Dell™PowerEdge™1650 システム ユーザーズガイド システムの概要 『Dell OpenManage Server Assistant CD』の使い方 セットアップユーティリティの使い方 仕様 I/Oポートとコネクタ SCSIドライバのインストールと設定 コンソールリダイレクションの使い方 用語集 メモ、注意、警告 メ モ:システムの操作上、知っておくと便利な情報が記載されています 注 意 :ハードウェアの破損またはデータの損失の可能性があることを示します。また、その問題を回避するための方法も示されています。 警 告 :物 的 損 害 、け が ま た は死 亡の原 因と な る可 能 性があることを示し ま す。 IMUモデル こ の マ ニ ュ ア ル の内容 は 予 告な し に変 更さ れ る こ と が あ り ま す。 © 2 0 0 1 す べ て の著 作権 は Dell Computer Corporationに あ り ま す。 Dell Computer Corporationからの書面による許可なしには、いかなる方法においても本書の複写、転載を禁じます。 本書に使
目次ページに戻る 仕様 Dell™ PowerEdge™ 1650 システム ユーザーズガイド マイクロプロセッサ 拡張バス メモリ ドライブ ポートおよびコネクタ ビデオ 電源 サイズと重量 環境 マイクロプロセッサ マイクロプロセッサのタイプ 最小内部動作周波数が1.
ビデオ ビデオのタイプ ATI Rage XL PCIビデオコントローラ、VGAコネクタ ビデオメモリ 8 MB 電源 電 源装置 : ワット数 275 W(AC) 電圧 100~240 VAC、50/60 Hz、3.9~2.0 A 熱散逸 電源装置1台につき最大1033 BTU/時 最大流入電流 通常のラインコンディションのもと、システムの操作可能範囲を越え て、入電量が電源装置に1台につき10 ms以下で25 Aに達すること があります。 システムバッテリ CR2032 3.0 Vリチウムコインセル サ イ ズ と重 量 高さ 4.24 cm 幅 48.22 cm 奥行き 68.27 cm 重さ 16 kg(最大) 環境 温度 : 動作時 10℃~35℃ 保管時 -40℃~65℃ 相対 湿度 : 動作時 湿度変化が1時間当たり10%で8% ~ 85%(結露しないこと) 保管時 5%~95%(結露しないこと) 最大振動: 動作時 0.25 G(3 Hz~200 Hzで15分間) 保管時 0.
目次ページに戻る I/Oポートとコネクタ Dell™ PowerEdge™ 1650 システム ユーザーズガイド シリアルポート キーボードとマウスコネクタ ビデオコネクタ USBコネクタ 内蔵NICコネクタ システムのI/Oポートとコネクタは、キーボード、マウス、モニタなどの外付けデバイスとシステムが通信するためのゲートウェイです。図B-1では、正面パネルのI/Oポートとコネクタを識別します。図B-2 では、背面パネルのI/Oポートとコネクタを識別します。 図B- 1 . 正 面パ ネ ル のI / Oポートとコネクタ 図B- 2 .
内蔵シリアルポートは、背面パネルの9ピンDサブミニコネクタを使用します。このポートは、外付けのモデム、プリンタ、プロッタ、マウスなど、シリアルデータ転送(1本の線でデータを1ビットずつ送信)を おこなうデバイスをサポートします。 ほとんどのソフトウェアでは、COM(communicationsの略)に数字を付けてシリアルポートを指定します。システムの内蔵シリアルポートとして、COM1がデフォルトで指定されています。 シリアルポートコネクタ ハードウェアの設定を変更する場合、シリアルポートコネクタのピン番号と信号情報が必要になることがあります。図B-3にシリアルポートコネクタのピン番号を示します。また、表B-1にはシリアルポート コネクタのピン割り当てとインタフェース信号の定義を示します。 図B- 3 .
