Owners Manual
Table Of Contents
- システムについて
- セットアップユーティリティの使用
- システムコンポーネントの取り外しと取り付け
- システムのトラブルシューティング
- POST のための最小構成
- 作業にあたっての注意
- 取り付けに関する問題
- システム起動エラーのトラブルシューティング
- 外部接続のトラブルシューティング
- ビデオサブシステムのトラブルシューティング
- USB デバイスのトラブルシューティング
- シリアル I/O デバイスのトラブルシューティング
- NIC のトラブルシューティング
- システムが濡れた場合のトラブルシューティング
- 損傷を受けたシステムのトラブルシューティング
- システムバッテリのトラブルシューティング
- 電源装置のトラブルシューティング
- システムの冷却に関する問題のトラブルシ ューティング
- ファンのトラブルシューティング
- システムメモリのトラブルシューティング
- ストレージコントローラのトラブルシューティング
- 拡張カードのトラブルシューティング
- プロセッサのトラブルシューティング
- IRQ 割り当ての拮抗
- ジャンパとコネクタ
- 困ったときは
- 索引
| セットアップユーティリティの使用
トークン
セットアップオプション
説明
(ソフ
トウェアにおけるハー
ドウェアプリフェッチト
レーニング)
プリフェッチ要求のストライドを検知する
ときに、ソフトウェアプリフェッチを考慮
するようにハードウェアプリフェッチャを
有効にします。(デフォルト)
( グローバ
ル有効)
デバイスに対する サポート
を有効にします。
( グローバ
ル有効)
デバイスに対する サポート
を無効にします。
(メモリ動作
電圧)
システムのすべての が ボルト
で動作していることを示します。
(メモリ動作
電圧)
システムのすべての が ボルト
で動作していることを示します。
(メモリ動作
電圧)
この設定は、メモリ動作電圧がメモリ初期化
コードによって自動的に設定され、取り付け
られた の機能およびシステムのメモリ
設定によって左右されることを意味します。
これはデフォルト設定であり、メモリ動作電
圧を 電圧に設定します。
( ストリーマプリ
フェッチャ)
このフィールドは、 ストリーマプリ
フェッチャを有効にします(デフォル
ト)。
( スト
リーマプリフェッチャ)
このフィールドは、 ストリームプリ
フェッチャを無効にします。
(データ再利用最適化)
アプリケーションのために有効に設
定します(デフォルト)。
(データ再利用最適化)
エネルギーの効率化のために無効に設定
します。
( 帯域幅優
先順位)
演算処理集約的なアプリケーション用に
(計算)に設定します
(デフォルト)。