Users Guide

システム情報の設定: Dell PowerConnect 35xx システムユーザーズガイド
file:///T¦/htdocs/NETWORK/PC35xx/ja/UG/ryanugcj.htm[7/25/2012 10:19:57 AM]
CLI コマンドを使用した LLDP の設定
LLDP ポートの設定の定義
LLDP MED ネットワークポリシーの定義
LLDP MED ポートの設定の定義
LLDP 隣接情報の表示
LLDP プロパティの定義
LLDP PropertiesLLDP プロパティ)ページには、LLDP を設定するためのフィールドがあります。
LLDP PropertiesLLDP プロパティ)ページを開くには、ツリー表示の System(システム)® LLDP-MED ® LLDP PropertiesLLDP プロパティ)をクリックします。
6-76. LLDP プロパティ
Enable LLDPLLDP を有効にする)デバイス上で LLDP が有効になっているかどうかを示します。 可能なフィールド値は次のとおりです。
Checked(チェックあり)デバイス上で LLDP が有効になっていることを示します。
Unchecked(チェックなし)デバイス上で LLDP が無効になっていることを示します。これがデフォルト値になっています。
Updates Interval5-32768)(アップデート間隔(532768))— LLDP 公示のアップデートが送信されるペースを示します。可能なフィールドの範囲は 532768
秒です。デフォルト値は 30 秒です。
Hold Multiplier2-10)(ホールドマルチプライヤ(210))— LLDP アップデートで送信されるホールド時間をタイマー値の倍数として指定します。可能なフィールド
値は 210です。フィールドのデフォルト値は 4 秒です。
Reinitializing Delay1-10)(再初期化ディレイ(110))— LLDP ポートが LLDP 転送の再初期化まで待機する最小時間を秒単位で指定します。可能なフィールドの
範囲は 110 秒です。デフォルト値は 2 秒です。
Transmit Delay1-8192)(送信ディレイ(18192))— LLDP ローカルシステムの MIB の変更によって生じる連続した LLDP フレーム送信の経過時間を示します。
可能なフィールド値は 18192 秒です。デフォルト値は 2 秒です。
CLI コマンドを使用した LLDP の設定
6-43. LLDP プロパティに関連する CLI コマンド
CLI コマンド 説明
lldp enable (global)
Link Layer Discovery Protocol を有効にします。
lldp hold-multiplier number
受信側のデバイスが Link Layer Discovery ProtocolLLDP)パケットを廃棄するまでのパケット保持時間を指定します。
lldp reinit-delay Seconds
LLDP ポートが初期化を行う前に待機する最小時間を指定します。
lldp tx-delay Seconds
連続した LLDP フレーム伝送のディレイを指定します。
CLI コマンドの例は次のようになります。
Console (config)# interface ethernet g1
Consoleconfig-if# lldp enable
LLDP ポートの設定の定義