Dell™ P2210H/P2310H フラットパネルモニタユーザーズガイド 製品の特徴 モニタのセットアップ モニタの操作 問題を解決する 付録 注記、注意および警告 注 記 : 注記は、コンピュータをより良く利用するのに役立つ重要な情報を表しています。 注 意 : 注 意は、説明に従わ な い場 合ハードウェアの破 損や デ ー タ損 失に繋が る恐れがある情 報を表し て い ま す。 警 告 : 警 告は、器物破損、負傷あるいは死 亡の恐れについて表し て い ま す。 本 文 書 中の情 報は、 通 知す る こ と な く変更す る こ と が あ り ま す。 © 2009 Dell Inc.
目次ページに戻る モニターについて Dell™ P2210H/P2310Hフラットパネルモニター・ユーザーズガイド パッケージの内容 製品の特徴 部品とコントロールの確認 モニター仕様 プラグ・アンド・プレイ機能 ユニバーサル・シリアルバス(USB)インターフ ェース LCDモニタ品質とピクセルポリシー 保守のガイドライン パッケージの内容 モニターには、以下に示すコンポーネント:がすべて付属しています。コンポーネント:がすべて揃っているかを確認し、コンポーネントが足りないときはDellにご連絡ください。 注 記 :一部のアイテムはオプションで、モニターに付属していません。機能またはメディアには、特定の国で使用できないものもあります。 l モニター l スタンド l 電源ケーブル l VGAケーブル(モニターに接続) l DVIケーブル
l USBアップストリームケーブル (モニターのUSBポートを有効にします) l ドライバとマニュアルメディア クイックセットアップガイド 安全情報 l l 製品の特徴 P2210H/P2310Hフラットパネルディスプレイにはアクティブマトリックス、薄膜トランジスタ(TFT)、液晶ディスプレイ(LCD)が搭載されています。モニターの機能は、以下のようになっています。 ■ P2210H: 21.5インチ(548.86 mm)表示可能領域のディスプレイ(対角で測定)。 ■ P2310H: 23インチ(584.
正 面図 ラベル 前 面パネルのコントロール 説明 1 機能ボタン(詳しくはモニタの操作をご覧ください) 2 電源 (パワーライトインジケータ付き) 後 方図 後 方図 ラ ベ ル 説明 背 面図(モニターのスタンド付き) 使用 1 VESA取り付け穴 (100mm x 100mm -接続されたベースプ レートの背面) VESA 互換の壁取付キットを使う壁取付モニター(100mm x 100mm)。 2 スタンド取外しボタン スタンドをモニターから外します。 3 セキュリティロックスロット セキュリティ ケーブル ロックでモニターを保護します。 4 Dellサウンドバー取付ブラケット オプションの Dell サウンドバーを取り付ける。 5 情報マーク 規制ラベルとバーコード ラベルを見つけるためのヘルプ。 6 ケーブル管理スロット スロットを通してケーブルを配置することで、ケーブルを整理 します。 ラベル カードの図 注 記 :モニタはUSBコンパートメントにラベルカードが完全に挿入された状態で配送されます。ラベルカードを引き出し、バーコ ードのシリ
ラベル カードを広げ た モ ニ タ ー背 面の図 ラベル カードを広げ た モ ニ タ ー前 面の図 ラベル 説明 使用 1 規制ラベル 規制承認を表示します。 2 バーコード・シリアル番号ラベル テクニカルサポートのためDellにお問い合わせの際に使用 側 面図
右 側 面図 左 側 面図 ラ ベ ル 説明 使用 1 USBダウンストリームポート (2) USB デバイスを接続してください。 2 ラベルカードスロット 詳細は、ラベルカード表示をご覧ください。 底 面図 底 部図 ラ ベ ル 説明 使用 1 AC電源コードコネクタ 電源ケーブルを接続してください 2 Dell Soundbar 用直 流電源コネクター Dell Soundbar 用電源コードを接続してください(オプション) 3 DPコネクタ コンピューターの DPI ケーブルを接続してください 4 DVIコネクタ コンピューターの DVI ケーブルを接続してください 5 VGAコネクタ コンピューターの VGA ケーブルを接続してください 6 USBアップストリームポ ート モニタに付属のUSBケーブルを使用してモニタとコンピュータを接続します。このケ ーブルが接続されると、モニタの側面および下部のUSBコネクタが使用できるように なります。 7 USBダウンストリームポ ート (2) USB デバイスを接続してください。このコネクターは
モニター仕様 フラットパネル仕様 モ デ ル番号 Dell E2210H フ ラ ッ ト パ ネ ル モ ニ タ Dell E2310H フ ラ ッ ト パ ネ ル モ ニ タ スクリーン・タイプ 有効マトリックス - TFT LCD 有効マトリックス - TFT LCD パネルタイプ TN TN 画面寸法 21.5インチ(21.5インチ表示可能画像 23インチ(23インチ表示可能画像サイ サイズ) ズ) 事前設定ディスプレ イ領域 476.64(水平)X268.11(垂直) 509.18(水平)X286.41(垂直) 水平 476.64 mm (18.8 in) 509.18 mm (20 in) 垂直 268.11mm (10.6 in) 286.41mm (11.27 in) ピクセル・ピッチ 0.248 mm 0.
