Owners Manual

オプション
メモ: このオプションは、プロセッサの特定の最小在庫管理位(SKUs)でのみ利用可能です。
X2Apic Mode
X2Apic ド)
X2Apic ドを有または無にします。
Number of Cores
per Processor(プ
ロセッサあたりの
コア
プロセッサごとの有なコアのを制御します。このオプションは、デフォルトで All(すべて)に設定さ
れています。
Processor 64-bit
Support(プロセッ
64 ビットサポ
ト)
プロセッサが 64 ビット張をサポトするかどうかを指定します。
Processor Core
Speed(プロセッサ
コア速度)
プロセッサの最大コア周波を指定します。
Process Bus
Speed(プロセッサ
バス速度)
プロセッサのバス速度が表示されます。
メモ: プロセッサバス速度オプションは、方のプロセッサが取り付けられている場合にのみ表示され
ます。
Processor 1(プロ
セッサ 1
メモ: CPU じて、最大 4 個のプロセッサがリストされている場合があります。
システムに取り付けられている各プロセッサについて、次の設定が表示されます。
オプション
Family-Model-
Stepping(シリ
- モデル - ステッピ
ング)
Intel によって定義されているとおりにプロセッサのシリズ、モデル、およびステッ
ピングを指定します。
Brand(ブランド) ブランド名を指定します。
Level 2 Cache(レ
ベル 2 キャッシュ)
L2 キャッシュの合計を指定します。
Level 3 Cache(レ
ベル 3 キャッシュ)
L3 キャッシュの合計を指定します。
Number of Cores
(コア
プロセッサごとのコアを指定します。
プロセッサ設定 p. 39
連タスク
プロセッサ設定の表示 p. 39
SATA 設定
SATA SettingsSATA 設定)面を使用して、SATA デバイスの SATA 設定を表示し、お使いのシステムで RAID を有にするこ
とができます。
システム BIOS p. 35
プレオペレティングシステム管理アプリケション 41