Users Guide

関連するリンク
ストレージデバイスの対応機能のサマリ
対応エンクロージャ
バックプレーンモードの設定
ユニバーサルスロットの表示
SGPIO モードの設定
バックプレーンモードの設定
デルの第 13
世代 PowerEdge サーバは、新しい内蔵ストレージトポロジをサポートします。このトポロジでは、1 つのエキスパンダを通して 2 台のス
トレージコントローラPERC 1 組みの内蔵ドライブに接続することができます。この構成ではフェールオーバーや高可用性HA機能のない
高パフォーマンスモードに使用されます。エキスパンダは、
2 台のストレージコントローラ間で内蔵ドライブアレイを分割します。このモードでは、仮想
ディスクの作成で特定のコントローラに接続されたドライブのみが表示されます。この機能のライセンス要件はありません。この機能は、一部のシス
テムでのみサポートされています。
バックプレーンは次のモードをサポートします。
統合モード - これがデフォルトモードです。2 台目の PERC コントローラが取り付けられている場合でも、バックプレーンに接続されたすべてのド
ライブへのアクセス権はプライマリ
PERC コントローラにあります。
分割モード - 1 台のコントローラは最初の 12 ドライブにアクセスでき、2 台目のコントローラは残りの 12 ドライブにアクセスできます。1 台目のコ
ントローラに接続されているドライブには
011 の番号が付けられ、2 台目のコントローラに接続されているドライブには 1223 の番号が付け
られます。
分割モード 4:20 - 1 台のコントローラは最初の 4 ドライブにアクセスでき、2 台目のコントローラは残りの 20 ドライブにアクセスできます。1 台目
のコントローラに接続されているドライブには
03 の番号が付けられ、2 台目のコントローラに接続されているドライブには 423 の番号が付
けられます。
分割モード 8:16 - 1 台のコントローラは最初の 8 ドライブにアクセスでき、2 台目のコントローラは残りの 16 ドライブにアクセスできます。1 台目
のコントローラに接続されているドライブには
07 の番号が付けられ、2 台目のコントローラに接続されているドライブには 823 の番号が付
けられます。
分割モード 16:8 - 1 台のコントローラは最初の 16 ドライブにアクセスでき、2 台目のコントローラは残りの 8 ドライブにアクセスできます。1 台目
のコントローラに接続されているドライブには
015 の番号が付けられ、2 台目のコントローラに接続されているドライブには 1623 の番号が
付けられます。
分割モード 20:4 - 1 台のコントローラは最初の 20 ドライブにアクセスでき、2 台目のコントローラは残りの 4 ドライブにアクセスできます。1 台目
のコントローラに接続されているドライブには
019 の番号が付けられ、2 台目のコントローラに接続されているドライブには 2023 の番号が
付けられます。
情報が利用不可 コントローラ情報は利用できません。
エキスパンダにこの設定をサポートする機能がある場合、iDRAC で分割モード設定が許可されます。2 台目のコントローラを取り付ける前に、この
モードを有効にするようにしてください。iDRAC は、このモードの設定を許可する前にエキスパンダの機能をチェックしますが、2 台目の PERC コント
ローラが存在するかどうかはチェックしません。
設定を変更するには、サーバー制御権限を持っている必要があります。
他の RAID 操作が保留中の状態であるか、または RAID ジョブがスケジュールされている場合、バックプレーンモードを変更できません。同様に、こ
の設定が保留されている場合、他の RAID ジョブをスケジュールできません。
メモ:
設定が変更されるときは、データロスのおそれがあることを示す警告メッセージが表示されます。
LC ワイプまたは iDRAC のリセット操作では、このモードに対するエキスパンダ設定は変更されません。
この操作は、リアルタイムでのみサポートされており、ステージされません。
バックプレーン設定は複数回変更することができます。
バックプレーンの分割処理は、ドライブの関連付けが一つのコントローラから別のコントローラに変更された場合、データ損失または外部
設定を引き起こす可能性があります。
バックプレーンの分割処理中は、ドライブの関連付けに応じて RAID 設定が影響を受ける場合があります。
220