフィールドでは、統合ドライブのハードドライブエラーをシステム起動時に報告するかどうかを制御します。このテクノロジは、
SMARTSelf Monitoring Analysis And Reporting Technology仕様の一部です。このオプションはデフォルトで無効に設
定されています。
Enable SMART ReportingSMART レポートを有効にする
USB 設定 このフィールドでは、内蔵 USB コントローラを設定します。Boot Support起動サポートが有効な場合、システムはあらゆる
種類の
USB 大容量ストレージデバイスHDD、メモリキー、フロッピーから起動できます。
USB ポートが有効の場合、このポートに接続されたデバイスは有効で、OS で利用できます。
USB ポートが無効の場合、OS はこのポートに接続されたデバイスを認識できません。
オプションは次のとおりです。
Enable USB Boot SupportUSB 起動サポートを有効にする
Enable Rear USB Ports背面 USB ポートを有効にするオプションで 6 つのポートを含む
Enable Side USB Ports側面 USB ポートを有効にするオプションで 2 つのポートを含む
すべてのオプションがデフォルトで有効に設定されています。
メモ: USB キーボードおよびマウスは、この設定に関係なく BIOS セットアップで常に動作します。
Rear USB
Conguration
このフィールドでは背面 USB ポートを有効または無効にできます。
Enable/Disable Rear USB Ports背面 USB ポートを有効 / 無効にする
Side USB
Conguration
このフィールドでは側面 USB ポートを有効または無効にできます。
Enable/Disable Side USB Ports背面 USB ポートを有効 / 無効にする
USB PowerShare
このフィールドでは、USB PowerShare 機能の動作を設定します。このオプションでは、USB PowerShare ポート経由で、シス
テム内蔵のバッテリ電源から外付けデバイスを充電できます。
オーディオ このフィールドでは、統合オーディオコントローラを有効または無効にします。デフォルトでは Enable Audioオーディオを有効に
する
オプションが選択されています。オプションは次のとおりです。
Enable Microphoneマイクを有効にするデフォルトで有効
Enable Internal Speaker内蔵スピーカーを有効にするデフォルトで有効
OSD Button
Management
このフィールドでは、All-In-One システムの OSDオンスクリーンディスプレイボタンを有効または無効にできます。
Disable OSD buttonsOSD ボタンを無効にする このオプションはデフォルトではチェックされていません。
Miscellaneous
Devices
次のデバイスの有効 / 無効を切り替えることができます。
Enable Cameraカメラを有効にするデフォルトで有効
Enable Media Cardメディアカードを有効にするデフォルトで有効
Disable Media Cardメディアカードを無効にする
セットアップユーティリティ
29