ハードウェアの設定を変更する場合、キーボードコネクタのピン番号と信号情報が必要になることがあります。図B-4にはキーボードコネクタのピン番号を示します。また、表B-2および表B-3ではキーボ ードコネクタのピン割り当てとインタフェース信号を定義します。 図B- 4 .
メ モ: このシステムには2つのビデオコネクタが搭載されています(背面パネルに1つ、正面パネルに1つ)。正面パネルのビデオコネクタにモニタを接続している場合、背面パネルのビデオコネク タは無効になります。キーボードとマウスは、モニタの同じパネルに接続する必要があります。例えば、モニタが正面パネルのビデオコネクタに接続されている場合、キーボードとマウスも正面パ ネルのキーボード/マウスコネクタに接続しなければなりません。このコネクタはPS/2コネクタであり、キーボード接続はデフォルトです。正面パネルコネクタからのキーボードとマウスの両方を 使うには、Yケーブル(分波器ケーブル)を使用する必要があります。 このシステムでは、正面および背面パネルにある15ピンの高集積Dサブコネクタを使ってVGA互換モニタを接続します。システム基板上のビデオ回路は、モニタ内の赤、緑、青の電子発射装置を操作す る信号と同期します。 ハードウェアの設定を変更する場合、ビデオコネクタのピン番号と信号情報が必要になることがあります。図B-6にビデオコネクタのピン番号を示します。また、表B-5には、ビデオコネクタのピン割り当て とインタフェー
のシステムリソースを解放してホストリソースを効率的に活用できるようにします。NICは、10 Base-T、100 Base-TX、および1000 Base-T Ethernet標準に対応しています。 両方のNICは、サーバー管理コンソールから、特別なLAN信号を使って、システムを起動することができるWakeup On LAN機能を装備しています。Wakeup On LAN機能を使って、LANのトラフィックが通 常は最小になる勤務時間後や週末に、リモートシステムセットアップ、ソフトウェアのダウンロードとインストール、ファイルの更新、および管理トラッキングができます。 メ モ: Dell OpenManage IT™ Assistantがインストールされている場合、Wakeup On LAN 機能は適切に動作しません。Wakeup On LANを設定する方法は、Dell | Supportウェブサイト support.jp.dell.
目次ページに戻る SCSIドライバの インストールと設定 Dell™ PowerEdge™ 1650 システム ユーザーズガイド SCSISelectユーティリティ この章では、お使いのシステムに含まれるSCSIデバイスドライバをインストールおよび設定する方法を説明します。このSCSIデバイスドライバは、システム基板上のAIC 7899W U160 SCSIコントローラと 連携して動作するように設計されています。1つのチャネルがバックプレーンに接続されており、別のチャネルは外部接続用に使用可能です。 オプションのRAIDコントローラを使用している場合、SCSIデバイスドライバのインストールについては、RAIDコントローラのマニュアルを参照してください。 ディスケットドライブ、CDドライブ、テープドライブなどのハードウェアデバイスの取り付け手順については、『インストール&トラブルシューティング』の「ドライブの取り付け」を参照してください。SCSIデバイ スを取り付けたら、SCSIデバイスドライバをインストールして設定し、オペレーティングシステムと通信できるようにします。 次のオペレーティングシステムに対応した
Sync Transfer Rate MB/Sec 160 Initiate Wide Negotiation Yes(Enabled) Enable Disconnection Yes(Enabled) Send Start Unit Command Yes(Enabled) Enable Write Back Cache Yes, No, または N/C BIOS Multiple LUN Support No(Enabled) Include in BIOS Scan Yes(Enabled) Advanced Configuration: Reset SCSI Bus at IC Initialization Enabled Display Message During BIOS Initialization Enabled Extended BIOS Translation For DOS Drivers > 1 GB Enabled Silent/Verbose Mode Verbose Host Adapter BIOS Enab