解像度仕様 水平走査幅 30KHz~83HKz(自動) 垂直走査幅 56Hz~76Hz(自動) 事前設定の最高解像度 60Hzで1920 x 1080 ビデオのサポートモード ビデオディスプレイ機能 (DVI&DP 再生) 480p, 576p, 720p, 1080p 事前設定ディスプレイ・モード デ ィ ス プ レ イ・モ ー ド 水 平 周 波数( kHz) 垂 直 周 波数(Hz) ピ ク セ ル・ク ロ ッ ク(MHz) 同 期 極 ( 水 平/垂 直 ) VESA, 720 x 400 31.5 70.0 28.3 -/+ VESA, 640 x 480 31.5 60.0 25.2 -/- VESA, 640 x 480 37.5 75.0 31.5 -/- VESA, 800 x 600 37.9 60.3 40.0 +/+ VESA, 800 x 600 46.9 75.0 49.5 +/+ VESA, 1024 x 768 48.4 60.0 65.0 -/- VESA, 1024 x 768 60.
電気的仕様 ビデオ入力信号 アナログRGB、0.7ボルト +/- 5%、正電極が75オーム入力 インピダンス デジタル DVI-D TMDS、50オーム入力インピダンスで各微分 線、正電極に対して600mV 同期入力信号 個別水平および垂直同期、電極フリーTTLレベル、SOG(複合 同期オン・グリーン) AC入力電圧/周波数/電流 100 ~ 240 VAC / 50 または 60 Hz+ 3 Hz/1.
高さ(拡張) 12.70 in (322.62mm) 13.02 in (330.62mm) 幅 11.02 in (280.00 mm) 11.02 in (280.00 mm) 奥行き 7.25 in (184.20 mm) 7.25 in (184.20 mm) 重さ(パッケージ含む) 7.52 kg 8.07 kg 重さ(スタンド・アセンブリとケ ーブルを含む) 重量 5.72 kg 6.27 kg 重さ(スタンド・アセンブリな し) (壁取付またはVESA取付用 3.75 kg - ケーブルなし) 4.42 kg スタンド・アセンブリの重さ 1.68 kg 環 境特 性 温度 1.
運転時 0°~40°C 非運転時 ストレージ:-20°~ 60°C (-4°~ 140°F) 出荷時-20°~ 60° C (-4°~ 140°F) 湿度 運転時 10%~80% (結露しないこと) 非運転時 ストレージ:5%~90% (結露しないこと) 輸送時:5%~90% (結露しないこと) 高度 運転時 3,657.60 m (365,760.00 cm) 最大 非運転時 12,192 m (40,000 ft) 最大 熱発散 256.08 BTU/時(最大) 119.
* オフモードでのゼロ電源消費は、モニターからのメインケーブルを外してはじめて、有効になります。
目次ページに戻る 付録 Dell™ P2210H/P2310Hフラットパネルモニタユーザーズガイド 安全指示 米国連邦通信委員会(FCC)通告(米国内のみ)およびその他規制に関する情報 Dellへのお問い合わせ 警告: 安全指示 警 告 :こ の マ ニ ュ ア ル で指 定さ れ た以 外の コ ン ト ロ ー ル、 調 整 、ま た は手 順を使 用す る と、 感 電 、 電気的 障 害 、ま た は機 械 的 障 害を招く結 果と な り ま す。 安全に関する注意事項については、製品情報ガイドを参照してください。 米国連邦通信委員会(FCC)通告(米国内のみ)およびその他規制に関する情報 米国連邦通信委員会(FCC)通告(米国内のみ)およびその他規制に関する情報に関しては、規制コンプライアンスに関するウェブページ http://www.dell.
