Owners Manual
Table Of Contents
- システムについて
- セットアップユーティリティの使用
- システムコンポーネントの取り外しと取り付け
- システムのトラブルシューティング
- POST のための最小構成
- 作業にあたっての注意
- 取り付けに関する問題
- システム起動エラーのトラブルシューティング
- 外部接続のトラブルシューティング
- ビデオサブシステムのトラブルシューティング
- USB デバイスのトラブルシューティング
- シリアル I/O デバイスのトラブルシューティング
- NIC のトラブルシューティング
- システムが濡れた場合のトラブルシューティング
- 損傷を受けたシステムのトラブルシューティング
- システムバッテリのトラブルシューティング
- 電源装置のトラブルシューティング
- システムの冷却に関する問題のトラブルシ ューティング
- ファンのトラブルシューティング
- システムメモリのトラブルシューティング
- ストレージコントローラのトラブルシューティング
- 拡張カードのトラブルシューティング
- プロセッサのトラブルシューティング
- IRQ 割り当ての拮抗
- ジャンパとコネクタ
- 困ったときは
- 索引
セットアップユーティリティの使用 |
トークン
セットアップオプション
説明
(アクティブプロ
セッサコア)
このフィールドは各プロセッサの 個のコア
を制御します。デフォルトでは、各プロセッ
サのコアの最大数が有効になっています。
(アクティブプロ
セッサコア)
このフィールドは各プロセッサの 個のコ
アを制御します。デフォルトでは、各プロセ
ッサのコアの最大数が有効になっています。
(アクティブプロ
セッサコア)
このフィールドは各プロセッサの 個のコ
アを制御します。デフォルトでは、各プロセ
ッサのコアの最大数が有効になっています。
セットアップからプローブフィルタチ
ップセットオプションを無効にする機能を
ユーザーに提供します。一部のアプリケーシ
ョンでは、チップセット機能を有効にすると
パフォーマンスが低下する場合があります。
セットアップからプローブフィルタチ
ップセットオプションを有効にする機能を
ユーザーに提供します。一部のアプリケーシ
ョンで、チップセット機能を無効にするとパ
フォーマンスが低下する場合があります。
( ステート)
はデフォルトで有効です。
( ステート)
はユーザーの自己責任で無効にされ
ます。オプションが変更される場合は、
セットアップのヘルプテキストとポ
ップアップメッセージの両方で警告メッセ
ージが示されます。
( プリフェ
ッチャ)
プリフェッチ要求をトリガしない
ように 参照を無効にします。
( プリフェ
ッチャ)
ノースブリッジで プリフェッチユ
ニットをオンにします。
(ソフ
トウェアにおけるハード
ウェアプリフェッチトレ
ーニング)
プリフェッチ要求のストライドを検知する
ときに、ソフトウェアプリフェッチを考慮
しないようにハードウェアプリフェッチャ
を無効にします。