メ モ: 自動テープローダーが接続されている場合、BIOS Multiple LUN Supportの 設定はN oまたはE n a b l e d(デフォルト)に設定されなければなりません。 l Include in BIOS Scan(BIOS Scanの実行 ) ― システム起動時に、システムBIOSがこのデバイスをスキャンするかどうかを設定できます。デフォルトはY e sです。 Advanced Configuration Settings(詳細コンフィグレーション設定) ホストアダプタの詳細設定は、どうしても必要な場合を除いて変更しないでください。ホストアダプタの詳細設定のデフォルト値はDellによって設定されており、これらの値を変更すると、SCSIデバイス間で コンフリクトが発生する可能性があります。 l Reset SCSI Bus at IC Initialization(I C初 期 化 時の で のSCSIバ ス の リ セ ッ ト) ― コントローラが初期化されたときに、SCSIバスをリセットします。デフォルトはE n a b l e dです。 l Display
xxx message xxxは、エラーコードを表します。message部分は、エラーについての説明が表示されます。エラーコードは、3つのカテゴリに分類されます。 l 000-099 ― ホストアダプタ関連でないエラー l 100-299 ― ホストアダプタ関連のエラー l 300-999 ― 領域確保 次の項に挙げるような特定のエラーコードは、ホストアダプタやドライバをインストールしたときにエラーが発生した場合のみ表示されます。 ホストアダプタ関連でないエラーコード 次のエラーコードは、ホストアダプタに関連しない原因でエラーが引き起こされたことを示します。 000 Failed ParseDriverParameters call NetWareのParseDriverParametersルーチンの呼び出しが何らかの原因で失敗しました。コマンドラインにエラーがあるか、またはポートプロンプトあるいはスロットプロンプトでが押されました。 001 Unable to reserve hardware, possible conflict ドライバがホストアダプタのハードウェア設定(ダイレク
目次ページに戻る コンソールリダイレクションの使い方 Dell PowerEdge1650 システム ユーザーズガイド 最低ハードウェアおよび接続要件 ソフトウェア要件 サーバーシステムでのコンソールリダイレクションの設定 クライアントシステムでのコンソールリダイレクションの設定 サーバーの再起動 特殊キーの設定 コンソールリダイレクションを使用すると、シリアルポートを介してキーボード入力とテキスト出力をリダイレクトすることによって、リモートロケーションからサーバーを保全することができます。グラフィック 出力はリダイレクトされません。コンソールリダイレクションはBIOS設定やRAID設定のセットアップなどのタスク用に、DOS環境下で使用することができます。通常の取り付けでは、システムは共有モデ ムを使用して複数のシステムに接続できるポートコンセントレータに接続されます。モデムまたは他のリモート接続を使ってポートコンセントレータにログインしたら、コンソールリダイレクションでどのシス テムを管理するかを選ぶことができます。本項では、ヌルモデムケーブルを使ってシステムを接続するという最も簡単な接続について説明しま
メ モ: 本書の例は、HilgraeveのHyperTerminal Private Edition 6.1以降にアップグレードしたことを前提にしています。他のターミナルエミュレーンソフトウェアをお使いの場合、そのソフトウェア のへプルファイルを参照してください。 ポートの設定 1. ス タ ー トをクリックし、プ ロ グ ラ ム→ア ク セ サ リ→通 信とポイントしてから、 H y p e r T e r m i n a lをクリックします。 2. 新しい接続用の名前を入力し、アイコンを選びます。 3. O Kをクリックします。 4. 接続先プルダウンメニューからクライアントシステムで利用できるCOMポート を選び、O Kをクリックします。 利用できるCOMポートがなく、Dellシステムをお持ちでない場合、クライアントシステムについてテクニカルサポートに連絡する必要があります。 利用可能なCOMポートを選ぶと、COMポートのプロパティウィンドウが表示されます。 5.