目次に戻る モニタのセットアップ Dell™ P2210H/P2310H フラットパネルモニタ インターネットにアクセスして Dell™ デスクトップコンピュータまたは Dell™ ノート PC を使用している場合 1. http://support.dell.com, に移動し、サービスタグを入力したら、グラフィックスカードの最新ドライバをダウンロードしてください 2.
目次に戻る モニタのセットアップ Dell™ P2210H/P2310H フラットパネルモニタ 非 Dell™ デスクトップコンピュータ、ノート PC、またはグラフィックカードを使用している場合 1. デスクトップを右クリックし、プ ロ パ テ ィをクリックします。 2. 設 定タブを選択します。 3. 詳 細 設 定を選択します。 4. ウィンドウ上部の説明から、グラフィックスコントローラサプライヤを確認します (NVIDIA、ATI、Intel など)。 5. 更新されたドライバについては、グラフィックカードプロバイダの web サイトを参照してください (たとえば、 http://www.ATI.com 或は http://www.NVIDIA.com ). 6.
目次ページに戻る モニターの操作 Dell™ P2210H/P2310Hフラットパネルモニター・ユーザーズガイド モニターの電源をオンにする 前面パネルコントロールの使用 オンスクリーンディスプレイ(OSD)メニューの使用 最大解像度を設定する サウンドバー(オプション)を使う 傾け、旋回させ、垂直に伸ばす モニターの回転 システムの「ディスプレイ回転設定」の調整 モニターの電源をオンにする ボタンを押してモニタの電源をオンにしてください。 正面パネルボタンを使う モニター正面のキーを使って、画像設定を調整します。 正 面パネルボタン 説明 A シ ョ ー ト カ ッ ト キ ー/ プリセットモード 「プリセットモード」を使用し、入力信号に従ってグラフィックスまたはビデオにディスプレイモードを設定します。 コンピュータをモニタに接続している場合、グラフィックスを選択します。 DVDプレーヤー、STB、またはVCRプレーヤーをモニタに接続している場合、ビデオを選択します。 B このボタンを使って「明るさ/コントラスト」メニューにアクセスするか、選択したメニューオプションの値を上げます。 ショ
終了 正 面パネルキー モニター正面のキーを使って、画像設定を調整します。 正 面パ ネ ル キ ー 説明 A 上キーを使って、OSDメニューの項目(範囲の増加)を調整します。 上 B 下キーを使って、OSDメニューの項目(範囲の減少)を調整します。 下 C OKキーを使って選択を確認します。 OK D 戻るキーを使ってメインメニューに戻ります。 戻る オンスクリーンディスプレイ(OSD)メニューの使用 メニューシステムにアクセスする 注 記: 設定を変えてから別のメニューに進んだりOSDメニューを終了したりすると、モニタはこれらの変更を自動的に保存します。設定を変更してからOSDメニューが消えるのを待っても、変更 は保存されます。 1.
または デ ィ ス プ レ イ(DP)入 力 用の メ イ ン メ ニ ュ ー 注 記: [AUTO ADJUST(自動調整)]は、アナログ(VGA)コネクタを使っているときにのみ利用できます。 2. と ボタンを押して、設定オプション間を移動します。 あるアイコンから別のアイコンに移動すると、オプション名がハイライト表示されます。 モニタで利用できるすべてのオプションの 完全なリストについては、次の表を参照してください。 3. ボタンを一度押すと、ハイライトされたオプションが有効になります。 4. と 5. を押してスライドバーに入り、メニューのインジケータに従って 6.
