Owners Manual
セットアップユーティリティの使い方 | 113
トークン
セットアップオプション
説明
0137
Embedded
SATA Controller
(内蔵
SATA コントローラ)
SATA
コントローラが有効になりま
す
。デバイスクラスコードを IDE とし
て設定し、
PCI IRQ(ネイティブモー
ドと呼ばれます)を使用します
。この
トークンは、最初のオンボード
SATA
コントローラに適用されます。
0138
Embedded
SATA Controller
(内蔵
SATA コントローラ)
SATA
コントローラが有効になりま
す
。デバイスクラスコードを SATA と
して設定し、
AHCI BAR をセットアッ
プして登録します
。このトーク ンは、
最初のオンボード
SATA コントロー
ラに適用されます。
0139
Embedded
SATA Controller
(内蔵
SATA コントローラ)
SATA
コントローラが有効になりま
す
。デバイスクラスコードを RAID と
して設定し、
RAID Option ROM を
実行します
。このトークンは、最初の
オンボード
SATA コントローラに適
用されます。
013E
Memory
Remapping
(メモリの再マップ)
(
3GB~4GB)
メモリの再マップにより、この機能が
無効に設定されている
4 G を超える
部分のスペースに
PCI ホール以降
のメモリスペースが再配置されます。
013F
Memory
Remapping
(メモリの再マップ)
(
3GB~4GB)
メモリの再マップにより、この機能が
有効に設定されている
4 G を超える
部分のスペースに
3G~4G のメモリ
スペースが再配置されます。
0140
E xe cu te
-Disable (XD) Bit Capability
(実行防止ビット機能)
eXecute Disable
(XD)(不正コード実
行防止)機能をサポートしている
In te l
プロセッサは、無効に設定されると、
サポートを
OS に報告しません。