表D- 2 V T 1 0 0 / 2 2 0対 応エスケープシーケンス キー 対 応シ ー ケ ン ス ターミナルエミュレーション 上矢印 [ a VT100/220 下矢印 [ b VT100/220 右矢印 [ c VT100/220 左矢印 [ d VT100/220 F1 op VT100/220 F2 oq VT100/220 F3 or VT100/220 F4 os VT100/220 F5 ot VT100 F6 ou [ 1 7~ VT100 VT100/220 F7 ov [ 1 8~ VT100 VT100/220 F8 ow [ 1 9 ~ VT100 VT100
(サーバーを再起動します。) i i j j h h m m 2 2 目次ページに戻る
目次ページに戻る システムの概要 Dell™ PowerEdge™ 1650 システム ユーザーズガイド オプションのベゼルのインジケータ 正面パネルの機能およびインジケータ 背面パネルの機能およびインジケータ システムの機能 サポートされているオペレーティングシステム 電源保護デバイス その他のマニュアル テクニカルサポートを受けるには お使いのシステムは、1つか2つのIntel® Pentium® IIIマイクロプロセッサを搭載した、超薄型、フル機能、高可用性のラック設置システムです。 本章では、主要なハードウェアとソフトウェアの機能、およびシステムの正面パネルと背面パネルにあるインジケータについて説明します。また、システムをセットアップする際に必要なその他のマニュア ルの情報やテクニカルサポートへの連絡方法についても説明します。 オプションのベゼルのインジケータ オプションのシステムベゼルには、青色と橙色に分割されたシステムステータスインジケータが組み込まれています(図1-1参照)。青色インジケータライトは、システムが正常に動作している場合に点灯 します。橙色のインジケータは、電源装置、ファン、シス
l 電源ボタンは、システム電源装置へのAC電源の入力を制御します。 メ モ: 電源ボタンを使ってシステムの電源を切る際に、システムがACPI対応オペ レーティングシステム(Microsoft® Windows® 2000など)を実行している場合、シ ステムは電源が切れる 前に適切なシャットダウンをおこないます。システムがACPI対 応オペレーティングシステムを実行していない場合、電源ボタンが押すと直ちに電 源は切れます。 l 正面パネルと背面パネルの2つの識別ボタンは、ラック内の特定のシステムの位置を確認するために使用されます。それらのボタンの1つが押されると、正面と背面の青色のシステム状態インジ ケータはボタンの1つが再度押されるまで点滅します。 また、正面パネルには、Yケーブルを使ってマウスとキーボードに接続するUSBコネクタ、ビデオコネクタ、およびPS/2コネクタが組み込まれています(図1-2参照)。 表1 - 2 .
表1-3に、ドライブインジケータのパターンを一覧表示します。システムでドライブイベントが発生すると、さまざまなパターンで表示されます。例えば、ハードドライブが故障すると、「ドライブ障害」のパタ ーンが表示されます。取り外しのためにドライブを選択した後、「ドライブ取り外し準備中」のパターンが表示され、その後、「ドライブの挿入または取り外し可」のパターンが表示されます。交換用のドライ ブを取り付けると、「ドライブの稼動準備中」のパターンが表示され、その後、「ドライブオンライン」のパターンが表示されます。 メ モ: オプションのROMBカードが取り付けられていない場合、「ドライブオンライン」のインジケータパターンのみが表示されます。また、ドライブがアクセスされると、ドライブ動作インジケータが 点滅します。 表1 - 3 .
システムの機能 お使いのシステムには、次の機能が搭載されています。 l 内部動作速度が1.
