Owners Manual
表 9. システム セットアップユーティリティのオプション — 電源管理メニュー (続き)
電源管理
自動電源オン時刻 毎日または事前に選択した日付および時刻に自動的に電源をオンにするように
PC を設定できます。Auto on Time が毎日、平日、または選択した日に設定され
ている場合のみ、このオプションを設定できます。
デフォルトでは、このオプションは無効になっています。
ディープ スリープ コントロール
ディープ スリープ モードのサポートを有効または無効にします。
デフォルトでは、S4 および SS で有効オプションが有効になっています。
ファン コントロール オーバーライド ファン コントロール オーバーライド機能を有効または無効にします。
デフォルトでは、このオプションは無効になっています。
USB ウェイク サポート USB デバイスで PC をスタンバイからウェイクさせることができます。
このオプションはデフォルトで有効になっています。
Wake on LAN/WLAN
特別な LAN シグナルによるコンピューターの電源オンを有効または無効にしま
す。
デフォルトでは、このオプションは無効になっています。
ブロック スリープ ブロック スリープを有効または無効にします。
デフォルトでは、このオプションは無効になっています。
表 10. システム セットアップユーティリティのオプション — POST 動作メニュー
POST 動作
Numlock LED Numlock LED を有効または無効にします。
デフォルトでは、Numlock LED を有効にするオプションは有効になっています。
キーボード エラー キーボード エラー検出の表示を有効または無効にします。
このオプションはデフォルトで有効になっています。
ファストブート 起動プロセスのスピードを設定できます。
デフォルトでは、完全オプションが有効になっています。
BIOS POST 時間の延長 BIOS の POST 時間を設定します。
フル スクリーン ロゴ フル スクリーン ロゴを有効または無効にします。
このオプションはデフォルトで無効になっています。
Warning and Errors 警告またはエラーが発生した場合に実行するアクションを有効または無効にし
ます。
デフォルトでは、警告とエラー時のプロンプトオプションは有効になっていま
す。
表 11. セットアップユーティリティのオプション — 管理機能メニュー
管理機能
AC リカバリー インテル AMT 機能を有効または無効にします。
デフォルトでは、MEBx アクセスを制限するオプションは有効になっています。
USB プロビジョン USB プロビジョニングを有効または無効にします。
デフォルトでは、このオプションは無効になっています。
MEBx ホットキー MEBx ホットキー機能を有効または無効にします。
デフォルトでは、このオプションは無効になっています。
96 セットアップユーティリティ