明る さ/コ ン ト ラスト おのメニューを使って明るさ/コントラスト調整を有効にします。 明る さ 明るさは、バックライトの輝度を調整します。 ボタンを押して明るさを上げ、 コントラスト ボタンを押して明るさを下げます(最小0~最大100)。 まず明るさを調整し、それでも調整が必要な場合のみコントラストを調整します。 ボタンを押してコントラストを上げ、 ボタンを押してコントラストを下げます(最小0~最大100)。 コントラスト機能は、モニタの画面の暗い部分と明るい部分の違いの程度を調整します。 ダ イ ナ ミ ッ ク コ ダイナミックコントラストは、10000:1にコントラスト比を調整します。 ントラスト ボタンを押してダイナミックコントラストの「オン」または「オフ」を切り替えます。 自動調整 起動時にモニタが認識された場合でも、自 動 調 整機能があれば特定のセットアップで使用するために、ディスプレイ設定を最適化できます。 自動調整では、モニタに着信するビデオ信号を自動調整します。 自動調整を使用した後、画像設定の下でピクセルクロック (粗い)と位相(細かい)コントロールを使用して、モニ
入 力ソ ー ス [Input Source( 入 力ソ ー ス)]メニューを使って、モニタに接続されたさまざまなビデオ信号を選択します。 自 動ソ ー ス を押して[Auto source( 自 動ソ ー ス)]を選択すると、モニタはアナログ信号を自動的に検出します。 VGA アナログ(VGA)コネクタを使用しているとき、 [VGA input(VGA入 力 )]を選択します。 を押してVGA入力ソースを選択します。 DVI-D デジタル(DVI)コネクタを使用しているとき、 [DVI input(DVI入 力 )]を選択します。 を押してDVI入力ソースを選択します。 DisplayPort DisplayPort (DP)コネクタを使用しているとき、 [DisplayPort input(DisplayPort入 力 )]を選択します。 す。 色設定 を押してDisplayPort入力ソースを選択しま [Color Settings( 色 設 定 )]を使って色設定モードと色温度を調整します。 VGA/DVI-Dおよびビデオ入力用に、さまざまな色設定サブメニューが用意されています。 入
ード l 標 準: モニタのデフォルトの色設定をロードします。 これは、デフォルトのプリセットモードです。 マ ル チ メ デ ィ ア: マルチメディアアプリケーションに適した色設定をロードします。 ゲ ー ム: ほとんどのゲームアプリケーションに適した色設定をロードします。 暖 色: 色温度を増加します。 画面は赤/黄の色合いで暖かく見えます。 寒 色: 色温度を減少します。 画面は青い色合いで冷たく見えます。 l カ ス タ ム(R, G, B): 色設定を手動で調整します。 l l l l および ボタンを押して3色(R, G, B) の値を調整し、プリセットカラーモードを作成してください。 ビ デ オを選択すると、ム ー ビ ー、ゲ ー ム、ス ポ ー ツ、または自 然プリセットを選択できます: l l l l 色 合い ム ー ビ ー: ムービーに適した色設定をロードします。 これは、デフォルトのプリセットモードです。 ス ポ ー ツ: スポーツに適した色設定をロードします。 ゲ ー ム: ゲームに適した色設定をロードします。 自 然: 自然に適した色設定をロードします。 この
ディスプレイ 設定 ディスプレイ設定を使って画像を調整します。 ワイドモード 画像比を4:3または全画面として調整します。 水平位置 または を使って画像を左または右に調整します。 最小は「0」 (-)です。 最大は「100」 (+)です。 または を使って画像を上または下に調整します。 最小は「0」 (-)です。 最大は「100」 (+)です。 垂直位置 シャープネス この機能を使って、画像をよりシャープにまたはソフトにします。 ピクセルクロ ック または 位相 または を使ってシャープネスを「0」~「100」の範囲で調整します。 位相およびクロック調整により、モニタをお好みに従って調整できます。 を使って最適の画像品質に調整します。 位相調整を使って満足する結果が得られない場合、ピクセルクロック(粗い)調整を使い、次に位相(細かい)を再び使用します。 注 記: ピクセルクロックと位相調整は、「VGA」入ryくでのみ利用できます。 ディスプレイ このオプションを選択して、デフォルトのディスプレイ設定を復元します。 設 定の リ セ ッ ト そ の他の設 定 このオプションを選択
LCDコ ン デ ィ ショニング 画像保持の微細な問題を軽減します。 画像保持の程度によっては、プログラムが実行されるまでに少し時間がかかることがあります。 [有効]を選択することで、この機 能を有効にできます。 出 荷 時に リ セ ット すべてのOSD設定を工場出荷時のプリセット値にリセットします。 カスタマイズ 「プリセットモード」、「明るさ/コントラウト」、「自動調整」、「入力ソース」、「エネルギーモード」から選択し、ショートカットキーとして設定できます。 注 記 : このモニタには、明るさを較正してCCFL経年劣化を補正する機能が組み込まれています。 OSD警 告メッセージ ダイナミックコントラスト機能が有効になっているとき(ゲーム、ムービー、スポーツ、自然の3つのモードで)、手動明るさ調整は無効になります。 モニタが特定の解像度モードをサポートしていないとき、次のメッセージが表示されます。
これは、モニターがコンピュータから受信している信号と同期できないことを意味します。 このモニターが使用できる水平および垂直周波数幅については、モニター仕様 を参照し てください。 推奨モードは、1920x1080です。 DDC/CI機能が無効になる前に、次のメッセージが表示されます。 モニターが省電力モードに入ると、次のメッセージが表示されます。 コンピュータを有効にして、モニターを立ち上げ、OSDにアクセスします。 電源ボタン以外のボタンを押すと、選択した入力によって次のメッセージのどれかが表示されます。 VGA/DVI-D 入 力 VGAまたはDVI-D入力が選択されているがVGAとDVI-Dケーブルが接続されていない場合、以下のような浮動ダイアログボックスが表示されます。 ま た は ま た は 詳細は、問題を解決する を参照してください。 最大解像度を設定する モニターを最適の解像度に設定するには、 1. 2. 3. 4.
