Users Guide

3. 󲻌インタフェースケーブルをディスケットドライブに接続します
4. 󲻌システムをじます。「システムのトラブルシューティングの「システムカバーをじる参照してください
󲻌
SCSI 設定情報
󲻌
SCSI ドライブの取り付け方法は、基本的に他のドライブとじですが、設定要件が異なりますSCSI ドライブの取り付けと設定については、次の項のガイドライン
に従ってください
󲻌
SCSIインタフェースケーブル
󲻌
SCSI インタフェースコネクタは、正しく取り付けられるように設計されていますケーブルの 1 ピンワイヤがケーブル両端のコネクタの 1 ピンに接続されるよ
うに設計されていますインタフェースケーブルを取り外す場合は、ケーブルを無理やり引っ張らずにケーブルコネクタをつまんでください
󲻌
SCSI ID
󲻌
SCSI コントローラに取り付けられたドライブには0 15 の範囲内で固有SCSI ID 番号を割り当てる必要があります
l 󲻌システムが起動用SCSI ハードドライブは SCSI ID 0 として設定されます
l 󲻌オプションの SCSI ドライブを取り付けたりSCSI の設定を変更する場合は、各 SCSI ドライブのマニュアルで、適切SCSI ID 番号の設定方法について
参照してください
󲻌
󲻌
デバイスターミネータ
󲻌
SCSIロジックでは、終端SCSI チェーンの両端2 のドライバに有効でそののすべてのドライバにして無効です。内蔵 SCSI ドライブの場合、ターミネ
ータは自動的に設定されますターミネータを無効にする方法についてはオプションの SCSI ドライブに付属のマニュアルを参照してください
󲻌
起動ドライブの設定
󲻌
システムが起動するドライブまたはデバイスはセットアップユーティリティで設定した起動順序によってまります。『ユーザーズガイド』の「セットアップユーティリテ
ィの使い方」参照してくださいシステムをハードドライブまたはドライブアレイから起動するにはドライブを適切なコントローラに接続する必要があります
l 󲻌単一のSATAハードドライブから起動する場合は、マスタドライブドライブ0をシステム基板のSATA_PORT_0コネクタに接続する必要がありますシステム
基板のコネクタを識別するには A-3 を参照してください
l 󲻌単一SCSI ハードドライブから起動するにはドライブを SCSI コントローラカードに接続する必要がありますコントローラカードに付属のマニュアルを参照
してください
l 󲻌SCSI RAIDアレイから起動するにはドライブをRAIDコントローラカードに接続する必要がありますコントローラカードに付属のマニュアルを参照してくださ
い。
󲻌
ハードドライブ
󲻌
お使いのシステムにはホットプラグ対応SATA または SCSI ハードドライブが 2 台含まれています。お使いのシステムに SCSI ハードドライブがある場合、
SCSI ハードドライブは SCSI コントローラに接続する必要がありますハードドライブ1のケーブルはファンアセンブリの一部であるケーブルトレイをります
󲻌
メモSCSI ID 番号を順番に割り当てなければならないドライブを ID 番号順にケーブルに取り付けなければならないなどの要件はありません