電圧変動、過渡電流、停電などの電力障害の影響からシステムを保護するための多くのデバイスが利用できます。次項では、これらのデバイスのうちのいくつかについて説明しています。 サージプロテクタ サージプロテクタにはいろいろな種類があり、通常、保護レベルはサージプロテクタの価格に対応しています。サージプロテクタは、雷雨中などに発生する可能性のある過電圧スパイクが、コンセントを 介してシステムに侵入するのを防ぎます。サージプロテクタは電圧レベルが通常のACライン電圧レベルより20%以上低下した時に起きる電圧低下に対する保護は提供しません。 ラインコンディショナ ラインコンディショナは、サージプロテクタよりも過電圧に対してより強力に保護します。ラインコンディショナはシステムのAC電源電圧を一定に保ち、短時間の電圧低下から保護します。このより強力な 保護機能があるため、ラインコンディショナはサージプロテクタに比べて数万円高くなっています。しかし、これらのデバイスは完全な停電からはコンピュータを保護できません。 無停電電源装置 無停電電源装置(USP)システムは、各種電源障害に対してもっとも完全な保護を提供しています。
目次ページに戻る 『Dell OpenManage Server Assistant CD』の使い方 Dell™ PowerEdge™ 1650 システム ユーザーズガイド 『Dell OpenManage Server Assistant CD』の起動 CDの操作 システムのセットアップ ユーティリティパーティション 管理タグ設定ユーティリティ 『Dell OpenManage™ Server Assistant CD』には、ユーティリティ、診断プログラム、ドライバなどお使いのシステムを最適に設定するために役立つアイテムが含まれています。『Dell OpenManage Server Assistant CD』で利用できるいくつかの機能は、ハードドライブにインストールされている起動ユーティリティパーティションでも利用できます。この章では、『Dell OpenManage Server Assistant CD』の使 い方を説明します。また、ユーティリティパーティションおよびそのオプション、パーティションの再インストール手順(必要な場合)についても説明しています。 『Dell OpenManage Ser
ユーティリティパーティション ユーティリティパーティションはハードドライブ上の起動パーティションであり、システム設定や診断ユーティリティを含んでいます。実装されるとパーティションが起動し、パーティションのユーティリティの 実行環境が用意されます。ユーティリティパーティションが起動しない場合、非MS-DOS® パーティションとして指定されます。 メ モ: ユーティリティパーティションで用意されているMS-DOS機能は限られており、汎用のMS-DOSパーティションとして使うことはできません。 ユーティリティパーティションを起動するには、システムの電源を入れるか、再起動します。POSTの間、次の画面が表示されます。 = Utility Mode ユーティリティパーティションでは、テキストベースのインタフェースによってパーティションのユーティリティを実行します。矢印キーを使ってオプションをハイライト表示しを押しても、また、メニュ ーオプション番号を入力しても、メニューオプションを選択できます。ユーティリティパーティションを終了するには、Utility Partitionメインメニューから<
表2-2では、管理タグ設定ユーティリティで使用できるコマンドラインのオプションを表示しています。これらのオプションを使うには、assetおよびスペースを入力し、その後にオプションを続けて入力しま す。 表2 - 2 .
目次ページに戻る セットアップ ユーティリティの使い方 Dell PowerEdge1650 システム ユーザーズガイド セットアップユーティリティの起動 セットアップオプション システムパスワード機能の使い方 セットアップパスワード機能の使い方 パスワードを忘れたとき システムの電源を入れる度に、システム基板のNVRAMに格納されているシステム設定情報のハードウェアリストに対して、現在コンピュータに取り付けられているハードウェアが比較されます。システム によって不一致が検出されると、不適切な設定があることを知らせるエラーメッセージが生成されます。次に、設定を修正するために、セットアップユーティリティを起動するように尋ねるプロンプトが表示 されます。 セットアップユーティリティは次のような場合に使用できます。 l システムに対してハードウェアの追加、変更、または取り外しを実行した後に、システム設定情報を変更する場合 l システムの時刻または日付の変更など、ユーザーが選択可能な項目を設定または変更する場合 l システムの内蔵デバイスを有効あるいは、無効にする場合 システムのセットアップが終了したら
セットアップオプション 次の項では、セットアップユーティリティ画面上の各オプションの概要について説明します。 メイン画面 セットアップユーティリティが実行されると、メインプログラム画面が表示されます(図3-1参照)。 図3 - 1 .