Dellサウンドバー(オプション)を使う DellサウンドバーはDellフラットパネルディスプレイの取り付けに適した2つのチャンネルシステムから成っています。 サウンドバーには全体システム・レベルを調整する回転音量とオン/オフ・コントロー ル、電源表示用の青のLEDおよびオーディオ・ヘッドセット・ジャック2つが搭載されています。 1. 電源/音量コントロール 2. 取り付け機構 3. 電源インジケータ 4.
注 記 : モニターを工場から出荷するときは、スタンドを取外します。 垂 直に伸ばす 注 記 : スタンドは、垂直に最大 100mm 伸ばせます。下の図で、伸ばし方を示します。 モニターの回転 モニターを回転させる前に、モニターが垂直に拡張している (垂直拡張)か、またはモニターの底部エッジの傾きを避けるために傾けてある(傾き)かいずれかになっています。
注 記 : Dellコンピュータで「ディスプレイ回転」機能(横対縦表示)を使用するには、このモニターに含まれていない最新のグラフィックスドライバが必要です。 最新のグラフィックスドライバをダウ ンロードして更新するには、 support.dell.comに移動し、ビデオドライバのダウンロードセクションを参照してください。 注 記 :縦表示モードに入っているとき、グラフィックを大量に使用するアプリケーション(3Dゲームなど)でパフォーマンスが落ちることがあります。 システムの「ディスプレイ回転設定」の調整 モニタを回転させた後、以下の手順でシステムの「ディスプレイの回転設定」を調整する必要があります。 注 記 : Dellコンピュータ以外でモニターを使用している場合、グラフィップス・ドライバのウェブサイトまたはお使いのコンピュータの製造元ウェブサイトに進み、オペレーティング・システムの回転 についての情報を確認します。 ディスプレイの回転設定を調整するには: 1. 2. 3.
目次に戻る モニタのセットアップ Dell™ P2210H/P2310Hフラットパネルモニタ ディスプレイ解像度を1920 x 1080(最大)に設定する「安全上の注意」 Microsoft Windows® オペレーティングシステムを使用している間最適のディスプレイパフォーマンスを達成するには、次のステップを実行してディスプレイ解像度を 1920 x 1080画素を設定しま す: 1. デスクトップを右クリックし、プ ロ パ テ ィをクリックします。 2. 設 定タブを選択します。 3. マウスの左ボタンを押し下げることによってスライドバーを右に移動し、スクリーン解像度を 1920 X 1080に調整します。 4.
Dell™ P2210H/P2310H フラットパネルモニタ ユーザーガイド ディスプレイ解像度を1920 x 1080(最大)に設定する「安全上の注意」 本 文 書 中の情 報は、 通 知す る こ と な く変更す る こ と が あ り ま す。 © 2009 Dell Inc.
目次ページに戻る モニタのセットアップ Dell™ P2210H/P2310Hフラットパネルモニター・ユーザーズガイド スタンドを取り付ける モニターを接続する ケーブルを調整する サウンドバーを取り付ける(オプション) スタンドを取り外す 壁取り付け(オプション) スタンドを取り付ける 注 記 :モニターを工場から出荷するときは、スタンドを取外します。 モニタースタンドを取り付けるには: 1. 2. 3. カバーを外して、その上にモニターを載せます。 モニター背面の溝をスタンド上部の2つのタブに合わせます。 スタンドを押して、はめ込んでください。 モニターを接続する 警 告 :このセクションで手続きをはじめる前に、安全指示書に従ってください。 モニターをコンピュータに接続する: 1.
注 記: 青いVGA、白いDVIおよび黒いDisplayPortケーブルを同時にコンピュータに接続しないでください。全てのモニタには、配送時はVGA(青)ケーブルがデフォル トとして付属しています。 2.
