Owners Manual

メモ: 2 台の同一 PSU 取り付けられている場合、電源装置の冗長性(冗長性あり1+1冗長性なし2+0はシステム BIOS
で設定されます。冗長モドでは、ホットスペアが無な場合、システムへの電力供給は方の PSU から同等に行われます。
ホットスペアが有な場合、率を最大限にするために、システムの使用率が低いと PSU のうち 1 台がスタンバイモドに切
り替わります。
メモ: 2 台の PSU を使用する場合、最大出力電力が同じである必要があります。
メモ: AC PSU の場合は、背面に張電源パフォマンス(EPP)のラベルが貼付されている PSU のみを使用してください。
世代のサバの PSU を混在させると、PSU の不整合が生したり、電源が入らなくなったりすることがあります。
連タスク
電源装置ユニットダミの取り外し
電源装置ユニットダミの取り付け
AC 電源装置ユニットの取り外し
AC 電源装置ユニットの取り付け
ホットスペア機能
お使いのシステムではホットスペア機能がサポトされており、電源装置ユニットPSUの冗長性に連する電力のオヘッ
ドが大幅に減されます。
ホットスペア機能を有に設定すると、冗長 PSU のうち 台がスリ態に切り替わります。アクティブな PSU が負荷の
100% を支えるため、率良く動作します。スリ態の PSU は、アクティブな PSU の出力電を監視します。アクティブな
PSU の出力電が低下すると、スリ態の PSU がアクティブな出力態にります。
1 台の PSU をスリ態にするよりも、方の PSU をアクティブする方が率的な場合は、アクティブな PSU でスリ
PSU をアクティブにできます。
デフォルトの PSU 設定は次の通りです。
アクティブな PSU の負荷が 50% を超えている場合、冗長 PSU はアクティブ態に切り替えられます。
アクティブな PSU の負荷が 20% を下回った場合、冗長 PSU はスリ態に切り替えられます。
iDRAC 設定を使用してホットスペア機能を設定できます。iDRAC 設定の詳細については、Integrated Dell Remote Access Controller
User’s GuideIntegrated Dell Remote Access Controller ズガイド)Dell.com/idracmanuals)を照してください。
電源装置ユニットダミの取り外し
2 台目の PSU または 2.5 インチハドドライブケジを PSU 2 スロットに取り付けている場合は、電源ユニット(PSU)ダミ
取り外します。
前提
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の象となりません。製品に付する
「安全にお使いいただくために」をよくみ、指示にってください。
注意: システムの適切な冷却態を確保するには、PSU ダミを非冗長構成の PSU 2 スロットに取り付ける必要があります。
2 台目の PSU または 2.5 インチハドドライブケジを取り付けている場合のみ、PSU ダミを取り外します。
「安全にお使いいただくために」の項に記載された安全ガイドラインにってください。
手順
PSU ダミを外側に引いて、PSU 2 スロットからダミを取り外します。
110 システムコンポネントの取り付けと取り外し