によって、選択肢が異なります。デバイスを検索する順序を変更するには、<+>および<->を使用します。を押して、選択を確認します。 Integrated Devices画面 この画面では、次のデバイスを設定するために使用します。 l Embedded RAID Controller ― チャネルAとBは同じ設定にする必要があります。オプションのROMBカードが取り付けられているかどうかによって、設定可能なオプションは変わります。 ¡ オプションのROMBカードが取り付けられている場合 ― オプションのROMBカードのRAID機能をオンにするには、R A I D E n a b l e dを選びます。RAID機能をオフにするにはO f fを選びま す。 ¡ オプションのROMBカードが取り付けられていない場合 ― SCSIコントローラをオンにするには、SCSIを選びます。SCSIコントローラをオフにしてデバイスの存在を隠すには、O f fを選びま す。 l I D E C D-ROM Controller ― システムのIDE CDドライブインタフェースを有効あるいは無効にします。
セットアップユーティリティを使用すると、いつでもパスワードを設定できます。システムパスワードを割り当てると、パスワードを知っているユーザーだけがシステムを完全に使用できるようになります。 S y s t e m P a s s w o r dオプションがE n a b l e dに設定されている場合、システムパスワード要求のプロンプトがシステムの起動直後に表示されます。 現在のシステムパスワードを変更するには、そのパスワードを事前に知っておく必要があります(「既存のシステムパスワードの取り消しと変更」を参照)。設定したパスワードを忘れた場合、訓練を受け たサービス技術者がシステムカバーを取り外し、ジャンパの設定を変更してシステムパスワード機能を一時的に解除する必要があります(「パスワードを忘れたとき」を参照)。ただし、セットアップパスワ ードも同時に消去されるので注意してください。 注 意 : システムパスワードを設定せずに作動中のシステムから離れたり、システムをロックせずに放置したりした場合には、第三者がジャンパ設定を変更し、システムパスワード機能を解除す ることができます。結果、誰でもハードドライブ内の情
1. プロンプトが表示されたら、を押して通常の操作を続ける代わりに、を押して現在のシステムパスワードを無効にします。 セットアップパスワードを入力するように指示される場合、セットアップパスワードを持つネットワーク管理者に連絡する必要があります。 2. POST中にを押して、セットアップユーティリティを起動します。 3. S y s t e m Security画面フィールドを選択して、P a s s w o r d Statusオプションが U n l o c k e dに設定されていることを確認します。 4. プロンプトが表示されたら、システムパスワードを入力します。 5.
目次ページに戻る 用語集 Dell PowerEdge1650 システム ユーザーズガイド 次のリストでは、Dellのユーザーズガイドで使用される技術用語、略語の意味を示します。 A ampere(アンペア) AC alternating current(交流) ACPI Advanced Configuration and Power Interface(電源管理規格の1つ) ANSI American National Standards Institute(米国規格協会) BIOS basicinput/output system(基本入出力システム)。システムのBIOSは、フラッシュメモリチップに格納された複数のプログラムからなります。BIOSは、下記の事項を制御します。 l キーボードやビデオアダプタなど、マイクロプロセッサと周辺機器との間のコミュニケーション l システムメッセージなどの付属機能 bps bits per second(1秒あたりのビット数) BTU British Thermal Unit(英式熱量単位) C Celsius(摂氏) CD コンパクトデ
digital versatile disk(デジタル汎用ディスク) ECC error checking and correction(エラーチェックおよび訂正) EEPROM electrically erasable programmable read-only memory(電気的に消去/書き込み可能なROM) EISA Extended Industry-Standard Architecture(32ビット拡張バス規格である拡張業界標準アーキテクチャ)。EISAシステムの拡張カードコネクタは、8ビットまたは16ビットのISA拡張カードとの互換性もあり ます。 設定のコンフリクトを回避するために、EISA拡張カードを取り付けるときにはEISAコンフィグレーションユーティリティを使用してください。このユーティリティを使用すると、カードを取り付ける拡張スロットを 指定できるほか、カードに必要なシステムリソースに関する情報をEISAコンフィグレーションファイルから得ることができます。 EMC Electromagnetic Compatibility(電磁環境両立) EMI electromag
