OptiPlex 7480 All-In-One セットアップと仕様 規制モデル: W26C 規制タイプ: W26C001/W26C002 September 2020 Rev.
メモ、注意、警告 メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その危険を回避するための方法を説明しています。 警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。 ©2020 年 Dell Inc.またはその関連会社。All rights reserved.(不許複製・禁無断転載)Dell、EMC、およびその他の商標は、Dell Inc.
目次 章 1: PC のセットアップ................................................................................................................... 4 章 2: OptiPlex 7480 All-in-One の図................................................................................................. 12 前面........................................................................................................................................................................................12 格納式カメラ................................................
1 PC のセットアップ 1. スタンドをセットアップします。 図 1.
図 2.
図 3. 高さ調整可能スタンド メモ: 同じ手順に従って、光ディスク ドライブを搭載した高さ調整可能スタンドを取り付けます。 2.
3.
4.
5.
● インターネットに接続されたら、Microsoft アカウントでサインインするか、またはアカウントを作成します。インターネッ トに接続されていない場合は、オフラインのアカウントを作成します。 ● Support and Protection サポートおよび保護の画面で、連絡先の詳細を入力します。 6. Windows スタートメニューから Dell アプリを見つけて使用します。— 推奨 表 1. デルのアプリを見つける リソースを見つける 説明 SupportAssist PC のハードウェアとソフトウェアの状態をプロアクティブにチェックします。 SupportAssist OS リカバリー ツールが、オペレーティング システムの問題をトラブルシ ューティングします。詳細については、www.dell.
表 1. デルのアプリを見つける (続き) リソースを見つける 説明 購入済みだがプリインストールされていないソフトウェアアプリケーションを、お使い の PC にダウンロードします。Dell Digital Delivery の使用の詳細については、 www.dell.
2 OptiPlex 7480 All-in-One の図 トピック: • • • • • • • 前面 格納式カメラ 左 右 背面 底面 システム ボードのレイアウト 前面 1. フル HD ウェブカメラ 3. ディスプレイ 5. 電源ボタン/電源ステータス インジケーター 12 OptiPlex 7480 All-in-One の図 2. カメラステータスライト 4. スピーカー 6.
格納式カメラ メモ: 発注時の構成に応じて、お使いのコンピューターにはカメラのみ、またはカメラと赤外線カメラの両方が取り付けられて います。 1. 2. 3. 4.
左 1. SD 4.0 カード スロット 3. ユニバーサルオーディオジャック 14 OptiPlex 7480 All-in-One の図 2. USB 3.2 Gen 2 Type-C ポート 4. USB 3.
右 1.
背面 1. 背面カバー 3. Kensington セキュリティケーブル スロット 5. スタンド 16 OptiPlex 7480 All-in-One の図 2. スタンド カバー 4.
1. ケーブル カバーのネジ穴 3. HDMI 出力ポート 2. HDMI 入力ポート 4. DP++ 1.4/HDCP 2.3 ポート ● UMA グラフィックス用 HDMI 1.4b ● 専用グラフィックスカード用 HDMI 2.0 5. RJ-45 ポート 10/100/1000 Mbps 7. USB 3.2 Gen 2 Type-A ポート 9. 電源コネクター 6. USB 3.2 Gen 2 Type-A ポート(Smart Power On 対応) 8. ライン出力オーディオ ポート 10.
底面 1. ディスプレイのビルトインセルフテストボタン このボタンには次の 2 つの機能があります。 ● コンピューターの電源がオンの場合に、このボタンを使用してビデオ入力ソースを選択できます。 ボタンを押して、ディスプレイを内蔵システム ディスプレイと HDMI 入力の間で切り換えます。 ● コンピューターの電源がオフの場合に(スリープ状態でも休止状態でもなく、電源が入っていない状態)、このボタンを使用 してディスプレイのビルトイン自己テストを実行できます。 このボタンを長押ししてから電源ボタンを押し、コンピューターの電源をオンにします。LCD モニターのビルトイン カラー パターンが画面上に表示されます。 詳細については、www.dell.com/support/manuals で『サービス マニュアル』の「トラブルシューティング」の項を参照してくだ さい。 2.
