Owners Manual
Table Of Contents
- システムについて
- セットアップユーティリティの使用
- システムコンポーネントの取り外しと取り付け
- システムのトラブルシューティング
- POST のための最小構成
- 作業にあたっての注意
- 取り付けに関する問題
- システム起動エラーのトラブルシューティング
- 外部接続のトラブルシューティング
- ビデオサブシステムのトラブルシューティング
- USB デバイスのトラブルシューティング
- シリアル I/O デバイスのトラブルシューティング
- NIC のトラブルシューティング
- システムが濡れた場合のトラブルシューティング
- 損傷を受けたシステムのトラブルシューティング
- システムバッテリのトラブルシューティング
- 電源装置のトラブルシューティング
- システムの冷却に関する問題のトラブルシ ューティング
- ファンのトラブルシューティング
- システムメモリのトラブルシューティング
- ストレージコントローラのトラブルシューティング
- 拡張カードのトラブルシューティング
- プロセッサのトラブルシューティング
- IRQ 割り当ての拮抗
- ジャンパとコネクタ
- 困ったときは
- 索引
| セットアップユーティリティの使用
オプション
説明
(スーパーバイザパスワード)
スーパーバイザパスワードが設定されているかどうかを示
します。パスワードが設定済みの場合は、 (設定
済み)と表示されます。未設定の場合は、
(未設定)と表示されます。
(ユーザーパ
スワード)
スーパーバイザパスワードが設定されているかどうかを
示します。パスワードが設定済みの場合は、
(設定済み)と表示されます。未設定の場合は、
(未設定)と表示されます。
(スーパーバイザ
パスワードの変更)
スーパーバイザパスワードを設定できます。スーパーバ
イザパスワードを設定したら、続いてユーザーパスワー
ドを設定できます。ユーザーパスワードでは、セットア
ップユーティリティ内の多くの機能にアクセスできませ
ん。 (ユーザーパスワードの
変更)オプションは、スーパーバイザパスワードを設定
した後に初めて表示されることに注意してください。
サブメニューにアクセスするには、このオプションを選択
して を押します。パスワードを入力できるダイアロ
グボックスが表示されます。入力できる文字または数字は
文字までです。パスワードを入力したら を押しま