注 記: 画像は、実例を示す目的で使用されます。コンピュータの外観は変わることはあります。 USBケーブルを接続する DVI/VGAケーブルに完全に接続したら、以下の手順に従ってUSBケーブルをコンピュータに接続し、モニターのセットアップを完了してください。 1. 2. 3. 4. 5.
注 意 :Dell サウンドバー以外のデバイスと一緒に使用しないでください。 注 記:サウンドバーパワーコネクタ +12V DC 出力は、オプションのDellサウンドバー専用です。 1. モニター背面から、2つのスロットをモニター背面の下部沿いにある2つのタブに合わせながら、サウンドバーを取り付けます。 2. サウンドバーが所定の位置にはめ込まれるまで、サウンドバーを左側にスライドさせます。 3. サウンドバーをオーディオ電源DCアウトソケットに接続します (詳細は、底面図を参照)。 4. サウンドバー背面から出る黄緑色のミニステレオプラグを、コンピュータのオーディオ出力ジャックに挿入します。 スタンドを取り外す 注 記: 台を取り外している間にLCD画面に傷が付かないように、モニターは必ずきれいな面に置くようにしてください。 スタンドを取り外すには: 1. 2. 3.
(ネジの寸法: M4 x 10mm)。 VESA互換ベース取り付けキットに付属する使用説明書を参照してください。 1. 2. 3. 4. 5. モニタのパネルを、安定した平らなテーブルの軟らかい布またはクッションの上に置きます。 スタンドを外します。 ドライバーを使って、プラスチックカバーを固定している4つのネジを外します。 壁取り付けキットからLCDに取り付けブラケットを取り付けます。 ベース取り付けキットに付属する使用説明書に従って、壁にLCDを取り付けます。 注 記: 5.
目次ページに戻る トラブルシューティング Dell™ P2210H/P2310Hフラットパネルモニター 自己テスト 内蔵診断 よくある問題 製品別の問題 ユニバーサルシリアルバス固有の問題 Dellサウンドバーの問題 警 告: このセクションで手続きをはじめる前に、安全指示書に従ってください。 自己テスト お使いのモニターには、自己テスト機能が装備され、適切に機能しているかどうかを確認できます。モニターとコンピュータが適切に接続されていて、モニタースクリーンが暗い場合は、次の手順でモニタ ー自己テストを実行してください: 1. 2. 3.
内蔵診断を実行するには、以下の手順に従います。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.
注 記 :「2: DVI-D」を使用しているとき、位置決め調整はご利用いただけません。 水平/垂直ライン スクリーンに複数の線が入る l l l l l l モニタを工場出荷時設定にリセットします。 OSDによって自動調整を実行します。 OSDで、フェーズとピクセルクロックコントロールを調整します。 モニター自己テスト機能チェックを行い、これらの線が自己テスト・モードでも入るかどうかを確認します。 ビデオケーブルコネクタに曲がったり破損したピンがないか、チェックします。 内蔵診断を実行します。 注 記 :「2: DVI-D」を使用しているとき、ピクセルクロックとフェーズ調整はご利用いただけません。 同期化の問題 スクリーンがスクランブル状態か、磨り 減って見える l l l l l l 安全関連問題 断続的問題 スモークまたはスパークの明らかな症 状 l モニターの誤作動をオンおよびオフ l l l l 色が欠けている 画像の色が欠けている l l l 色違い 画像の色が正しくない l l l l 長時間モニタに静止画像を表示したた 表示された静止画像のかすかな影が
Dell™サウンドバーの問題 一 般 的な症状 音が出ない 発生し た問 題 サウンドバーに電源が入らない‐電源イ ンジケータがオフになっている l l 音が出ない サウンドバーの電源が入っている‐電源 インジケータがオンになっている l l l l l l 音が曲がっている コンピュータのサウンドカードをオーディ オ・ソースとして使います l l l l l l l l 音が曲がっている その他のオーディオ・ソースを使います l l l l l 音出力がアンバランス サウンドバーの片側からだけ音が出る l l l l l l 低音量 音量が低すぎる l l l l l 目次ページに戻る 実行 可 能な解 決 策 サウンドバーの電源/音量ノブを反時計回りに回転して中央に位置にします。サウンドバー正面の 電源インジケータ(青いLED)が点灯することを確認します。 サウンドバーから出る電源ケーブルがアダプタに差し込まれていることを確認します。 オーディオ・ラインイン・ケーブルをコンピュータのオーディオ・アウト・ジャックに差し込みます。 すべてのWindowsの音量コントロール