システム ボードのレイアウト 1. 電源供給ユニット(PSU)ケーブル コネクター 2. ディスプレイ バックライト ケーブル コネクター 3. カメラ ケーブル コネクター 4. M.2 2230/2280 ソリッドステート ドライブ/インテル Optane PCIe コネクター 5. システムファン ケーブル コネクター 6. メモリー モジュール 7. LPC デバッグ カード コネクタ 8. ハードドライブコネクタ 9. M.2 2230/2280 ソリッドステート ドライブ PCIe コネクター 10. SIO 信号ケーブル コネクター 11. SIO 電源ケーブル コネクター 12. オーディオボード ケーブル コネクター 13. マイクロフォンモジュール ケーブル コネクター 14. スピーカー ケーブル コネクタ 15. コイン型電池 16. 電源ボタン ケーブル コネクター 17. モニター ケーブル コネクター 18. M.2 WLAN コネクタ 19. PSU ファン ケーブル コネクター 20. タッチスクリーン ケーブル コネクター 21.
3 OptiPlex 7480 All-in-One の仕様 トピック: • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • 寸法と重量 プロセッサー チップ セット オペレーティング システム メモリー ポートとコネクタ 通信 オーディオ ストレージ インテル Optane メモリ メディアカードリーダー カメラ 電源供給ユニット ディスプレイ ビデオ コンピュータ環境 セキュリティ データ セキュリティ 環境 規制 アクセサリ サービスおよびサポート 寸法と重量 表 2. 寸法と重量 説明 タッチ ディスプレイの値 非タッチ ディスプレイの値 高さ 344.00 mm(13.54 インチ) 344.00 mm(13.54 インチ) 幅 540.20 mm(21.26 インチ) 540.20 mm(21.26 インチ) 奥行き 52.80 mm(2.07 インチ) 52.80 mm(2.07 インチ) 重量(最大) 6.32 kg(13.93 lb) 6.61 kg(14.57 lb) 重量(最小) 5.95 kg(13.
界的に管理される構成の数を減少させることができ、コストを削減することができます。また、会社では、世界的に特定の製 品構成に固定することにより、世界的な IT スタンダードを実装することもできます。 デバイス ガード(DG)および資格情報ガード(CG)は、現在 Windows 10 Enterprise でのみ使用可能な新しいセキュリティ機能で す。Device Guard は、エンタープライズ関連のハードウェアおよびソフトウェアのセキュリティ機能を組み合わせたものです。一 緒に設定すると、信頼できるアプリケーションのみを実行できるようにデバイスがロックされます。認定資格ガードは、仮想化ベ ースのセキュリティを使用して機密事項(認証情報)を分離し、権限のあるシステム ソフトウェアだけがシステムにアクセスでき るようにします。これらの機密事項に不正にアクセスされると、資格情報の盗難攻撃につながる可能性があります。資格情報ガー ドは、NTLM パスワード ハッシュとケルベロス チケット認証チケットを保護することにより、こうした攻撃を回避します。 メモ: プロセッサー番号は、パフォーマンスの尺度ではありません。プロセ
表 4. チップ セット (続き) 説明 値 Firmware-TPM(専用 TPM は無効) デフォルトでは、プラットフォーム トラスト テクノロジー機能がオペ レーティング システムに表示されます。 NIC EEPROM LOM 設定(LOM e-fuse ではなく SPI フラッシュ ROM 内に保存) オペレーティング システム ● ● ● ● ● ● Windows 10 Home(64 ビット) Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC(OEM のみ) Windows 10 Professional(64 ビット) Windows 10 Pro Education(64 ビット) NeoKylin 7.0(中国のみ) Ubuntu 18.