ID identification(識別) IDE integrated drive electronics IRQ interrupt request(割り込み要求)。周辺機器からデータを送受信するときの信号は、IRQを介してマイクロプロセッサに送られます。デバイスコネクタは、IRQ番号を割り当てられなければなりません。例 えば、このシステムの第1シリアルポート(COM1)には、デフォルトでIRQ4が割り当てられています。2つのデバイスに同じIRQ番号を割り当てることはできますが、両方のデバイスを同時に動作させること はできません。 ISA Industry-Standard Architecture(業界標準アーキテクチャ)。16ビット拡張バスの形式。ISAシステムの拡張カードコネクタは、8ビットのISA拡張カードとの互換性もあります。 ITE information technology equipment(情報技術設備) K kilo-(キロ)。1,000を表します。 KB kilobyte(キロバイト)。1キロバイトは、1,024バイトです。 K B/ 秒 1秒あたりのキロバイト数
megabyte(メガバイト)。1メガバイトは、1,024キロバイトまたは1,048,576バイトです。ただし、ハードディスクドライブの容量を表す場合は、通常、概数にして100万バイトとします。 M B /秒 megabytes per second(1秒あたりのメガバイト数) Mbps megabits per second(1秒あたりのメガビット数) MBR master boot record(マスタブートレコード) MHz MegaHertz(メガヘルツ) mm millimeter(ミリメートル) MPEG Motion Picture Experts Group MPEGはデジタルビデオファイルフォーマットです。 ms millisecond(ミリ秒) M S- DOS Microsoft Disk Operating System(マイクロソフトディスクオペレーティングシステム) NDIS Network Driver Interface Specification(ネットワークドライバインタフェース仕様) NIC network interface contoroller(
Personal System/2 PXE Preboot Execution Environment(プリブート実行環境) RAID redundant arrays of independent disks RAM random-access memory(ランダムアクセスメモリ)。プログラムの命令やデータを保存するシステムの主要な一次記憶領域。RAM内部の各領域は、メモリアドレスと呼ばれる数値によって識別されます。 RAMに保存されている情報は、システムの電源が切れると失われます。 r e a d m eファイル ソフトウェアパッケージまたはハードウェア製品に付属するテキストファイル。ソフトウェアまたはハードウェアのマニュアルの補助およびアップグレード情報が記載されています。通常、readmeファイルに は、マニュアルに記載されていないインストール情報、新製品についての説明、あるいは訂正文が含まれます。また、ソフトウェアまたはハードウェアを使用する場合に必要となる、既知の問題やその他 の事項が記載されています。 ROM read-only memory(読み取り専用メモリ)。システムの動作に必
特定の解像度でプログラムを表示するには、ディスプレイが解像度をサポートし、適切なビデオドライバをインストールしなければなりません。また、プログラムで表示できるカラーの数は、モニタやビデ オドライバの機能と、システムにインストールされたビデオメモリ容量に応じて異なります。 s y s t e m . i n iファイル Windowsオペレーティングシステム用の起動ファイル。Windowsを起動すると、Windowsはs y s t e m . i n iファイルを調べ、動作環境に関する各種オプションを決定します。s y s t e m . i n iファイルに記録されて いる情報には、どのようなビデオ、マウス、キーボードドライバがWindowsにインストールされているかなどが含まれます。 コントロールパネルまたは、Windowsのセットアッププログラムを実行すると、s y s t e m . i n iファイルのオプションを変更できます。それ以外の場合は、メモ帳などのテキストエディタを使用して、手作業で s y s t e m .
