Users Guide

専用ホットスペアとして設定されたがホットスペアが割り当てられた仮想ディスクが外部設定に存在しないという場合、物理ディスクはグローバルホ
ットスペアとしてインポートされます。
ローカルキーマネージャLKMを使用してロックされた外部設定が検出された場合、このリリースでは iDRAC で外部設定のインポート操作を行
うことはできません。
CTRL-R を使用してドライブをロック解除して、iDRAC から外部設定のインポートを続ける必要があります。
コントローラが外部設定を検出した場合にのみ 外部設定のインポート タスクが表示されます。物理ディスクの状況をチェックして、物理ディスクに
外部設定
仮想ディスクまたはホットスペアが含まれるかを識別することもできます。物理ディスク状況が 外部 の場合、物理ディスクに仮想デ
ィスクのすべてまたは一部が含まれるか、ホットスペア割り当てがあります。
メモ: 外部設定のインポートタスクは、コントローラに追加された物理ディスクにあるすべての仮想ディスクをインポートします。複数の
外部仮想ディスクが存在する場合は、全設定がインポートされます。
PERC9 コントローラでは、ユーザーの介入を必要としない外部設定の自動インポートをサポートします。自動インポートは有効または無効にでき
ます。有効にすると、PERC コントローラでは、手動による介入なしに、検出された外部設定を自動インポートできます。無効にすると、PERC
外部設定を自動インポートしません。
外部設定をインポートするには、ログインおよびサーバー制御の権限を持っている必要があります。
このタスクは、HBA モードで実行されている PERC ハードウェアコントローラではサポートされません。
メモ: システムでオペレーティングシステムを実行している最中に外部エンクロージャのケーブルを抜くことは推奨されません。ケーブルを
抜くと、接続の再確立時に外部設定が生じる原因となる可能性があります。
次の場合に外部構成を管理できます。
構成内のすべての物理ディスクが取り外され、再度挿入されている。
構成内の一部の物理ディスクが取り外され、再度挿入されている。
仮想ディスク内のすべての物理ディスクが取り外されただし、取り外しは同時には行われなかった、再度挿入されている。
非冗長仮想ディスク内の物理ディスクが取り外されている。
インポートを検討している物理ディスクには以下の制約が適用されます。
物理ディスクの状態は、実際にインポートされる際に、外部構成がスキャンされたときから変わっている場合があります。外部インポートでは、
未構成良好状態のディスクのみがインポートされます。
故障状態またはオフライン状態のドライブはインポートできません。
ファームウェアの制約により、8 つを超える外部構成をインポートすることはできません。
ウェブインタフェースを使用した外部設定のインポート
外部設定をインポートするには、次の手順を実行します。
1. iDRAC ウェブインタフェースで、概要ストレージコントローラセットアップ と移動します。
コントローラのセットアップ ページが表示されます。
2. 外部設定 セクションの コントローラ ドロップダウンメニューから、設定するコントローラを選択します。
3. 操作モードの適用 ドロップダウンメニューからインポートするタイミングを選択します。
4. 外部設定のインポート をクリックします。
選択した操作モードに基づいて、設定がインポートされます。
外部構成を自動的にインポートするには、コントローラプロパティの設定 セクションで、外部設定の拡張自動インポート オプションを有効
にして、
操作モードの適用 を選択し、適用 をクリックします。
メモ: インポートする外部設定に対して 外部設定の拡張自動インポート オプションを有効にした後で、システムを再起動する必
要があります。
211