表 5. メモリーの仕様 (続き) 説明 値 ● 16 GB、1 x 16 GB、インテル Core i3/i5 プロセッサーでは 2666 MHz、インテル Core i7/i9 プロセッサーでは 2933 MHz ● 16 GB、2 x 8 GB、インテル Core i3/i5 プロセッサーでは 2666 MHz、インテル Core i7/i9 プロセッサーでは 2933 MHz ● 32 GB、1 x 32 GB、インテル Core i3/i5 プロセッサーでは 2666 MHz、インテル Core i7/i9 プロセッサーでは 2933 MHz ● 32 GB、2 x 16 GB、インテル Core i3/i5 プロセッサーでは 2666 MHz、インテル Core i7/i9 プロセッサーでは 2933 MHz ● 64 GB、2 x 32 GB、インテル Core i3/i5 プロセッサーでは 2666 MHz、インテル Core i7/i9 プロセッサーでは 2933 MHz ポートとコネクタ 表 6.
通信 イーサネット 表 8. Ethernet の仕様 説明 値 Model number(モデル番号) インテル i219LM 転送レート 10/100/1000 Mbps ワイヤレス モジュール 表 9. ワイヤレス モジュールの仕様 値 説明 Model number(モデル番号) インテル Wi-Fi 6 AX201 Qualcomm QCA61x4a 転送レート 最大 2400 Mbps 最大 867 Mbps サポートされている周波数帯域 2.4 GHz/5 GHz 2.4 GHz/5 GHz ワイヤレス規格 ● ● ● ● ● Wi-Fi 802.11 a/b/g ● Wi-Fi 4(WiFi 802.11n) ● Wi-Fi 5(WiFi 802.11ac) 暗号化 ● 64 ビット/128 ビット WEP ● AES-CCMP ● TKIP ● 64 ビット/128 ビット WEP ● AES-CCMP ● TKIP Bluetooth Bluetooth 5.1 Bluetooth 5.0 Wi-Fi 802.
表 10. オーディオの仕様 (続き) 値 説明 平均値 5W ピーク値 6W サブウーハー出力 非対応 マイクロフォン 4 ストレージ お使いの PC では、以下のいずれかの構成がサポートされています。 ● ● ● ● ● ● 2.5 インチハードディスク ドライブ(1) M.2 2230/2280 ソリッドステート ドライブ(クラス 35、40) x 1 M.2 2230/2280 ソリッドステート ドライブ(Class 35、40) x 1、および 2.5 インチ ハードディスク ドライブ x 1 デュアル M.2 2230/2280 ソリッドステート ドライブ(Class 35、40) デュアル M.2 2230/2280 ソリッドステート ドライブ(Class 35、40)および 2.5 インチ ハードディスク ドライブ x 1 2.5 インチ ハードディスク ドライブ x 1、および M.2 16 GB インテル Optane メモリー x 1 PC のプライマリ ドライブは、ストレージ構成により異なります。PC に ● M.2 ドライブが搭載されている場合、M.
表 12. インテル Optane メモリ 説明 値 タイプ メモリー インタフェース Gen 3 PCIe x4 NVMe コネクタ 2280 サポートされている構成 16 GB 容量 最大 16 GB メディアカードリーダー 表 13. メディアカードリーダーの仕様 説明 値 タイプ セキュア デジタル(SD)4.0 カード x 1 サポートされるカード ● ● ● ● ● セキュア デジタル高容量(SDHC) セキュア デジタル拡張容量(SDXC) セキュア デジタル(SD)4.0 SD UHS-I(UHS104) SD UHS-II カメラ 表 14. フル HD 赤外線ウェブカメラ(Windows Hello サポート付き) 説明 値 カメラの数 2台 タイプ FHD RGB カメラ/VGA 赤外線カメラ 場所 前面カメラ センサーのタイプ CMOS センサーテクノロジー 解像度 カメラ 静止画像 2.07 メガピクセル ビデオ 1920 x 1080(FHD)(30 fps) 赤外線カメラ 静止画像 0.
