Users Guide
ポートの設定
1. スタートをクリックし、プログラム→アクセサリ→通信とポイントしてから、 HyperTerminalをクリックします。
2. 新しい接続用の名前を入力し、アイコンを選びます。
3. OKをクリックします。
4. 接続先プルダウンメニューからクライアントシステムで利用できるCOMポート を選び、OKをクリックします。
利用できるCOMポートがなく、Dellシステムをお持ちでない場合、クライアントシステムについてテクニカルサポートに連絡する必要があります。
利用可能なCOMポートを選ぶと、COMポートのプロパティウィンドウが表示されます。
5. Bits per second(1秒あたりのビット数)を選びます。
コンソールリダイレクションは、9600、19.2 K、57.6 K、または115.2K bpsをサポートします。
6. Data bits(データビット)を8に設定します。
7. Parity(パリティ)をNone(なし)に設定します。
8. Stop bits(ストップビット)を1に設定します。
9. Flow control(フロー制御)を1に設定します。
10. OKをクリックします。
ターミナルの設定
ポートを設定した後で、以下の手順を実行してターミナルを設定します。
1. HyperTerminalでファイルをクリックし、プロパティをクリックして、設定タブを選びます。
2. ファンクションキー、矢印キー、ctrlキーの動作フィールドがターミナルキーに 設定されていることを確認します。
3. バックスペースキーの送信フィールドがCtrl+Hに設定されていることを確認し ます。
4. エミュレーション設定を自動検出からANSIまたはVT100/220に変更します。
この設定は、サーバーのコンソールリダイレクションオプションに選んだ設定と同じ設定である必要があります。
Terminal Setupをクリックすると、行数と列数の設定が表示されるはずです。
5. 行数を24から25に変更し、列数は80のままにしておきます。この設定がない場合、ターミナルエミュレーションソフトウェアをアップグレードする必要があります。
サーバーの再起動
コンソールリダイレクションは、オペレーティングシステムがシリアルポートを制御できるように設計されています。このことにより、システムBIOSからの干渉を受けずにシリアルのデバッグやオペレーティ
ングシステムのリダイレクションが正しく機能するようになります。
システムをシャットダウンしてトラブルシューティングをおこなったり、SCSI BIOS設定を変更するのにコンソールリダイレクションを使用するには、以下の手順を実行してください。
1. システムを再起動します。推奨方法については、本書で後述する表D-4を参照してください。
2. システムが再起動を始めたらコンソールリダイレクションを使って、POST中のシステムの監視やシステムとの通信をおこないます。システムが再起動している間に以下のことが可能です。
l セットアップユーティリティを起動します。
l SCSIセットアップメニューを起動します。
l ユーティリティパーティションのユーティリティを実行します。
l ファームウェアとBIOSを更新します(システムのフラッシュ)。
特殊キーの設定
コンソールリダイレクションはANSIまたはVT100/220ターミナルエミュレーションを使用します。これらは基本ASCII文字に限られます。この文字セットにはファンクションキー、矢印キー、およびコントロー
ルキーはありません。ただし、ほとんどのBIOSソフトウェアは通常の操作にファンクションキーやコントロールキーが必要です。エスケープシーケンスと呼ばれる特殊なキーシーケンスを使って、ファンク
ションキーをエミュレートすることができます。
コンソールリダイレクションでは、エスケープシーケンスはエスケープキャラクタから始まります。このキャラクタは、お使いのターミナルエミュレーションソフトウェアの要件によって、様々な方法で入力で
きます。例えば、0x1b、^[、および<Esc>などはすべて同じエスケープキャラクタを示します。ターミナルソフトウェアによっては、既定のマクロを使って適切なエスケープシーケンスを送信するものもありま
す。HyperTerminalでは、表示メニューからキーマクロを選んでマクロを定義できます。マクロでは、ほとんどすべてのキーの組み合わせに対してほとんどのキーを割り当てることができます。ファンク
ションキーのそれぞれにマクロを作成します。表D-2および表D-3に、特殊キーまたはコマンドの代わりに使用する必要のあるVT100/220エスケープシーケンスを示します。表D-4に、追加のエスケープ
シーケンスを示します。
メモ: 本書の例は、HilgraeveのHyperTerminal Private Edition 6.1以降にアップグレードしたことを前提にしています。他のターミナルエミュレーンソフトウェアをお使いの場合、そのソフトウェア
のへプルファイルを参照してください。
メモ: コンソールリダイレクションを使ってユーティリティパーティションにあるユーティリティを実行するには、ユーティリティパーティションはDell Open Manage Server Assistantバージョ
ン6.3.1以降を使って作成されている必要があります。
メモ: HyperTerminalでマクロを定義する際、ダイアログボックスを終了するのではなく、エスケープシーケンスを送信することを知らせるために、<Esc>を押す前に<Ins>を押す必要があります。
これらの設定がない場合、ターミナルエミュレーションソフトウェアをアップグレードする必要があります。