Windows 2000 Windows 2000は、MS-DOSを必要としない先進のMicrosoft Windowsオペレーティングシステムです。パフォーマンスと使いやすさが向上し、ワークグループ機能が拡張され、ファイル管理および参照を 簡単におこなうことができます。 Windows NT Microsoftが開発した、サーバーとワークステーションのための高度なオペレーティングシステムソフトウェア。科学技術や財務アプリケーションに向いています。 アダプタカード システムのシステム基板上の拡張カードコネクタに差し込む拡張カードです。アダプタカードは、拡張バスと周辺デバイス間のインタフェースを提供することによって、システムに特殊な機能を追加しま す。アダプタカードの例として、ネットワークカード、サウンドカード、SCSIアダプタなどがあります。 アプリケーション ユーザーが特定のタスクまたは一連のタスクを実行するのを助けるためのソフトウェア(表計算プログラムやワードプロセッサなど)。アプリケーションプログラムは、オペレーティングシステムから実行さ れます。 インターレース 画面上の代替水平線だけを更新し
(DMIに関連した用語として)グループは、管理可能コンポーネントについての、一般情報または属性を定義するデータ構造です。 コプロセッサ システムのマイクロプロセッサを特定の処理タスクから解放するチップ。例えば、数値演算コプロセッサは数値演算処理を制御します。グラフィックコプロセッサはビデオレンダリングを処理します。 コントローラ マイクロプロセッサとメモリの間、またはマイクロプロセッサと周辺機器(ディスクドライブやキーボードなど)との間のデータ転送を制御するチップ。 コントロールパネル 電源スイッチ、ハードディスクドライブインジケータ、電源インジケータなどのインジケータやボタンを含むシステムの一部。 コンベンショナルメモリ RAMの最初の640KB。コンベンショナルメモリすべてのシステムに存在します。MS-DOS® プログラムは特別に設計されていない限り、コンベンショナルメモリ内で実行されます。 コンポーネント DMIと関連した、管理可能なコンポーネントは、オペレーティングシステム、コンピュータシステム、拡張カード、または周辺機器であり、DMIと互換可能です。各コンポーネントは、グループおよび属性を
BIOSベースのプログラム。システムのハードウェアを構成したり、パスワードによる保護や電源管理などの機能を設定することによって、システムの動作をカスタマイズすることができます。セットアップ ユーティリティのオプションの中には、システムを再起動しないと(自動で再起動するシステムもあります)、ハードウェア構成の変更が有効にならないものがあります。セットアップユーティリティは NVRAMに保存されるため、どの設定も再度変更しない限り有効に維持されます。 ターミネータ いくつかのデバイス(SCSIケーブルの両端の最後のデバイスなど)は、ケーブル内の反射や不要信号を防止するため終端する必要があります。このようなデバイスを連結する場合は、デバイスの設定 ソフトウェアのジャンパやスイッチの設定を変更することによって、これらのデバイスの終端を有効にしたり無効にしたりする必要があります。 ディレクトリ ディレクトリは、関連するファイルがディスク上で「逆ツリー」の階層構造になるようにしています。例えば、通常、C:¥>プロンプトはハードドライブCのルートディレクトリにいることを示します。ルートディレク トリから分岐する追加のデ
グラフィックモードのアプリケーションプログラムやオペレーティングシステムにおいて、希望の色数と選択された解像度で表示するためのプログラム。一部のプログラムには汎用的なソフトウェアパッケ ージが組み込まれています。ビデオアダプタに適合する追加のビデオドライバが必要になる場合もあります。 ビデオメモリ ほとんどのVGAビデオアダプタとSVGAビデオアダプタには、システムのRAMとは別に、メモリチップが内蔵されています。取り付けられているビデオメモリの量は、主にプログラムが表示できる色数によ って異なります(これは対応するビデオドライバとモニタの機能にもよります)。 ビデオモード 通常、ビデオアダプタは、複数のテキストモードおよびグラフィックモードをサポートしています。文字をベースにしたソフトウェアは、x列×y行の文字数で表されるテキストモードで表示されます。グラフィ ックベースのソフトウェアは、「x個の横ピクセル×y個の縦ピクセル×z種類のカラー」で定義されるグラフィックモードで表示されます。 フォーマット ファイルを保存するためにハードドライブやディスケットを準備すること。無条件フォーマットをおこなうと、
目次ページに戻る