表 14. フル HD 赤外線ウェブカメラ(Windows Hello サポート付き) (続き) 値 説明 赤外線カメラ 82.8 度 表 15. フル HD ウェブカメラ 説明 値 カメラの数 1回 タイプ フル HD RGB カメラ 場所 前面カメラ センサーのタイプ CMOS センサーテクノロジー 解像度 カメラ 静止画像 2.07 メガピクセル ビデオ 1920 x 1080(フル HD)(30 fps) 77.4 度 対角視野角 電源供給ユニット 表 16. 電源供給ユニットの仕様 値 説明 タイプ 220 W Platinum 160 W Bronze 直径(コネクター) 非対応 非対応 入力電圧 90 ~ 264 VAC 90 ~ 264 VAC 入力周波数 47 ~ 63 Hz 47 ~ 63 Hz 入力電流(最大) 3.6 A 3.6 A 出力電流(連続) ● +19.5 VA/8.5 A ● +19.5 VB/9.2 A ● +19.5 VA/7.5 A ● +19.5 VB/7.
ディスプレイ 表 17. ディスプレイの仕様 説明 タッチ ディスプレイの値 非タッチ ディスプレイの値 タイプ FHD(フル ハイ デフィニション) FHD(フル ハイ デフィニション) パネル テクノロジー 広い視野角(WVA) 広い視野角(WVA) 輝度 ● 250 Nits(標準) ● 200 Nits(最小) ● 250 Nits(標準) ● 200 Nits(最小) 高さ 296.46 mm(11.67 インチ) 296.46 mm(11.67 インチ) 幅 527.04 mm(20.75 インチ) 527.04 mm(20.75 インチ) 対角線 604.70 mm(23.81 インチ) 604.70 mm(23.81 インチ) ネイティブ解像度 1920 x 1080 1920 x 1080 メガピクセル 1670 万色 1670 万色 色域 72% NTSC 標準 72% NTSC 標準 1 インチあたりの画素数(PPI) 92.56 92.
表 19. 内蔵グラフィックの仕様 内蔵グラフィックス コントローラー 外部ディスプレイ対応 メモリー サイズ プロセッサー インテル UHD 630 グラフィ ックス ● DP++ 1.4/HDCP 2.3 ポート ● HDMI 出力:HDMI 1.4b ポート 共有システム メモリー 第 10 世代インテル Core i3/i5/i7/i9 コンピュータ環境 空気汚染物質レベル:G1(ISA-S71.04-1985 の定義による) 表 20. コンピュータ環境 動作時 説明 ストレージ 温度範囲 10°C ~ 35°C(50°F~95°F) -40°C~65°C(-40°F~149°F) 相対湿度(最大) 20% ~ 80%(結露なし) 5 ~ 95 %(結露なし) 振動(最大)* 0.26 GRMS 1.
データ セキュリティ 表 22. データ セキュリティ データ セキュリティ オプション マカフィー® スモール ビジネス セキュリティ(30 日間の無料評価版) マカフィー® スモール ビジネス セキュリティ(12 か月間のサブスクリプション) マカフィー® スモール ビジネス セキュリティ(36 か月間のサブスクリプション) SafeGuard and Response(VMware Carbon Black および Secureworks を搭載) 次世代アンチウイルス(NGAV) エンドポイント検出応答(EDR) Threat Detection and Response(TDR) エンドポイント検出応答管理 インシデント管理リテーナー 緊急インシデント対応 SafeData 環境 表 23.
表 24. 規制 (続き) 法令遵守 韓国 E-standby 韓国エコラベル EU RoHS 中国版 RoHS アクセサリ 表 25.
4 「困ったときは」と「デルへのお問い合わせ」 セルフヘルプリソース セルフヘルプリソースを使ってデル製品とサービスに関するヘルプ情報を取得できます。 表 27. セルフヘルプリソース セルフヘルプリソース リソースの場所 デル製品とサービスに関する情報 www.dell.com ヒント お問い合わせ Windows サーチに Contact Support と入力し、Enter を押し ます。 オペレーティング システムのオンライン ヘルプ www.dell.com/support/windows www.dell.com/support/linux トラブルシューティング情報、ユーザーズガイド、セットアップ www.dell.com/support 方法、製品仕様、テクニカルサポートブログ、ドライバ、ソフ トウェアのアップデートなどは、 PC のさまざまな問題に関するデルのサポート技術情報の記事。 1. https://www.dell.com/support/home/?app=knowledgebase にアクセスします。 2.